タグ

mediaに関するshukaido170のブックマーク (183)

  • 2ちゃん開設者・西村氏との対談で「だめだこれ」 勝間さんが謝罪 - MSN産経ニュース

    ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者でニワンゴ取締役の西村博之氏とテレビ番組で対談した経済評論家の勝間和代さんが6日、番組中に「だめだこれ」と発言したことなどについて、ブログに「心から非礼をおわび申し上げます」と題する文章を掲載し、謝罪した。 問題となったのは、BSジャパンで2日夜に放送された経済情報番組「デキビジ」で行われた対談。同番組は勝間さんとゲストとの対談がメーン企画だったが、西村氏と対談では、「ネットの匿名性」「若者の起業」などのテーマで議論がかみあわず、勝間さんが「だめだこれ」などと発言。西村氏は「呼んだ人に対して失礼じゃないですか」と応じたが、発言についての謝罪や撤回はなかった。 対談はネットの動画サイト「ユーストリーム」でも放送。終了後に動画サイト「ユーチューブ」に対談映像が登録されたことから、ネット上でも勝間さんの態度に非難が高まっていた。 勝間さんはブログで「ホスト役であ

    shukaido170
    shukaido170 2010/05/10
    確かに発言は問題だったんだろうけど、なんか成功者を妬んで、些細な事で揚げ足取りをしているみたいで嫌だなぁ。
  • 日テレ、視聴率終日一桁を達成 : 痛いニュース(ノ∀`)

    日テレ、視聴率終日一桁を達成 1 名前: お玉(埼玉県):2010/04/12(月) 15:16:42.80 ID:GfmTIcME ?PLT 04/09金 *2.8% 05:00-05:20 NTV Oha!4NEWS LIVE *5.3% 05:20-06:30 NTV ズームイン!!SUPER・1部 *9.9% 06:30-08:00 NTV ズームイン!!SUPER・2部 *6.9% 08:00-09:30 NTV スッキリ!!・1部 *5.9% 09:30-10:25 NTV スッキリ!!・2部 *4.0% 10:25-11:30 NTV PON! *3.8% 11:30-11:45 NTV NNNストレイトニュース *4.6% 11:55-13:55 NTV DON! *8.3% 13:55-14:55 NTV 情報ライブミヤネ屋・第1部 *7.0% 14:55-15:50 N

    日テレ、視聴率終日一桁を達成 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shukaido170
    shukaido170 2010/04/13
    まさか、自分らの構造不況やら業界再編の報道をする未来が来ようとは・・・
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ (1/2)

    衛星放送でカバーできるなら最初から地上波はいらない 2011年7月24日にアナログ放送が終了する日まで、あと500日を切った。しかし地上デジタル受信機の普及台数は、今年2月現在で約7000万台(NHK調べ)。全国に1億3000万台以上あるといわれるテレビの半分強だ。世帯ベースの普及率では、70%前後と推定され、あと500日足らずで残る1500万世帯をすべて「地デジ化」することは不可能である。

    アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ (1/2)
    shukaido170
    shukaido170 2010/03/25
    「衛星で全国をカバーすれば、在京キー局の番組を垂れ流して「電波料」をもらっている地方民放局のビジネスが成り立たなくなる」
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
    shukaido170
    shukaido170 2010/03/24
    作り込みに関してはよく出来ていることはわかった。あとはソーシャル機能が欲しいって事ね。しかし、PCで読むのは辛いんで、やはり肝は電子書籍端末になるんかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):アナログTV画面上下に黒帯 NHK・民放とも7月から - ビジネス・経済

