教育とアニメに関するtaro-rのブックマーク (21)

  • 人材不足やベテランの高齢化で現場は限界…アニメ業界が抱える喫緊の課題 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アニメ業界が抱える問題と解決策を、アニメプロデューサーらに聞いている スキル不足の新人の絵を作画監督らが修正することもあるが、高齢化が進行 仕事を人海戦術でこなそうとすると破綻が起き、一部の人の負担が大きいそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    人材不足やベテランの高齢化で現場は限界…アニメ業界が抱える喫緊の課題 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2023/07/11
    フリーランス主体の業界にOJTは期待できないのに,スキル不足の新人が多いってことだろうか?。社会人になる前に十分な技術をつけられる様な仕組みが必要な気がした。
  • 私の親は「他人であれば素直に尊敬できる」人だったと思う - 頭の上にミカンをのせる

    ◇1月3日から1月8日まで実家に帰省していました。 とにかく夫婦仲が微妙であり、今回も結局母と父が卓を一緒にする場面はありませんでした。ただ、お互いがお互いの事を嫌っているというわけではなくとにかくコミュニケーションがうまくいかない感じなのもそのまんまだった。 ◇実家に帰るたびに思うことは、二人とも別のベクトルで自分にはとてもできないようなとても丁寧な生き方をしているということです。 まず母ですが、とても家庭内環境を整えることに強いこだわりがあります。そのため家は綺麗に掃除され、合理的・効率的に整えられており「客」として滞在する分にはとても居心地が良い。数日この居心地の良さを味わって慣れることで、現在の住処に戻った時に「自分の生活環境をもっとよくしよう」という気になります。昨日は深夜に帰ってから不要なものを分別してゴミとしてだす準備を行い、掃除洗濯を頑張り、着るものや下着をすべてきれいに

    私の親は「他人であれば素直に尊敬できる」人だったと思う - 頭の上にミカンをのせる
    taro-r
    taro-r 2023/01/09
    親の話から水星の魔女の感想になっていて,やたら説得力あった。
  • 「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子

    ある日、学校から帰ってきた息子が唇を震わせていた。 小学2年になった息子は学校でのことをあまり家で話したがらないが、その日は様子が違ったので「何かあったの?」と聞いてみた。 「仮面ライダー幼児って言われた。仮面ライダーが好きなのは赤ちゃんか幼稚園児だって。」 マジか、そんな超くだらないこと1ミリも気にしなくていいじゃん、と内心思ったが息子はひどく傷ついていた。 「あなたは仮面ライダーが好きなんでしょ。じゃ別にいいじゃない。誰にバカにされようが。そもそも仮面ライダーのストーリーは難しいんだよ。子どもでは当の仮面ライダーの良さは理解できない。<強さとは何か><力とは何か>を教えているんだ。特にジオウなんて力を持って悪い未来を呼び起こしてしまうことをどう阻止するかをつたえ」と力説している途中で息子が割って入ってきた。 「嫌だ!バカにされるのは嫌だ!僕をバカにしたやつらを見返したい!!」 と。

    「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子
    taro-r
    taro-r 2019/09/15
    超良い話だった。
  • 上野千鶴子・東京大学名教授の東大入学式祝辞への違和感: 極東ブログ

    ネットを漫然と見ていると、上野千鶴子・東京大学名教授の東大入学式祝辞の話題が流れてきた。というか、なにか話題らしいという様子が伺われた。すでに喧々諤々といった雰囲気も感じられた。こういうときは、原文を読んでみるに限る。ということで、該当の祝辞を読んでみた。 読んでみて思ったことは、論点としては私の関心を引く部分はなかった。ということが、まず最初の違和感だった。なんでこんな話が話題なのか?という違和感である。上野千鶴子さんらが言いそうなことが書いてあっただけに思えた。 一点、これは違うなということもあった。 そういうわけで、自分の関心事ではないので、それはそういうものかというふうに過ごしていたのだが、しばらくすると違和感は大きくなっていった。そしてその違和感はネットで共有される視点とも違うように思えたので、ブログのネタに書いてみる。 「これ東大生の印象と違うなあ」ということ 上野千鶴子さんの

    taro-r
    taro-r 2019/04/14
    なるほど,と思った。上野先生よりFateの世界の方が広く世界を捉えられているように見えてしまう罠。今の若者には,紋切り型の正義感はすでに響かなくなくなってるかもしれないなぁ。
  • 米子高専:動画「休眠怪獣シロヤマ」制作 米子城跡PR | 毎日新聞

