タグ

ブックマーク / higesori-club.com (1)

  • Panasonic ラムダッシュ3枚刃(ES-ST29)のバッテリー交換方法 | 髭剃り倶楽部.com

    2015年に購入したPanasonicのラムダッシュES-ST29。カミソリシェーバーのキャッチコピー通り、ウェット剃りに適した逆手持ちできる形状で使い勝手が良く、最近ではお風呂専用シェーバーと化していました。 今でも電池劣化はそこまで見られず、フル充電で30分以上は稼働します。体感で2~3割ほど劣化したかな?といった感じで殆ど不便はありません。ただ、お風呂場は割と高温になりやすく、熱いシャワーがかかる環境下ではリチウムイオン電池は少々劣化が進みやすいかと認識しています。 【参考ページ】 ▶電気シェーバーのリチウムイオンバッテリー寿命を長持ちさせるポイント(1.7 お風呂剃りシェーバーはどう扱えばいいの?) しかし、快適なお風呂剃りを控えてしまっては元も子もないので、今回は2年間で内部に浸水はないか確かめるのと同時に、自身でバッテリーの交換を実施してみました。 ES-ST29は2年前のモデ

    Panasonic ラムダッシュ3枚刃(ES-ST29)のバッテリー交換方法 | 髭剃り倶楽部.com
  • 1