    テレビのアナログ放送の画面の上下に「レターボックス」と呼ばれる黒い帯が、今春から格導入される。7月以降は全時間帯で入れることで、NHKと民放が合意した。横16対縦9の比率のデジタル放送画面を目にしてもらい、視聴者に早期の地デジ対応を促す狙いだ。  アナログ放送画面の右上隅には2008年7月から「アナログ」のロゴマークが表示されている。黒帯はこれをさらに一歩進める措置。画面下の黒帯には、来年7月24日のアナログ放送停波を告知する文字スーパーを随時流す予定だ。  NHKは今年3月29日から、地上アナログ放送の総合テレビ教育テレビ、BSアナログ放送の衛星第1、第2でニュースや生放送を除く大半の番組で黒帯画面を始める。民放では日テレビ系列が4月から開始。他のキー局系列も含め7月には、全放送局で始まる見通しだ。

    shukaido170
    shukaido170 2010/03/18
    嫌がらせの手始めに「右上にアナログ」表示があったけど、次は黒帯か。まぁこの辺までは想定内だろう。次に来るのは、黒帯が点滅とかテロップが流れるとか考えられそうだな。
  • NHKオンデマンド、開始1年で大幅赤字(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKの有料番組配信サービス「NHKオンデマンド」(NOD)が、今月でスタートから1年を迎えた。 会員は約25万6000人(11月末現在のパソコン利用者)に達したが、今年度上半期の支出10億円に対し、収入は1億円と大幅な赤字の状態が続いており、利便性向上に向けた模索が続いている。 ◆番組を好きな時に◆ NODは、ブロードバンドに接続したパソコンや高機能テレビ、ケーブルテレビのサービスを通じて、NHKの番組を好きな時に見られる有料サービス。10日以内に放送した番組を見る「見逃し番組」と、過去の映像資産を見る「特選ライブラリー」の2種類があり、料金は1315円が中心。見逃し番組の「見放題パック」は月額1470円だ。 昨年12月のスタート直後には、番組視聴ソフトの更新方法がわかりにくいという問題が発生。パソコンの基ソフトが「ウィンドウズ」、閲覧ソフトが「インターネットエクスプローラー

    shukaido170
    shukaido170 2009/12/09
    様々な面で視聴者意識とズレがあるように思える。まず視聴者はNHKが見たいのではなくて番組が見たいんだから全放送局の流通を一本化してほしい。各局毎のシステム投資は無駄。単放送局で料金1470円は高過ぎ。
  • 大手マスコミ黙殺した橋下発言  「普天間関西へ」浮上の舞台裏  - livedoor ニュース

    沖縄の基地負担の軽減につながる議論に積極的に参加したい――普天間基地の移転をめぐって大阪府の橋下徹知事が表明した「関西受け入れ論」が波紋を広げている。橋下知事の発言が大きく報道されたのは2009年11月30日のことだ。しかしその2週間以上も前に、橋下知事は同様の発言を記者クラブの記者たちにしていたことが分かった。そのときは一切報じなかった新聞やテレビが一転して「一斉報道」に走ったのはなぜなのか。 橋下知事はほぼ週1回のペースで開催している定例記者会見とは別に、毎朝登庁したときに、記者クラブの記者向けの「囲み取材」に応じている。大阪府の報道担当職員によれば、主な新聞・テレビの記者やカメラが顔をそろえるという。米軍基地の関西受け入れについて言及した11月30日の発言も、囲み取材でのものだった。 二度にわたって無視された「橋下発言」   このときは橋下知事の発言を全国のテレビがニュース番組で流し

    大手マスコミ黙殺した橋下発言  「普天間関西へ」浮上の舞台裏  - livedoor ニュース
  • 麻耶ショック…視聴率低迷TBS報道番組打ち切り(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    麻耶ショック…視聴率低迷TBS報道番組打ち切り TBSの報道番組「総力報道!THE NEWS」(月〜金曜後6・40)が来年3月いっぱいで終了することが7日、分かった。 同番組は今年3月30日から当初、午後5時50分〜同7時50分のゴールデンタイムを含む2時間の生放送でスタート。元共同通信社編集局長で「NEWS23」のキャスターだった後藤謙次氏(60)と同局を退社し、フリーになった小林麻耶アナウンサー(30)のコンビで話題となった。小林アナがキャスターに初挑戦したことでも注目を浴びた。 しかし、視聴率が低迷し、今年10月から午後6時40分からの1時間20分番組に変更し、元NHKでフリーの堀尾正明アナウンサー(54)が司会の約1時間50分の「イブニングワイド」(月〜金曜午後4・53)の放送を開始した。 「総力報道!THE NEWS」をスタートさせた当時の編成局長は11月4日付で人事異動とな