    国立米子高専(鳥取県米子市彦名町)放送部の学生たちが特撮も駆使し、国史跡・米子城跡をPRする動画「休眠怪獣シロヤマ」を制作した。城跡が山頂にある湊山(城山)全体を、昔から眠り続ける怪獣の胴体に見立てて中海に頭部を出し、そうとは知らずに米子城が建てられたという設定にした。動画は市の魅力を広く伝える事業の一環。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。【横井信洋】 動画は12分間。70年前に城山が怪獣と判明し、暴れ出す兆候があれば「シロヤマ警報」が発令され、学校は休みになる。授業中に居眠りして怪獣が市街地を歩き回る姿を夢に見る勉強嫌いの高校生、犬山ユキと、警報を担当する市職員の姉、美里の姉妹を軸にストーリーが展開する。空振り続きの警報を非難される姉のために妹が怪獣を目覚めさせようとするが--。

    米子高専:動画「休眠怪獣シロヤマ」制作 米子城跡PR | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/11/14
    面白い
  • “男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」 | NHKニュース

    「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査で、男の子は「学者・博士」が「野球選手」や「サッカー選手」を抑えて15年ぶりに1位になりました。調査を行った生命保険会社は、日人が3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。 その結果、男の子は1位が「学者・博士」で8.8%、2位が「野球選手」で7.2%、3位が「サッカー選手」で6.7%となりました。 「学者・博士」が男の子の1位となったのは15年ぶりで、第一生命は日人が平成26年から3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。 また、「野球選手」が「サッカー選手」を上回ったのも8年ぶりで、早稲田実業の清宮幸太郎選手の活躍など、野球の話題が多かったことが背景にあると分析しています。 一方、女の子は1位が「べ物屋さん」で11.3%、2位が「看護師さん」で9.5%、3位が「保

    “男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」 | NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2018/01/05
    ネットでは仮面ライダーの影響って話も聞こえるが。/私の子供の頃だと,博士というとお茶の水か南部,あと三博士。
  • ソフトバンクが新卒採用にAIを導入してネット動揺「機械に自分の人生を決められてしまう時代に…」 - エキサイトニュース

    ソフトバンクは、新卒採用のエントリーシート評価過程にIBMの人工知能AI)「ワトソン」を導入したと5月29日に発表した。これに対しSNSなどネット上では動揺の声が上がっている。 AIがエントリーシートの記述を3段階で評価 対象は、総合職志望者用エントリーシート(入社時に30歳未満の既卒者・他企業での就業経験者も含む)にある設問2問のうち1問の記述内容。ワトソンの自然言語処理機能によって内容が認識され、項目ごとに評価が提示される。朝日新聞などによると、昨年12月以降に人事担当者がつけた約1500人分の評価を学習させており、「自身の強みを発揮したエピソード」を答える記述について3段階で評価するという。 判定の結果、合格基準を満たさなかったエントリーシートは、人事担当者があらためて確認する。また、もう1問にはワトソンは使わず、合否の最終判断は人間が決定する。 ソフトバンクは、採用にAIを活用し

    ソフトバンクが新卒採用にAIを導入してネット動揺「機械に自分の人生を決められてしまう時代に…」 - エキサイトニュース
    taro-r
    taro-r 2017/05/31
    マークシートで足きりをされるのとどっちがいいか…。/「ロボットによる面接」,ターニャがやっていたやつですよね?
  • 妖怪ウォッチで思い出した、子ども騙しに子ども騙されてた甘苦い記憶 - ←ズイショ→

    じゃあちょっと、これ伝わるんかめっちゃ怪しい話しますね。 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』って漫画の中で主人公のマサルが学校机の上でまんぐり返しのポーズで寝てたら突然「モンテスキュー!」って叫んで「夢か……」って残念がるシーンがありまして、当時小学生の僕は「なんだよそれ!意味わかんねぇ!(笑)」って大爆笑してたんですけど、これ僕は完全に語感と勢いだけで笑ってただけで中学生になってモンテスキューっていう三権分立の概念を考案したおっさんがどうも過去にいたらしいぞって話を初めて知りまして、初めてそれを知った時に何だか恥ずかしいというかもどかしいというか、なんか内心サーッと青ざめちゃいまして、モンテスキューっていうおっさんが実際に過去存在していたのなら夢の中にモンテスキューが出てきて二人でシーソーの両端に跨ってなんか三権分立の話なんかをしてたら「ありがとう」って寂しそうに笑ったモ

