タグ

ScanSnapに関するtecepeのブックマーク (21)

  • キンコーズで電子書籍用に1冊108円で断裁してもらったお話と個人的な自炊のお話。 - ゆず日記

    ふと 一昨日 「メタプログラミングRuby」が届いたので、そういえばと会社の帰りにキンコーズに寄って断裁してきた。 入店 初めてのキンコーズ利用なのと、当に断裁だけできるかよく分かってなかったので何て言おうかなーと思いながら入店したんだけど、店員さんが愛想良く「いらっしゃいませ〜」と声掛けてくれたので『断裁100円位で出来るって聞いてきたんですけど〜…』「でしたら2階のフロアで受け付けておりますので2階へどうぞー」とスムーズに入店。 2階に上がって別のスタッフに要件話したらすぐ断裁 + お会計してもらった。 カット 1冊108円 (税込み) でプロの仕上がり。 #追記 (2014/05/15 11:32): 厚い場合には料金加算されるケースもあるので、実際の料金については 穴あけ加工・ホチキス留め加工 | サービス・料金(価格) | オンデマンド印刷のキンコーズ・ジャパン の通り受付で確

    キンコーズで電子書籍用に1冊108円で断裁してもらったお話と個人的な自炊のお話。 - ゆず日記
  • 3645-140414 「自炊」しない断裁機活用法──PLUS製「コンパクト断裁機 PK-113」をデスク脇に常設しました - shiology

    3645-140414 「自炊」しない断裁機活用法──PLUS製「コンパクト断裁機 PK-113」をデスク脇に常設しました 4月14日、PLUS製「コンパクト断裁機 PK-113」が発売されました。 「コンパクト断裁機 PK-113」→ http://bungu.plus.co.jp/sta/product/cut/papercutter/pk-113.html ScanSnapアンバサダーをさせていただいているshioに、PFUさんが「PK-113」を送ってくださったので早速使用開始。 ScanSnapアンバサダープログラム→ https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/ambassador/ 使ってみたら、切れ味、使い勝手、安全性、安心感など、どれをとっても素晴らしい。そのうえ、設置面積がとても小さくて済む。これは今後毎日使うことが明らかなので、即、研究室の

    3645-140414 「自炊」しない断裁機活用法──PLUS製「コンパクト断裁機 PK-113」をデスク脇に常設しました - shiology
  • 電子スキャン(自炊)に必要なお薦め道具

    ここでは電子スキャンで必要なお薦めの道具を紹介していきます。 スキャナ 書籍や漫画電子書籍化(自炊)に必ず必要な道具となります。 当サイトでは自動的に用紙を送り込むことができる「シートフィードスキャナ」を用いたスキャン方法を紹介しているため、この機能のある機器を紹介します。 ScanSnap iX1500 2018年10月に発売された新型。6年ぶりのリニューアル。 体に液晶パネルが付き、その操作によってもスキャンが可能となっている。 自炊のためであれば、PCでの操作も必要となるため、そこまで液晶画面が必要となることはないものの、以前の機種とはまた違った感覚で操作ができるのがポイント。 大きな機能の違いはないため、以前の機種を使っていたら少しの慣れでいつも通りのスキャンができるでしょう。 今となっては電子書籍販売も盛んとなり、自分でをスキャンするということ自体が下火となっていますが、そ

  • PFU ScanSnap SV600 FI-SV600 価格比較

    ScanSnap SV600 FI-SV600 価格比較 ホーム > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600 PFU ScanSnap 2013年 7月12日 発売 ScanSnap SV600 FI-SV600 最大A3サイズまで対応したドキュメントスキャナー お気に入り登録 563 最安お知らせメールが受け取れます ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン タイプ:オーバーヘッド 原稿サイズ:A3/A4/はがき/名刺 メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース 新製品ニュース PFU、裁断せずにスキャンできる「ScanSnap SV600」 スキャナの人気

    PFU ScanSnap SV600 FI-SV600 価格比較
    tecepe
    tecepe 2013/07/12
    これもう売ってるのか…買うか…
  • 大事な本からスクラップブックまで裁断せずにスキャン--「ScanSnap SV600」