    shukaido170
    shukaido170 2009/12/08
    「報道のTBS」のはずが、これで「報道オンチなTBS」のレッテルを貼られるわけだ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty) 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 ドリフのコントは基的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かったし、そのあたり意識してたんでしょうね。 そして、ひょうきん族の「鶴太郎おでん」なんて、まんまいじめととられてもおかしくない内容ではあったものの、「たけしがひどいことをしている」という視点が明確だったから、当時の私は無邪気に笑うことができたんじゃないかと思います。 さんまさんもラジオで、『ひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで、さんまがたけしにどんなに酷いことされても、何度も立ち上がり、笑顔で立ち向かっていくのは、いじめられている子達に素晴らしいメッセージを送っていると、大学の先生で教育評論家みたいなことやっ

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ
    shukaido170
    shukaido170 2009/11/15
    私がめちゃイケ見ない理由がわかってスッキリした。今までは「くだらないから」で切り捨ててしまっていた。
  • 進む新聞・雑誌のデジタル化 テレビやネットで配信も - MSN産経ニュース

    新聞や雑誌をデジタル化し、放送波でテレビに配信したり、大量の雑誌をネットに配信し、関心ある記事だけを購入できるようにする産官学の紙メディア電子化プロジェクト格化している。企業や大学による協議会が9日に設立されたほか、来年早々には実証実験が相次ぎ実施される。 紙媒体の収益拡大のほか、放送波の新たな商用利用や、付加価値の高い受信端末の開発につなげる。 慶応義塾大学とフジテレビジョン、ネットベンチャーのネクストウェーブ(東京都港区)は、来年2月をめどに放送用の電波を使い、産経新聞社などの紙メディアのコンテンツをテレビに配信する実験を都内で実施する。放送波はインターネットと比べ、膨大なコンテンツを一斉配信することが容易なためだ。配信されたコンテンツは、無線で携帯電話やゲーム機に転送でき、将来的には紙媒体の新たな有料配信ビジネスにつなげたい考えだ。 総務省のIT産業振興プロジェクト「ユビキタス特

    shukaido170
    shukaido170 2009/11/10
    産官学が考えそうな机上の発想っぽいな。利害関係者が多く集まるほど失敗する法則。
  • 毒を薄め?温かい愛を テレビに“役立つ”バラエティー続々登場 - MSN産経ニュース

    芸能人が大声でまくし立て、視聴者の笑いを取る。面白いけど、その場限り−。こんなイメージがあったテレビのバラエティー番組が変わりつつある。秋の番組改編では、知恵や知識などを織り込んだお役立ち系バラエティー番組が続々登場。放送倫理を問う声が高まる昨今、毒を薄めた内容にシフトしてきているようだ。 TBS系「時短生活ガイドSHOW」(水曜夜)は、生活の時間短縮に役立つ技を紹介する番組。初回放送ではお笑い芸人の品川祐が、揚げずにトースターで焼いて作る春巻きなど中華料理5品を意外なテクニックでわずか18分で作ってみせた。「ネットでさまざまな情報が入る時代だが、視聴者の目を離させないつもり」と河恭平プロデューサーは自信を見せる。 14日スタートのテレビ朝日系「天才をつくる!ガリレオ脳研」(土曜夜)は脳の活性化を図る。脳科学者らと開発した言葉や数字などのゲームに、出演者が挑戦するという趣向だ。またテレビ

    shukaido170
    shukaido170 2009/11/04
    また今回も、”皆で金太郎飴な番組を作って飽きられる” → ”インパクトを重視して番組捏造” → ”謝罪して類似番組の一斉打ち切り”の三段論法の予感。
  • 軽すぎる? 首相の夜日程 著名人との会合続々 夫人同伴も10回 - MSN産経ニュース

