タグ

デイリーポータルZに関するtakutakumaのブックマーク (214)

  • しょっぱい生和菓子ファンクラブ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:カタカナ3文字の単語はだいたいゴジラ

    しょっぱい生和菓子ファンクラブ
    takutakuma
    takutakuma 2023/09/28
    豆餅も塩あんびんも食べたことないので食べてみたい。塩あんびんもだけど、五家宝とか埼玉の和菓子食べたいブーム来てるのべつやくさんと古賀さんの影響強い。
  • 牛肉どまん中をできた瞬間に食べたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:チャーハンを無限にべることになった日 だいすき! 牛肉特集 いつだってべたいものと言えば牛肉……。5人のライターが、いまあらためて向き合いました。5日連続でおおくりします。 7/24 豚を牛に置き換えて作る二郎風ラーメン「牛二郎」は予想以上にうまかった(玉置標) 7/25 牛肉どまん中をできた瞬間にべたい (江ノ島茂道) 7/26 七色ステーキ(パリッコ) 7/27 牛汁は、豚汁よりちょっとごちそう(べつやくれい) 7/28 焼肉で牛タンだけをべて満たされたい(月) そしてそして! 「デイリーポータルZをはげます会」では、2023年7月31日まで牛肉のプレセントキャンペーンを実施しています。えっ……

    牛肉どまん中をできた瞬間に食べたい
    takutakuma
    takutakuma 2023/07/25
    連続で3個も食べてる!わんぱくが過ぎるぞ!味噌味は買って帰ったのかな?
  • 大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:関西一の酷道!暗峠にある「峠の茶屋 すえひろ」が最高だった なかなか入ることのできなかった「かき広」 数か月前のある夜、用があって久々に淀屋橋へ行った。用事を済ませて地下鉄の駅から帰ろうとしたところ、「かき広」のネオンが光っていた。 光り輝く「かき広」のネオン それを見て、「え、この店って営業しているのか」と驚いた。近くを歩くたびに気になっていたが、その年季の入り具合からして、失礼ながら「もう廃業してしまっているのかも」と勝手に決めつけていたのである。ネオンが光っているということは、営業しているんだろう。 しかし、その日は急いで帰宅せねばならず、後ろ髪を引かれつつ駅へと急いだ。今度こそ

    大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた
    takutakuma
    takutakuma 2023/04/19
    カキの時期はそんなに混んでるのとか知らなかった。個室行ってみたいな。
  • 新型コロナが生んだ民芸・オリジナルマスクコレクション

    2022年3月13日より、新型コロナウィルス感染対策として推奨されていたマスクの着用は個人判断となった。もちろんまだ油断はできないがコロナの終息ムードというのが感じられてきて、ノーマスクでスマホを見ていた人のスマホリングはきらきらしたハート型だった。 コロナ騒ぎが立ち上がった頃は深刻なマスク不足が続いたが、だったら作ったれとばかりに衣料品店や近所のバザー、そば屋、道の駅など、ドラッグストアではない店でオリジナルの布マスクが売り出されていた。これはまさに新型コロナが生んだニュー民芸ではないかと思った私はちょこちょこ買い集めていたのだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:プラ

    新型コロナが生んだ民芸・オリジナルマスクコレクション
    takutakuma
    takutakuma 2023/04/11
    これは無くなってしまう民芸なのか、それをちゃんと記事にしてるのがなんか凄いな。
  • すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:マジャク(アナジャコ)釣り大会にいってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 2017年のタケノコメンマ 2017年の記事を振り返ってみると、普通にべるには大きすぎるけど、まだタケノコと呼べるサイズを材料にしている。 もう6年前なのか。 出来上がったメンマも、やっぱりタケノコっぽい形をしていた。 これはこれですごくうまいのだが、このタケノコだとメンマとしては節と節が近すぎるという課題がある。 おいしいんだけどね。 メンマというのは短冊形で、節と節の間のまっすぐな部分(略して節間)だけであって欲しいという欲望がある。ぺらっとした四角形であってくれ。 私がなにを言っているのか、なににこだわっているのかわか

    すごく育ちすぎたタケノコ、いや若い竹でメンマを作る
    takutakuma
    takutakuma 2023/02/07
    あのデカさのメンマを食べれるなら、自分でも自作してみたい気持ちが出てきた。
  • 多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」の発掘調査に立ち会った【完結編】

    多摩川の河川敷にライオンの遊具が埋まっている。これまで2回に渡ってこの遊具の真相に迫ってきたが、今回いよいよ発掘調査に立ち会うことになった。「孤独なライオン」完結編である。

    多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」の発掘調査に立ち会った【完結編】
    takutakuma
    takutakuma 2023/01/24
    ライターさんが気になってネットや図書館を駆使して調べてたのが、みんな気になってたことで色々と繋がって最終的に発掘調査まで行なってて凄い。結果的には孤独なライオンだったけど、とても良かった。
  • 日本最古の業務用パスタマシン、その最後の仕事を心に刻む