    PFUは7月12日、ScanSnapの最新モデル「SV600」を販売開始した。SV600は、原稿を上部からスキャンしてデジタル化するオーバーヘッド型のスキャナで、従来のScanSnapとはまったく異なる形状をしている。スキャナ体に原稿を挟まないため、新聞などの大きな原稿や裁断の難しい厚みのあるなどをそのままスキャンできるのが特徴だ。 意外にコンパクトなSV600体 SV600のサイズは、高さ約40cm×幅21cm×奥行き約16cm。スキャナの横幅という点では、ScanSnap iX500の約30cmという幅に比べて、SV600はだいぶスリムに感じる。その分高さはあるが、圧迫感はない。ただし、実際にスキャン作業を行う際には原稿を置くスペースが必要になる。最大で幅52.5cm、奥行き48.4cmだ。A3サイズより2回りほど広いスペースということになる。 スキャナの電源を入れる前に、まずは

    大事な本からスクラップブックまで裁断せずにスキャン--「ScanSnap SV600」
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 最新型ScanSnap「iX500」登場!!

    tecepe
    tecepe 2012/11/15
    物欲番長レビュー。
  • 「出張専用じゃなかったの?!毎日使えるScanSnap S1100活用法」文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術(番外篇) : RICOH

    "道具使いの名人"として知られる「文具王」こと高畑正幸氏。Macを使いこなし、また以前からScanSnapに注目していたという文具王が語る、あえて「持ち運ばない」S1100の使い方。 高畑正幸 たかばたけ・まさゆき 1974年、香川県生まれ。TVチャンピオンで3度優勝し「文具王」の異名を持つ。文房具の企画デザインからマーケティング、執筆、販売など様々な活動を行なっている。また、さまざまな媒体を通して、当に実践できる便利な仕事術を提案している。 ScanSnapの中でもひときわコンパクトでスリム、そして、バスパワー駆動するためPCとケーブル一で繋ぐだけで使用できる省電力設計。製品スペックから考えると、モバイル専用のように見えますが、オフィス内で使ってはいけないなんて誰も言ってません。コンパクトで場所を選ばず、簡単にセッティングできる。 こんな便利なものをいつも使わないなんてモッタイナイ!

    「出張専用じゃなかったの?!毎日使えるScanSnap S1100活用法」文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術(番外篇) : RICOH
  • スキャンノート|KING JIM

    カッターや裁断機を使わずに、手軽にページを切り離せるから、「ScanSnap」やオフィスなどの複合機などで一気にスキャンすることができます。 表紙のほかに、スキャン可能な扉紙が付いているので、ノートと一緒にスキャンすればパソコンのサムネイル表示での検索にとても便利です。「ノートのタイトル」「使用期間」などを記入し、ノートと一緒にスキャンしてください。 ノートの内側にグレーの帯が入っているので、色差によって認識するスキャンアプリでの読み込みがスムーズ。 片側ページだけでも読み取りしやすいので、活用中のノートから切り離すことなく、デジタル化できます。 (※色差によって、エッジを認識するタイプです。アプリや撮影環境によっては正しく認識できない場合があります)

    スキャンノート|KING JIM
    tecepe
    tecepe 2012/03/27
    ScanSnapオフィシャルサポート。なんか凄いぞ。
  • 書籍スキャンの重走対策に決め手か? - diary - rumblefish

    書籍スキャンの重走対策に決め手か? ScanSnapを使ってをスキャンしてると、によってはどうにも手に負えないほど重走してしまう場合があるよね。すんなり重走ゼロでいけると、紙が妙にグリップしてて10回とか酷い時は20回以上重走するがある。どうも古いにそういうのが多いみたいだけど・・ でもなんか発見した気がする。写真みたいに、トレーに乗せる分ごとに、まとめて折って縦に折り目をつけてからトレーに差すと、重走が酷いでもするすると問題なくスキャンできたりします。 今までアホみたいに紙束をパタパタパラパラやって空気はらませたりしながら結局重走して重走したのトレーに戻したらそのページ何度でも重走したりして心折れそうだったの、なんだったんだろうね・・・ あとスキャン結果に折り目はほとんどうつらないのでヨサゲ。