    知的障害を持つ子ども(中央)たちとのファッションショーに参加し、ポーズをとる鳩山首相夫(代表撮影・共同通信ファッションショー出演、プロ野球選手との会−。就任1カ月の鳩山由紀夫首相の執務終了後や休日の過ごし方をみると、著名人や民間人との私的会合が目立つ。「官邸は息が詰まる」と度々こぼす首相にとってストレス解消法のようだが、「軽すぎるのでは」と冷ややかな声も。 「バー通い」で批判を受けた麻生太郎前首相は秘書官らと打ち合わせするケースが多く、メディアに分からないよう与党幹部らと密会することも度々だった。 対照的に、鳩山首相は政治家との会合はわずか。会談相手を隠す様子はなく、相手は著名人が目立つ。 9月29日夜は松井孝治副長官らと外中に、グルメ評論家で知られる大手広告代理店ディレクターから会の様子をインターネット上で実況中継したいとの申し出を受け、快諾。首相は「僕の目ってそんなに変かな

    shukaido170
    shukaido170 2009/10/15
    産経によるデイリー民主批判。民主党政権下の産経は、自民政権下の朝日と同義
  • asahi.com(朝日新聞社):「テレビがないと困る」半数 16〜24歳調査 - 文化

    NHKと民放でつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会は、16〜24歳の若者とテレビに関する調査の結果を9日に発表した。アンケートに「テレビがないと困る」と答えた人は49.5%にとどまった。「大切だと思うメディア」では、テレビは携帯電話、パソコンに次いで3位だった。  東京都内で無作為に選んだ男女311人を調べた。子どものころからパソコンやインターネットがあり、「デジタルネーティブ」と呼ばれている世代だ。  テレビを見るのと同時に「携帯電話でメールやサイトを閲覧する」と答えた人は、「よくする」「時々する」を合わせて64.9%。「ながら視聴」の多さも目立つ結果となった。(松田史朗)

    shukaido170
    shukaido170 2009/10/13
    「テレビは携帯電話、パソコンに次いで3位」 無くても問題ないメディアという事か。
  • フリーやネット記者が参加する「歴史的な日」 外相記者会見のオープン化が実現

    これまで一部のメディアだけに限定されていた閣僚会見の扉が少し開いた。岡田克也外相は2009年9月29日、記者会見のオープン化を実行に移した。外務省の会見室にはフリー記者やネットメディアも含めた多数の記者がつめかけ、熱気に包まれた。 「今日から記者会見をすべてのメディアに公開する」 オープン化されて最初の大臣会見が開かれた9月29日の夕方。外務省3階の会見室には約80人の記者・カメラマンが押しかけ、用意された席に座れない者も出るほどだった。そのうち、記者クラブの加盟社以外のフリーランスやネットメディアの記者は約20人。なかには、会見をネットで生中継しようというニコニコ動画のスタッフたちもいた。 岡田外相にとっては約1週間にわたり米国や中国を訪問した直後の定例会見だったが、メインテーマは「大臣会見の開放」だった。会見開放の基的な方針について説明しながら、岡田外相は、 「今日から大臣・副大臣の

    フリーやネット記者が参加する「歴史的な日」 外相記者会見のオープン化が実現
    shukaido170
    shukaido170 2009/09/30
    個人的には公共事業の凍結よりも大きな進歩だと思うけど、大手メディアがあまり取り上げないせいか、たいして盛り上がっていないね。まぁ想定内だけど。
  • キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む

    左からGoogle法人の辻野晃一郎社長、TBSテレビの氏家夏彦 コンテンツ事業局長、テレビ朝日の古川柳子 クロスメディア専任局長、Googleのデービッド・ユン パートナー事業戦略担当副社長 在京キー局が、かつて敵対視していた大手動画サイトとの関係を強化し始めた。テレビ朝日とTBSテレビがそれぞれ9月29日、YouTubeとパートナー契約を締結。YouTube上に公式チャンネルを設置し、ニュース番組などを配信する。 キー局はここ数年、YouTubeに投稿される著作権侵害動画の扱いに悩まされてきた。YouTube上には今も、テレビ番組を無断でアップロードした動画が並ぶ。 それでも手を組む背景には、YouTubeの“内部”に入って侵害動画対策を強力に進めようという狙いと、屋台骨のテレビ広告事業が行き詰まる中、ネット動画に新たな収入源を求めざるを得ない厳しい台所事情があるようだ。 YouTu

    キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む
    shukaido170
    shukaido170 2009/09/30
    良い方向性を示したね。判断が3年遅かったけど。
  • TBS、最終赤字に転落へ CM収入低迷、視聴率底上げへ

    東京放送ホールディングス(TBSHD)は8月5日、2010年3月期の連結最終損益が49億円の赤字に転落する見通しだと発表した(前期は16億円の黒字)。当初は22億円の黒字になる見通しだとしていたが、テレビCM収入が想定を下回る状況が続くため。 売上高は当初予想から120億円減の3495億円にとどまる見通し。「ROOKIES」など映画事業は好調だったが、テレビCM収入が伸び悩んでおり、下期もさらに厳しい状況を予想している。 コストコントロールを進める一方で、「テレビ番組制作費を一定程度確保し、視聴率の底上げを図るなど、グループを上げて中核事業であるテレビ事業に経営資源を集中していく」ため、営業利益は当初予想から64億円減の6億円に、経常利益は64億円減の3億円にそれぞれ予想を下方修正する。

    TBS、最終赤字に転落へ CM収入低迷、視聴率底上げへ
    shukaido170
    shukaido170 2009/08/06
    組織の構造から変えないと何も変わらないだろうな
  • 田中宇の国際ニュース解説

    田中宇の国際ニュース解説 世界はどう動いているか フリーの国際情勢解説者、田中 宇(たなか・さかい)が、独自の視点で世界を斬る時事問題の分析記事。新聞やテレビを見ても分からないニュースの背景を説明します。無料配信記事と、もっといろいろ詳しく知りたい方のための会員制の配信記事「田中宇プラス」(購読料は2024年から半額化して半年1500円)があります。以下の記事リストのうち◆がついたものは会員のみ閲覧できます。 ◆CBDCとBRICS通貨 【2024年5月5日】米国側も非米側も、CBDCを導入する理由は決済コストを下げられるからだが、その背景は正反対だ。米国側は、覇権低下でバブル膨張して低金利を強いられ、決済コスト(通貨管理費用)を下げざるを得なくなった。非米側は、米覇権低下のとばっちりで被害を受けるのを避けるため、米国側から独立した貿易決済システムが必要になり、それを安上がりに作るためにC

  • 朝日新聞、CNET Japanを事業継承 9月1日から運営へ

    左から朝日新聞社の大西弘美デジタルメディア部長、同社の和気靖デジタルメディア担当、CBS Interactiveインターナショナル部門責任者のアダム・パワー氏、シーネットの神野恵美社長 朝日新聞社と米CBSのWeb部門でIT情報サイト「CNET」などを運営するCBS Interactiveは7月1日、「CNET Japan」などの事業を朝日新聞社が継承することで合意したと発表した。同サイトなどは9月1日以降、朝日新聞社が運営する。 朝日新聞社はCBS Interactiveの日法人・シーネットネットワークスジャパンのメディア事業を継承。「CNET」「ZDNet」などに関するライセンスを結ぶ。CNET Japanや「ZDNet Japan」、ゲーム情報サイト「GameSpot Japan」、鉄道関連情報サイト「鉄道コム」などの日語サイトを継承する。 事業継承の具体的な形は「最終調整中」

    朝日新聞、CNET Japanを事業継承 9月1日から運営へ
    shukaido170
    shukaido170 2009/07/02
    朝日って、大手メディアの中ではRSS配信をかなり早く始めた記憶がある。朝日って事で色々思うところはあるだろうけど、競合他社よりは先駆的なのかも。