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:つきにいってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 老舗パスタメーカーのニューオークボ 株式会社ニューオークボがあるのは東京の新大久保ではなく千葉の柏市。現在の社工場から東武アーバンパークライン(野田線)で二駅ほど離れた増尾工場へ、引退を控えたレジェンドを見学させていただきに向かった。 1986年に建てられたという増尾工場は、学生時代にバイトをしたコンビニ弁当の工場を思い出させる、なかなか年季の入った外観だった。 ここに日最古らしいパスタマシンがある。 旧ロゴに刻まれたプロスパゲッティという文字に誇りを感じる。 レジェンドはパスタ場イタリアからやってきた レジェンドといきなり対面するのは、予備

    日本最古の業務用パスタマシン、その最後の仕事を心に刻む
  • 千葉県にあるバー弁・チャー弁を食べたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:バリウム検査の台の動きを人力で再現しました~検査台が語るサイドストーリー バー弁ってなんだ バー弁とはとはなにか。それは千葉県木更津市に3店舗ある「吟米亭浜屋」が提供しているバーベキュー弁当のことである。木更津駅近くにもお店がある。たぬきがバーベキューしているイラストが目印だ。 たぬきがバーベキューしている。 ここで買ってもいいなと思ったが、近くにイートインできるお店があるらしい。そこでべようと思う。 フードコートがある。 フードコートには世の中のべ物があると言われているが、バー弁もある。お昼に行ったら並んでいた。みんなバー弁を頼んでいた。おれたち、全員仲間だな。 浜屋さん。 いろいろな弁当が置いてある。チ

    千葉県にあるバー弁・チャー弁を食べたい
    takutakuma
    takutakuma 2022/12/06
    八重山そばも、バー弁と一緒に食べる江ノ島くん仕草いい。
  • 種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:北海道にはない、ドイツ生まれのホッカイドウかぼちゃ > 個人サイト words and pictures プラズマとの出会い プラズマに出会ったのは今年の9月、セルビア北部にあるノヴィサドという街に行った時だ。 私の住むベルリンからセルビアの首都ベオグラードまで飛行機で1時間半、ベオグラード空港からは車で1時間ほどでノヴィサドに着いた。 ノヴィサドとその近辺は、オーストリア・ハンガリー帝国やオスマン帝国によって統治された歴史を持つ地域で、セルビア、ハンガリー、スロバキア、ドイツなど、民族、言語、建築、文化的などの面で多様な地域だそうだ。 ノヴィサド中心部にある自由広場。毎日観光客や地元の人で賑わっていた。 今回は友人でフォトグラファーの山田さんがノヴィ

    種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは
    takutakuma
    takutakuma 2022/11/30
    マリー好きだからプラズマも絶対美味しい。食べたいけど、日本だとお高くなってるかな。
  • 多摩川の河川敷にひっそりと埋まったライオンの遊具の真相に迫る

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:これが物のたたき台だ! > 個人サイト ほりげー 「孤独なライオン」という場所がある。(2022年11月時点のGoogle Mapだと2つあるように見えますが、実際は1つしかありません。) のどかな砂利道を歩いていくと ちらっとなんか見える。 ライオンが埋まっている。 なんとも言えない目をしている。孤独なライオンとしかいいようがない。 河川敷に埋まっている。かわいいけどちょっとさみしい。 じつは胴体もある。 遠くに武蔵小杉のタワマンが見える。 孤独なライオンの視線の先にはマンションと鉄塔がある。 私はこのライオンを見て胸を打たれた。ちょっと歩けば河川敷では多くの人々が楽しそうに遊んでいるのだ。しかしこのライオン付近は整備されておらず、ただライオンが埋まっている。あ

    多摩川の河川敷にひっそりと埋まったライオンの遊具の真相に迫る
    takutakuma
    takutakuma 2022/11/29
    身近なことをここまで調べる流れが参考になる。
  • くさ美味い博多豚骨ラーメンのアンモニア臭はどこからするのか

    いつも匂い方面で異彩を放っているラーメン屋が近くにある。入ってみると店内の匂いも強い。ラーメンに至ってはツンとくる刺激臭。これはアンモニアの匂いだ。 くさいラーメンってそんなことになっているのか…?? 調べていくと奥深い世界が待っていた。

    くさ美味い博多豚骨ラーメンのアンモニア臭はどこからするのか
    takutakuma
    takutakuma 2022/11/29
    気になるから、加藤さんが科学的に分析した記事読みたい。
  • 南インドの特別料理「サッディヤ」食べ歩き