    書籍スキャンの重走対策に決め手か? - diary - rumblefish
  • iPhone/iPadユーザーなのに、「ScanSnap」を使わないなんてもったいない!

    iPhoneiPadユーザーなのに、「ScanSnap」を使わないなんてもったいない!(1/2 ページ) ScanSnapといえば、パーソナルドキュメントスキャナの定番ブランド。しかし、自分には関係ない製品だと思っていないだろうか? だとしたらそれは大きな間違いだ。身の回りのものを手軽にどんどん電子化してiPhoneiPadなどのタブレットデバイスで見られるようにすると、時間の効率利用につながるうえ、紙資料が机の周りに散らかるのも避けられる。 米国時間の10月12日に配布が始まったiPhoneiPad向け最新OS「iOS 5」は、既存のiPhoneiPadの機能を大幅に拡張するバージョンアップだ。新たに提供が始まったクラウドサービス「iCloud」を活用すると、さまざまなデータをiPhoneiPadMacPCでシームレスに利用できるようになるなど、これまで以上に活用の幅が広が

    iPhone/iPadユーザーなのに、「ScanSnap」を使わないなんてもったいない!
  • エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件

    ペーパーレス化の一環として、名刺も電子化しています。名刺管理ソフトを利用しなくても、名刺をスキャンしてエバーノートに取り込めば、かなりの精度でOCR変換してくれて、後からキーワード検索で探すことが可能です。 無料アカウントで、これだけ出来るとは…。エバーノートは恐るべしサービスです。 名刺管理ソフトが役立たず 当初は、あまり良く考えずに、Scansnap S1300に付属していた名刺管理ソフトを利用して、名刺データを取り込んでいました。はっきりいってOCRが使い物にならず、「単にスキャンしているだけ」の状態でした。来なら住所や名前を完全にテキスト化して、後に年賀状やレターの送付に利用できるはずなのでしょうけど、現時点の性能だと結局目視チェックが必要なので、最初から自分で入力したほうが速いし正確です。 高価な名刺管理ソフトを購入すれば良いのかもしれませんが、そこまでする必要はないかなと。せ

    エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件
  • ScanSnap Select | PFU

    e-PAP スマート・ストレージ e-PAPスマート・ストレージは、クラウド上の共有ストレージサービスです。外出先や自宅など、どこからでもフォルダ・ファイルにアクセスできるので場所を選ばない働き方ができます。さらに改正電子帳簿保存法の電子取引データの保存要件を満たしていますので、電子インボイスデータなどの保存にも安心してご利用いただけます。 詳細へ 電子帳簿保存BOX 請求書・領収書・見積書・契約書などの電子データに日付、取引先、金額などの情報を入力してクラウド保存できるサービスです。登録された情報を元に素早く電子データが検索できます。令和4年1月1日に施行された新しい電子帳簿保存法の電子取引データ保存およびスキャナ保存の要件に対応しています。 詳細へ sweeep インボイス・sweeep キャビネット sweeep インボイスは、インボイス制度に対応し、高精度OCRとAIを組み合わせる

  • PFU、「ScanSnap」と親和性の高い製品・サービスを紹介するウェブサイト開設 

  • 【保存版】本の電子化(自炊)ならこの記事だけ見ればOK!なまとめ ~裁断、スキャンから処分まで徹底解説~

    #追記 2013/5/14 当記事から2年たって新製品のリリースなどがあったので、以下の記事で新しくまとめなおしました! 【保存版】の自炊方法まとめ。裁断、スキャンからタブレット・Kindleでの読書まで徹底解説! #追記ここまで こんにちは。自炊(の電子化)についてどこよりも詳しく解説しているブログの管理人、うしぎゅう(@ushigyu)です。 タイトルからして言うまでもなく、このブログは自炊(の電子化)がメイントピック。 これまでに、裁断、スキャン、iPadやパソコンによる閲覧から裁断したの処分に至るまで、どこよりも詳しく解説してきたつもりです。 ただ、記事数も増えてきて「どの記事を見れば自炊についてサクっとわかるの?」という方もいるかもしれません。 というわけで、今回は「これだけ見れば自炊の全てがわかる!」今までの記事のまとめです。 これからを電子化する方も、どうしようか迷

