タグ

論理に関するtakutakumaのブックマーク (10)

  • 議論の前提をつくったからこそ橋下市長は議論に強い - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    橋下大阪市長は何故議論が強いのか。と同時に、何故相手が弱く見えるのか。 一言で説明すればこれ。 反論者に対案が必要になっているから 橋下市長のプランに反対するのであれば、対案を用意しなくてはならない。 橋下市長の改革案が嫌なら、もっと良い改革案を提示しなくてはならない。 そのために反論が難しい。議論に臨むものに、ある意味で橋下市長以上の準備を必要にさせる。橋下市長が議論に強いのは、対案を用意するという相手の準備が足りないためで、相手が準備不足な分、強く見える。 来は対案を出す必要がない しかしながら、当はあるものに反対する場合、反対者は来対案を用意する必要はないんです。 (過去記事)「対案を出せ」は質問返し - (旧姓)タケルンバ卿日記 以前に書きましたけど、「対案を出せ」は質問返しの技で、それに応じる必要は必ずしもなくて、現状を批判するだけでも通用する。対案が必要なケースが議論の場

    議論の前提をつくったからこそ橋下市長は議論に強い - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。あるいは、なぜ橋下市長は山口教授に一方的な勝ち方をしたのか。 山口教授と橋下市長とのテレビでの直接対決を受けて、medtoolzさんのつぶやきのまとめ。 赤は山口教授が取るべきだった方法。青は山口教授のダメだった点。緑は例。その他の色は、強調。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。
  • 話し合いをダメにする論証パタン13個(有意義な論争のための議論ハック) - 女教師ブログ

    ↓こちらに続編あります↓ 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ ====== 常々「ダメな論証方法」に関する話が好きで、自分でも色々考えたりしていたのだけれど、先日、ウィキペディアでまさにそれがリスト化されているページを見つけ、とても嬉しくなってしまった。誤謬 - WikipediaList of fallacies - Wikipedia, the free encyclopediaというわけで、以下は、wikiのページから13個の「間違った論証方法」を抜粋・再構成して、勝手に自分で例を考えてみたものです。こういうのを俗に、人の海パンで水泳をする、と言うんですね。 論理ルールの違反1. 後件肯定: 「PならばQだ」という論理を改変し、逆に「Qだ」から出発して「Pだ」を導く 例「瀧沢の彼女・奈々子は『もし浮気したら、別れるから!』と言っていた。最近、彼らは別れたらしい

  • プログラミングのスピードを上げる方法3 - teruyastarはかく語りき

    いやもう、タイトルとは全然関係ないところまでいっちゃうけどね。 一応続き物なんで。 僕も書きながらですが、 登さんの摩訶不思議言霊を解析していきたいと思います。 ■2007-03-24 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。 その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。 なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 略、 このようなことは、僕が大学に入学してから現在までの 4 年間ずっとやってきたことだが、 同時にソフトウェア開発だけでなく、大学の単位の履修 (大学では普通に進級し特に留年等することなく

    プログラミングのスピードを上げる方法3 - teruyastarはかく語りき
  • 大事な話があるんだ - teruyastarはかく語りき

    プログラミングのスピードを上げる方法3 http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080309/1205036222 ここで言及した「論理的思考の破棄」。 最初から最後まで論理的思考を限りなく0に近くすることによって、 障害をも0に近づけつつ、天才なみに全てのことを成していく方法。 それを論理的に言及することじたいパラドックスだという話。 結論から。 みんなの足下に宝が置いてある。 手を伸ばせば届く距離。 だが、99%の人はこれをどうやって取るか? ということに思い悩んでる。 感覚的な答えはとても簡単だ。 ただしゃがんで取ればいい。 しかし論理的に思い悩むとそうはいかない。 「どうしゃがむのが一番最適か?」 「まず右から膝を曲げるべきだろうか?」 「それとも腰を先に曲げるべきだろうか?」 「背筋はどうするか?」 「周りに悪い人はいないか?」 「あそこにみえるのは

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 思考法 - 演繹法と帰納法

    思考法-演繹法と帰納法 序 数千年以上前から、私たち人間は「より正しい答え」を導くために「より正しい考え方」を模索してきました。 そして、哲学者、科学者、技術者といった多くの人に培われた思考法は身の回りの出来事を論理的に解明することを可能とし、現代文明の礎となっています。 ここでは数多の先人が考え、発展させてきた思考法を、その欠点を含めて稚拙ながら私なりに整理して紹介します。 欠点を紹介するのは、それを知ることにより間違った証明や詭弁を見抜くことができるようになるからです。 1.演繹法と帰納法 思考法の代表的な手法に演繹法と帰納法があります。 1.1.演繹法 演繹法は一般的原理から論理的推論により結論として個々の事象を導く方法です。 代表的な手法に、大前提・小前提・結論による三段論法があります。 (例) 大前提(一般的原理)「人間は死ぬ」 小前提(事実など)「Aは人間である」 結論(個々の

  • 詭弁パターンメモ - 雑記

    ここに書いてあるのはアルファ版(メモ)です。ver.1.0はこちら。 ////////// ////////// 前のメモのやつも合わせてメモ。できれば、「内容」「具体例」「詭弁かどうか確認するための対処」まで書く。 ・詭弁パターン:「例え」 比喩・例え話によって正当性をアピールするもの。基的には例え方しだいでいかようにもとれるので、対処としては「逆のたとえを考える」 ・詭弁パターン:「最悪の状況想定」 「例え」に含まれるが、一応メモ。「べ物がなくなったら困る→べ物重要」「ネットがなくなったら困る→ネットに頼るな」という風に、同じような例えでも逆方向の結論が出せる。対処としては「同じ状況で別の答え方がないか探す」 ・詭弁パターン:「男は浮気するもの」 パターン名はあとで考える。「自分は浮気する」→「男は浮気する」という風に、一部分でのみ正しいことを全体でも正しいかのように扱う。「実際

    詭弁パターンメモ - 雑記
  • 翔ソフトウェア (Sho's) 議論のアンチパターン 〜不毛な議論を避けるために〜

    『議論パターン』 (Discussion Patterns) ~不毛な議論を避け、実り有る議論とするために~ はじめに     ~「パターン」について~ ソフトウェア開発では、よく「パターン」という言葉が使用される。 「定石(じょうせき)」のような意味である。こうすればうまく行く、という問題解決の典型的な例をカタログ形式で収集し、纏(まと)めたものである。 「デザイン (設計) パターン」、「アーキテクチャ (構造) パターン」、「アナリシス (分析) パターン」等の種類が有り、総称して「ソフトウェア パターン」等と呼ばれる。 「アンチパターン」という言葉もある。こちらは逆に、こうしたらうまく行かない、という典型的な例を集めたものである。 「パターン」という概念は別にソフトウェア開発に特化したものではない。「ソフトウェア パターン」自体、元々建築の方に有った方法を持って来たものである。様々

  • 1