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:築地市場へ寿司屋の仕入れについていった(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 練馬の南インド料理店、ケララバワン 最初にやってきたのは、練馬にある南インド料理の老舗であるケララバワン。少し前にランチで訪れたらおいしかったので、しっかり腰を据えてサッディアをべようと再訪した次第である。 最初に訪れたときの様子がこちら。 練馬に来る用事があったので、前から気になっていたケララバワンを訪れた。 店主はケーララ州出身。南インド料理店ならではの珍しいメニューから、日人に馴染みのあるナンやタンドリーチキンとべるカレーセットまで揃っている。 マドラスってなんだっけと思いながら頼んだマドラスランチ。調べたらケーララ州

    南インドの特別料理「サッディヤ」食べ歩き
    takutakuma
    takutakuma 2022/11/04
    色々ありすぎて毎回新鮮な感じで食べれそう。
  • 外で飲む日本酒も酒米で握ったおにぎりもすごくおいしい

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:たくさんの人から一気に悩みを聞くと頭がほかほかになります > 個人サイト むかない安藤 Twitter いいお店ができました 渋谷駅の近く、渋谷川のほとりにあるスペースに、期間限定でちょっとめずらしい日酒が飲めるお店ができたと聞いてやってきた。 この感じ、いいではないか。 昼にライター江ノ島さんと秋晴れの中で撮影した帰りなのでへとへとである。なんかべて帰ろうか、と誘いたい気もするけれど、正直お店に寄るのすら面倒くさい。夜になって風が気持ちいいし、もうここで寝たい。 ビルとビルの谷間にぽかんと空いたスペースです。 そんな昼間頑張ったあなたにちょうどいいお店がここ「Bar農! Farming & Brewing 2022」である。スタンド

    外で飲む日本酒も酒米で握ったおにぎりもすごくおいしい
    takutakuma
    takutakuma 2022/10/25
    “江ノ島くんはまずおにぎりを勧められていた。おれもそういう男になりたい” 江ノ島くんがお店に来たらおにぎり勧めたくなるのわかりすぎる。
  • おれはチャーハンなら無限に食べられる~激闘!大食い大会編~

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:マイクロバッグで大冒険に出る いちはらチャーハンのイベントに行った 10月16日、千葉県市原市五井にある梨の木公園で行われた「梨の木市」にていちはらチャーハンのイベントが行われた。 いちはらチャーハンとは、市原市内にある33店舗の飲店にて提供されている地元材を使用したチャーハンのことである。 しかも、それぞれ独自のチャーハンを提供しており、33種類のチャーハンをべることができるのだ。 詳しくは公式サイトを見てほしい。そして、行くときは誘ってほしい。 最初33店舗全て行って記事にしようと思ったが、スケジュールを組んだところ2日間で33店舗行く予定になってしまい、1日16杯はなんだかすごいことになりそうなので

    おれはチャーハンなら無限に食べられる~激闘!大食い大会編~
    takutakuma
    takutakuma 2022/10/25
    江ノ島くんは大食い大会とか勝負だとダメなんだな。普通にいっぱい食べていてくれればいい。
  • 1日の大半を経験したことないことで埋める

    休日が大体同じになってきた。寝てご飯をテレビ映画を見て寝る。 間違いなく「ベスト」だが、だいぶ飽きてきた。 逆に休日を微妙に体験したことがないことで埋めたらどうなるのだろう。試してみました。 遠くにはいかず、未体験で埋める1日 土曜日、休日がやってきた。いつものスケジュールはこうだ。 これです。これが休日現状のベスト。 きょうはこの動きを封じ、なるべく遠くに行かずにはじめてを散りばめる1日にしたい。 朝の未体験:朝ラーメン 9:00起床。朝やったことないことといえば…ですぐ浮かんだのが朝ラーメンだった。 正直、まだ全然ラーメンべる口じゃない でも今日はそういうことをしてみる日だ。 パンパンの顔でラーメン屋にいく。誰だ朝ラーメンなんて思いついたのは。ラーメンは夜だろ 近くに朝対応のラーメン屋があることすら知らなかった。入る。 当に朝からがっつりべる…と思いきや「かけらーめん」とい

    1日の大半を経験したことないことで埋める
    takutakuma
    takutakuma 2022/09/22
    経験したことないことで埋めるとキャパオーバーになりそう。でも楽しそうではあるから、一個だけから経験したい。
  • 和服から洋服にトランスフォームできる服を作りたい

    1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:一目惚れしたタイルのテーブルをDIYしたら良すぎたので見てほしい > 個人サイト たびっこ動物 デザインを描く まずは、これがあればそう見える!という和服と洋服の特徴を書き出してみた。 和服の特徴は袖と帯とえり。洋服の特徴も袖とえりだと思う。シルエットの線も特徴的だ。 ここからデザイン設計を練り、通勤中も事中も寝る前も、ささやかな恋のようにデザインのことを考えた。 そして、決まった! 和服からジャケットとマーメイドスカートの現代トレンドファッショントランスフォームさせよう! 設計図はこちら。 10年以上使ってたペンタブが壊れたので手書きです。 帯でかくして和服に見せるが、上下を分離させて作る。 上着は袖を付け替