    妖怪ウォッチで思い出した、子ども騙しに子ども騙されてた甘苦い記憶 - ←ズイショ→
    taro-r
    taro-r 2014/08/19
    いまどきの子供向けアニメは親が見てもニヤリとさせる要素を入れておかないとダメなんだろうな…っていうのはケロロの時に思った。
  • 教育「セ○クスは悪いことだ!!するな!」 : 暇人\(^o^)/速報

    taro-r
    taro-r 2014/06/27
    ダイミダラーの話が出てこなかった。/少子化は,結局みんな国の政策を信用してるって事でしょ?(皮肉)。
  • 津田大介公式サイト | 日本の「科学コミュニケーション元年」は近い? ——3.11、iPS誤報問題で変わる、科学とのかかわり方(津田大介の「メディアの現場」vol.51より)

    テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。 ■発行周期 毎月 第1〜第4金曜日 ※GW、年末年始を除く ■発行形式 ・テキストメール(niconicoブロマガ/夜間飛行/まぐまぐ) ・EPUB(夜間飛行/niconicoブロマガ) ・Kindle mobi(夜間飛行) ・ウェブ(タグマ!/Magalry)※スマホにも対応 ■購読料 月額648円 ※1配信あたり162円 (※この記事は2012年10月24日に配信され

    taro-r
    taro-r 2013/09/19
    SFが科学の興味へのきっかけになったり,科学オタクを増やしていることは認めるが,誤解も結構多いというかフィクションだから。まぁ自分もヤマトからアインシュタインを読んだ中学生だったけど。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 最近の絵本の画風がやばすぎると話題に - ライブドアブログ

    【画像】 最近の絵の画風がやばすぎると話題に 1 名前: ツームストンパイルドライバー(北海道):2013/08/02(金) 14:17:14.42 ID:K6Nl17aZ0 まようさ or フィメたん ?@mayousa_desuga 時代 pic.twitter.com/e03MsPBYHB https://twitter.com/mayousa_desuga/status/362870400071368705 にんぎょひめ(2013年) シンデレラ(1985年) シンデレラ(2013年) しらゆきひめ(1985年) しらゆきひめ(2013年) 赤ずきん(1985年) 赤ずきん(2013年) ヘンゼルとグレーテル(1998年) ヘンゼルとグレーテル(2013年) 7 : スリーパーホールド(愛知県):2013/08/02(金) 14:20:50.41 ID:

    taro-r
    taro-r 2013/08/04
    英才教育。日本は萌えの最先端を行かなきゃ行けないからな(w。
  • 【画像あり】テスト勉強のためにクラスが違う友達のノート借りたらマジ吹いたんだけど(爆) : キニ速

    taro-r
    taro-r 2012/12/07
    うまい
  • フィクション欠乏症について - レジデント初期研修用資料

    「大人になること」というのは、「何かに飽きる」ことと同義であって、ある分野に対して飽きることに失敗したまま、 資金力や実行力ばかりが身についた「大きな子供」は、しばしば暴走して、とんでもないことをしでかしてしまう。 オカルトの摂取は大切 たとえばオカルトを恒常的に摂取している人たち、今でもムーを欠かさない自分みたいな人間は、オカルトというものを楽しみこそすれ、 それを心から信じ込んだり、何かのオカルトグッズに全財産をつぎ込んだりといった行動は、逆に出来ない。 オカルトがどれだけ魅力的でも、20年もつきあっていれば飽きが来るし、人間の想像力には限界がある以上、 オカルトマニアがどれだけ想像力を駆使したところで、新しい神秘はなかなか出てこないものだし。 「飽き」という現象は、恐らくはオカルト以外のどんな分野にもあって、力を持てない子供のうちに、そうした極端なフィクションをたくさん摂取して、 そ

    taro-r
    taro-r 2010/12/22
    子供の頃にいかがわしいマンガに接した方がいい…という論拠。わからないでもない。ただし,接していれば,同じように飽きるとは限らないしなぁ。難しい。
  • アニメ「宙のまにまに」が9月にBD-BOX化

    taro-r
    taro-r 2010/06/28
    望遠鏡メーカやプラネタリウムとかとタイアップして第二期つくって欲しいなぁ。
  • 「アニメで日本語を覚えたフィンランドの女子高生」の海外反応

    元ネタ youtube.com マイ・ケミカル・ロマンスというバンドを知ってますか? 恐らく知らない方も少なくないでしょうから、ウィキペディアから概要を。 マイ・ケミカル・ロマンス(My Chemical Romance)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身のロックバンド。バンド名はベーシストのマイキー・ウェイの発案で、アーヴィン・ウェルシュのカルト小説「Ecstasy: Three Tales of Chemical Romance」に由来する。 パンク・ロック、ハードコアを基調とした音楽性はクイーンやブラック・フラッグ、アイアン・メイデン、グリーン・デイ、ミスフィッツなどから影響を受けている。 ファンの間では「MCR」もしくは「My Chemi(日では同様に「マイケミ」)」との略称で呼ばれている。 特にイギリスやアメリカの若者を中心に絶大な人気を誇る。 2007 年には、日の音

