タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira (7)

  • ほとんど間違いなく金正日は死んでいる - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 22, 2007 ほとんど間違いなく金正日は死んでいる (1) カテゴリ:つぶやき 金正日は死んだ。 そう考えるとほとんどすべての疑問が解決する。 なんでヒルが「北」に行って、しかも一泊したのか。 IAEAの視察を延期したのはなぜか。 総連がなぜあんなに大人しいのか。 まだまだあるがよそう。 混乱を期待してるワケじゃないし、政府ももう全部わかってることだろうから。 正日君。 なんか可哀相な一生だったな。 ご愁傷様。 外れてたらごめんなさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated Jun 22, 2007 08:23:07 PM コメント(1) | コメントを書く [つぶやき] カテゴリの最新記事 宿題と教材と教員と Dec 26, 2017 izaも駄目だねぇ Jul 14, 2007 コメント(74) izaにも書いてみまし

    ほとんど間違いなく金正日は死んでいる - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
  • <取材日記>日本が北朝鮮人拉致?…北大使館の“生半可”会見(中央日報) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 27, 2007 <取材日記>日北朝鮮人拉致?…北大使館の“生半可”会見(中央日報) カテゴリ:つぶやき <取材日記>日北朝鮮人拉致?…北大使館の“生半可”会見(中央日報) 「北」も「北」だが、この記事の薄っぺらさはなんだ。 あのね、「北」が言いたいのは、「日北朝鮮人拉致」ってことじゃないの。 これまでも、これからも、我々は日国内にいる人間を自分たちの好きなときに好きなように拉致ってこれるんだ! 分かったか! ってこと。 チャンネルは総連だけじゃないんだってことね。 これをこそ恫喝という。 韓国には通じてないところが何ともはやって感じだけど。 以下『中央日報』 <取材日記>日北朝鮮人拉致?…北大使館の“生半可”会見 26日午前9時、北京の駐中北朝鮮大使館で内外信記者会見が行われた。記者たちは緊張した。ここ北朝鮮大使館が記者会見を開くのはほとんど2年ぶりだからだ。国

    <取材日記>日本が北朝鮮人拉致?…北大使館の“生半可”会見(中央日報) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    『これまでも、これからも、我々は日本国内にいる人間を自分たちの好きなときに好きなように拉致ってこれるんだ! 分かったか!...チャンネルは総連だけじゃないんだってこと』
  • 慰安婦決議―首相は深刻さを認識せよ(朝日新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 28, 2007 慰安婦決議―首相は深刻さを認識せよ(朝日新聞) カテゴリ:つぶやき 慰安婦決議―首相は深刻さを認識せよ(朝日新聞) 『朝日』ごとき、論じるにも値しないが、ここにある疑似論理だけは指摘しておこう。 「AあればBあり」というテーゼがあったとする。 このうち、 「雨あれば雲あり」 は常に正しい。 雲は雨が降るための条件だからだ。 雨という事実から雲という事実を導き出すのに論証も挙証も必要ない。 だが反対に、 「雲あれば雨あり」はそうはいかない。 雲があるからと言って雨が降るとは限らないからだ。 この雲があれば雨が降るのだ、という主張が事実であることは、主張する側が挙証し論証しなければならない。 さて、米議会の決議である。 『朝日』の社説は、 「決議あれば強制性あり」 の立場に立っている。 だが、そもそも、この決議の、 「強制性あれば決議あり」 の土台の事実性はどうなのだ

    慰安婦決議―首相は深刻さを認識せよ(朝日新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    『『朝日』は「決議」の存在をもって「強制性」の論証や挙証に替えようとする。』朝日記事の論理だけ追えばそのとおり。事実を探るのは歴史家の役割。
  • 母子殺害・遺族の本村さん「聞くに堪えない3日間だった」(読売新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 29, 2007 母子殺害・遺族の村さん「聞くに堪えない3日間だった」(読売新聞) カテゴリ:つぶやき 母子殺害・遺族の村さん「聞くに堪えない3日間だった」(読売新聞) 弁護団の馬鹿さ加減には呆れるね。 弁護団の数を増やせば裁判所への圧力になるとでも思ってるんだろうが、社会的には逆効果。 ヨタ話を騙らせれば責任減少できるとでも? これも逆効果。 だいいち、あんなヨタ話で情状酌量なんかしたら裁判所は自分も弁護団程度の馬鹿だと自白したようなもの。 でももし私が弁護団の参謀なら、これまでのところは100点満点を付ける。 私がストーリーを書いたなら、次回の公判では元少年が、 「全部弁護士に言わされてましたッ! ごめんなさいッ!」 と前言を全て翻し、 「反省します、何でもしますから殺さないでください! お願いしますよぉ」 などと泣き崩れて、土下座して遺族に命乞いする。 で、変な発言を強い