    和服から洋服にトランスフォームできる服を作りたい
    takutakuma
    takutakuma 2022/09/13
    めっさ可愛いし、トランスフォーム部分すごい。ナミノリさんの記事毎回楽しみ。
  • 広島にはホルモンの天ぷらがあるらしい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:5000円あげるから、なんかべてきなよ~サイゼリヤ編~ 広島に住むライターに聞いてみる 1年ほど前に結婚を機に引っ越したライターの北向さん。1年あれば色々なべ物をべただろう。そうだ、せっかくだから広島を案内してもらおう!と思い、「今度、広島に行くのでご飯に行きましょうよ。」と聞いたら「いま、東京に出張していていないんですよ」と言われて、記事の構成がくずれた。くずれさせないでほしい。 なのでチャットで聞いてみた。 江ノ島: 広島ってホルモンの店が多いですか? 北向 わからん…1年間あまり外してないのでかなりわからないんですよね…家でピザばかりべてます。 江ノ島 ピザおいしいからなー(この回答がきたとき、

    広島にはホルモンの天ぷらがあるらしい
    takutakuma
    takutakuma 2022/07/28
    ずっとかんでる江ノ島くんのもぐもぐアニジフめっさいい。
  • 新宿区に「中央アジアの飛び地」ができていた

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:シベリア鉄道に揺られて寝正月 > 個人サイト つるんとしている あの大鍋が日で もったいぶらずに一番いい画からいきましょう。これがお店でいただいたプロフ。日人になじみのある料理で例えれば、これは一種の炊き込みご飯だ。たっぷりの油と、かたまり肉と、にんじんのやさしいうまみが混然一体となった炊き込みご飯。 みてみて、このお肉。繊維がほろほろにほどけて、これだけでなんかもう、いろいろ約束されてしまっているでしょう 肉のうまみもさることながら、ふわっと香るスパイスとにんじんの甘さも加わって、要素かけ合わせまくり。過剰で背徳的なうまさなのだ。最後に現地でプロフをべたのは3年も前になる。嬉しくて懐かしくてあやうく涙が出かけた。 おれは料理人でもないのにめっそ

    新宿区に「中央アジアの飛び地」ができていた
    takutakuma
    takutakuma 2022/01/25
    美味しそうなものいっぱいだ。プロフ、拙攻さんの記事を見て本場の味をずっと食べて見たいと思ってただけに、行って食べたい。
  • 象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい

    アフリカに自生し、象が好んで木の実をべるという「マルーラ」。その果肉でつくられたクリームリキュールがとてもおいしい。 20代になりたての頃から、好きで飲んでいるリキュールがある。 AMARULA(アマルーラ)。 馴染みのない方も多いと思う。 筆者がむかしバーで働いていたときも、同僚のバーテンダーでアマルーラを知らない人は多かった。 それもそのはず、輸入者は「コルドンヴェール株式会社」 コルドンヴェール株式会社とは、イオンと酒のやまやの共同出資による輸入商社だ。 酒のやまやは、東北にお住まいの方は一度は利用したことがあるかもしれない、宮城県に社を置く酒の輸入品のお店。わかりやすく言うと「生活感のあるカルディ」。 アマルーラは、酒のやまやではだいたいどこの店舗でも置いているものの、他の酒屋では見たことがない。筆者が住んでいた宮城の山奥では、酒のやまやが最もイケているお店(なんてったってハ

    象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい
    takutakuma
    takutakuma 2022/01/05
    相席食堂で、アキナが話してセネガルに丸投げでロケVTR作ってもらったあのマルーラのお酒があるなんて!
  • 「回転式魚干し機」スピナーを作りたい

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「辞表を叩きつける」をとりあえずパスケースで実現 > 個人サイト 妄想工作所 汝、あこがれの装置よ ついつい冒頭で「バカバカしい」と書いてしまったが、これを初めて見たときは「なんという発想の転換!」と嘆息したものである。これが、回転式干物製造機だ。 いまや各地の漁港などでしばしば見られます。今回のテーマはこれです。 風を待つのでなく、自分から吹かれにいく。なんと前向きな考えか。ここで人生に役立つような金言を口走ってしまいそうにもなるが、よく見よう、回っているのは干物だ。 このたたずまいに、いにしえより多くの人々が魅了されてきた。当サイトでも、爲房さんがずいぶんと頭の悪い機械を作って

    「回転式魚干し機」スピナーを作りたい
    takutakuma
    takutakuma 2021/12/14
    マニ車感もあって、回すと徳が積めそう。