    「アニメで日本語を覚えたフィンランドの女子高生」の海外反応
    taro-r
    taro-r 2010/04/01
    フィンランド行ったことある。フィンランド語の発音は確かに日本語に近いと聞きましたが現地じゃ英語が通じたのでなんとも…。
  • アニメ『宙のまにまに』 七夕にオンエア

    アニメ『宙のまにまに』 七夕にオンエア 【2009年7月7日 アストロアーツ】 月刊アフタヌーンで連載中の漫画『宙(そら)のまにまに』(柏原麻実)がアニメ化され、7月7日より放送がスタートする。 星が大好きな高校生・美星(みほし)と、幼馴染の朔(さく)が織り成す、ハイテンション天文部ラブコメディ。 (c)柏原麻実/講談社・蒼栄高校天文部 6等星の位置まで正確に再現された星空や、“北を向いていない”赤道儀にも注目だ。 (c)柏原麻実/講談社・蒼栄高校天文部 『宙(そら)のまにまに』は、現在月刊アフタヌーン(講談社)で連載されているラブコメ漫画である。舞台は高校の天文部。作者である柏原麻実さんが星が大好きということで、随所に登場する「星空・天文用語の解説」や「正しい天文部活動」の描写が大きな特徴となっている。 アニメ化にあたって、監督の高松信司さんは「星空や望遠鏡をできるだけリアルに表現したい

    taro-r
    taro-r 2009/09/16
    今頃アストロアーツでも宣伝されていたことに気づいた。
  • 高専生が制作? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の再現ムービーがすごい - はてなニュース

    6月の公開以後も200万人の動員を記録するなど、大ヒットを続ける『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。第一作にあたる『序』の再現ムービーがニコニコ動画やYouTubeアップされて話題を集めています。制作したのはどうやら京都の高専生とのこと。 【3DCG】 エヴァンゲリオン0.5 【完成版】‐ニコニコ動画(ββ) YouTube - 【3DCG】 エヴァンゲリオン0.5 【完成版】 この動画で再現しているのは、「ヤシマ作戦」と呼ばれる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のクライマックスでもある戦闘シーン。CGでできた敵キャラがぐねぐね動くことで、劇場公開時にも話題を集めたシーンです。あまりの再現クオリティの高さに、はてなブックマークでは「脅威の再現率。美しい…」「凄いとかそんなんじゃない」「ゲームのCM超えてる」といったコメントが付けられています。 以下、見所となる場面をいくつか紹介。 第6使徒登場

    高専生が制作? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の再現ムービーがすごい - はてなニュース
    taro-r
    taro-r 2009/08/20
    ツールが揃ってるってことなんだろうけど,高校生で今はここまで作れるのか。
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第420回:オッサンホイホイ2.0? イマドキの楽器練習環境を探る ~ とうちゃんの威信を賭けた研究 ~

    taro-r
    taro-r 2009/07/01
    娘が…っていうのはけいおんの影響でしょうか?
  • 時事ドットコム:中国で「ウルトラマン」たたき=温首相の問題視きっかけに

    中国で「ウルトラマン」たたき=温首相の問題視きっかけに 中国で「ウルトラマン」たたき=温首相の問題視きっかけに 【香港6日時事】中国の温家宝首相が最近、孫がテレビで「ウルトラマン」の番組を見過ぎて困るという趣旨の発言をしたことから、同国内でウルトラマン非難の声が起こっている。  5日付の香港紙・リンゴ日報などによると、温首相は3月31日、湖北省武漢市のアニメ関連会社を視察した際、「わたしの孫が見るテレビ番組はウルトラマンばかり。もっと中国のアニメを見るべきだ」と述べた。  中国政府の指導者がテレビキャラクターについて言及するのは異例。このため、温首相の発言はインターネット上で大きな反響を呼び、「ウルトラマンが怪獣を倒すのを見た子供が、まねをして同級生をいじめるので、頭が痛い」「ウルトラマンと言えば(戦争中の)日人を思い出す。人を殴ったり、殺したりすることしか能がない」などと批判が相次いだ

    taro-r
    taro-r 2009/04/07
    これでますます子供達はウルトラマンを観るようになる…の図。
  • 科学アニメ マリー&ガリー 第0話‐ニコニコ動画(ββ)

    科学アニメなんだそうです

    taro-r
    taro-r 2009/02/05
    おぉー観たい。