タグ

ブックマーク / kotokunohate.hatenablog.com (1)

  • 【DIY】洗濯機置き場・脱衣所をすのこで改造する - 孤毒の果て

    意味不明な作りの脱衣所 ヒノキすのこで足場を作る。 すのこを設置してみる 排水ホースを通す穴を作る。 完成 意味不明な作りの脱衣所 うちの洗濯機置場はの置き皿?の奥行きが無く洗濯機がうまく収まらない。単身用の洗濯機だ、俺は以前電気屋で洗濯機をよく扱ってきたが今使っているサイズはオーソドックスなサイズなはず、賃貸の作りがおかしいのだ。多分。 洗濯機の足も浮いている状態、写真では見えないが下に木材を噛まして実は浮かして使用しているが、毎回これを見るたびにうんざりする。 ヒノキすのこで足場を作る。 受け皿より大きめすのこ買ってジャストサイズにカットしてやればいいじゃないか。適当に設計図を書いて作る。 すのこ足は利用して要らない部分を切る 人力ノコギリ、やっぱつれぇわ、筋肉痛確定だな すのこを設置してみる 洗濯機を持ち上げてその間にすのこを咬まそうと思ったが、片手で洗濯機を持ち上げ、反対の手ですの

    【DIY】洗濯機置き場・脱衣所をすのこで改造する - 孤毒の果て
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2017/01/10
    すのこは加工が簡単なので、いいですね。
  • 1