    母子殺害・遺族の本村さん「聞くに堪えない3日間だった」(読売新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    馬鹿にされること覚悟でやってるんじゃないかなぁ。
  • 総連施設売却:登記簿の「乙区」も見せてくれ - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 29, 2007 総連施設売却:登記簿の「乙区」も見せてくれ カテゴリ:つぶやき 緒方さんが限りなく「黒」に近い「灰色」なのは間違いないと思うが、一方の総連はまったくの被害者なのか? それ、確かめたいから、マスコミの誰か登記簿とって「乙区」を公開してくれないか。 自分でやってもいいんだけど、手数料かかるし、雨降ってて法務局遠いし。 登記簿見せてくれたら他のカラクリも説明してあげるから。 まあ、カラクリがあれば、の話だけど。 多分、あると思うけどね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated Jun 29, 2007 04:37:57 PM コメント(0) | コメントを書く [つぶやき] カテゴリの最新記事 宿題と教材と教員と Dec 26, 2017 izaも駄目だねぇ Jul 14, 2007 コメント(74) izaにも書い

    総連施設売却:登記簿の「乙区」も見せてくれ - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    isa さん、快調だ!
  • 総連施設売却:理不尽っちゃ理不尽ではあるが - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jun 30, 2007 総連施設売却:理不尽っちゃ理不尽ではあるが カテゴリ:つぶやき 緒方さん、自分の担当の弁護士に「無罪だ、よく調べろ」って言ってるらしいね。 わかるよ。 私のキャリアの出発点も実は不動産業界だから、極悪人のやり方はよく知ってる。 極悪人はたいてい無罪なんだよね、この世界。 だって、これで詐欺で有罪なら、ほとんどの「特約」は無意味になるし、契約自由っていう民法の大原則が揺らいでしまう。 物権的には無効でも債権的には有効っていうか、客観的に見れば、この逮捕はやり過ぎだと思う。 でも緒方さん達3人は逮捕しないと駄目なんだよ。 緒方さんならよく知ってるでしょ。 オウムの幹部が誰に殺されたか。 何国籍を持った人間に殺されたか。 確か緒方さんの任期中じゃなかったかな。 松岡さんのこともあるし、逮捕は正しかったんだよ。 緒方さんのためにも。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援し

    総連施設売却:理不尽っちゃ理不尽ではあるが - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    『松岡さんのこともあるし、逮捕は正しかったんだよ。緒方さんのためにも。』真っ黒。isaが言うと説得力ある。
  • 久間防衛相が辞任、「原爆発言」で引責(読売新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ

    Jul 3, 2007 久間防衛相が辞任、「原爆発言」で引責(読売新聞) (1) カテゴリ:つぶやき 久間防衛相が辞任、「原爆発言」で引責(読売新聞) →結局、また、「やったこと」でなく、「言ったこと」でクビかい。 だいたい政治そのものが「精神分析主義」に毒されすぎている。 1)ある発言はその人の人格を表象する。 2)その人格はその人の行動を束縛する。 3)つまりある発言をした人間はそのような発言に沿った行動をするはずである。 4)故にそのような発言をする人間は政治家として不適格である。 みたいな。 この「精神分析主義」の論理展開のどこにも「やったこと」が含まれていないことに注意。 つまり野党やマスコミからすれば、「精神分析主義」に寄りかかっている限り、どんな業績のある大臣でも一言の失言で失職させることが出来るし、あるいは無能で無口な大臣は絶対に失職することはない。 しかも「言ったこと」は

    久間防衛相が辞任、「原爆発言」で引責(読売新聞) - isaの同時代フィールド・ノート:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/07/05
    isaさん、復活してたのか。「これがアメリカにどういうメッセージを送ることになるか考えてみよ。」自爆攻撃のつもり、に私も一票。
  • 1