    【保存版】本の電子化(自炊)ならこの記事だけ見ればOK!なまとめ ~裁断、スキャンから処分まで徹底解説~
  • 部屋を占拠していた書籍を「電子化」した後の気分

    我が家の蔵書172冊をスキャンして電子化しました。部屋が広くなりました。iPadでの読書も快適です。これからは、定期的に蔵書を電子化していきます。 電子化が完了した後の気分は、とにかく「気持ち良いー!!」です。物が少ない生活って、素晴らしいですね。 すべてクラウド化を実現 過去記事「ノートパソコンとスキャナ以外何もない机上を実現」で、手持ちのすべての電子ファイルをクラウドに保存する体制を構築できたことを紹介させていただきました。テキストファイルはDropboxへ。画像・動画ファイルはFlickrへ。日々のメモはEvernoteを利用し、紙で持っておく必要がない紙資料は、スキャナで取り込んで、そのままEvernoteへ保存しています。 メールはすべてGmail、スケジュールはGoogleカレンダーで管理しています。預金口座やパスワードなどの情報も、クラウドに保存してあります。 我が家は、仮に

    部屋を占拠していた書籍を「電子化」した後の気分
  • 掲載終了のお知らせ : 富士通

    ご利用いただきありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、ページは掲載を終了致しました。 ScanSnap S1500M 製品情報 関連情報については、以下のページをご参照ください。 今までに発表した製品

    tecepe
    tecepe 2010/12/09
    購入記念ブクマ。
  • 【賢く節約 マル得のススメ】蔵書の電子ファイル化 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    スキャナーを「いつでも使える」状態にしておくことが電子ファイル化のコツという。まずは環境を整える(高畑正幸さん提供) ■省スペース・コスト、検索も簡単 「棚をすっきりさせたい」−。自宅のリビングや書斎に高く積まれた蔵書で悩む人は少なくない。出版界に電子書籍が広がる中、書籍や文書をスキャンし、自ら電子データ化する動きが広がっている。準備するのは裁断機とスキャナー。省スペース、省コスト、検索に費やす時間も短縮でき、データの持ち運びも自在にできる。 ◆ポイントを押さえ 「自炊」−。を裁断してスキャナーで内容を読み取り、自ら電子化することを意味する。ネット業界から生まれた用語で、データを「自ら吸い込む」ことからユーザーの間でそう呼ばれてきた。 最初の工程は、をばらして裁断する作業。「外装の質感がなくなる」「思い出が消える」といった心情もよぎるため、愛着のあるはとりあえず回避。持ち運びしたい

  • 素敵な将来を夢見るためにTRPGルールブックをiPadに突っ込んでみた Re:+ Note

    iPad買ってきて、んで旧版のルールブックをpdf化して突っ込んでおけば最強なんじゃねえ?」 ダブルクロス3rd Editionとかセブン=フォートレス メビウスとかナイトウィザード2ndが出て日も経った頃、私の足下ですごい場所を取っているダブルクロス2ndとS=F V3に無印NWを見ながら、そんなことを思ったのがいつの日のことだったか。 基的に思い立ったらとりあえず後先考えないタチの悪さで動いているため、その日から着々とルールブックをiPadに統合する計画を進行していたりしたのでした。 1. ScanSnapでpdf化する環境を整える まずScanSnap。これは各種家電量販店でも売っていますし、そんなにスペースも取らない。他の用途にも使えるかもしれないよね……ということでサックリと購入。 AmazonだとAdobe Acrobatはついてないのかな? 最初は裁断機だのペーパーカッタ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ScanSnapで本を透明テキスト入りPDFに電子化 - DoldoWorkz

    Author:ムーンドルド 色々な所から見たり聞いたりした事を実際にやってみよう!という私の雑記帳ページです。 PukiWikiを使ってますが私しか編集できません…すみませんです。 ↑ 使用上の注意 用法・容量を守って正しくお使い下さい。 情報が間違ってる事による副作用が見られた場合は服用をお止め下さい。 ぴんぽーん♪ ↑