タグ

カメラと写真に関するu4kのブックマーク (32)

  • Lightroomなどで使える写真プラグイン「Nik Collection」が無償に ~直近の既存ユーザーには返金

    Lightroomなどで使える写真プラグイン「Nik Collection」が無償に ~直近の既存ユーザーには返金
  • Google、写真編集プラグイン集「Nik Collection」を無料化

    GoogleはNik Softwareの写真編集機能を「Google+フォト」(現「Googleフォト」)に統合する目的で同社を買収した。Google+フォトでは一時、高度な写真編集機能を使えたが、Google+フォトがGoogleフォトに統合された段階でこうした機能はなくなった。 GoogleはNik Collection無料化の理由を「GoogleフォトやSnapseedを含むモバイル向け写真編集ツール強化という長期的な取り組みに集中するため」と説明している。 関連記事 Googleフォト、アルバムの自動作成機能追加 位置情報も地図で表示 Googleのクラウド写真サービス「Googleフォト」にアルバム自動作成機能が追加される。人工知能が、撮影した時間と場所に基いて同じグループと判断した写真の中から「良く取れている」作品をピックアップし、仮タイトルまで付けてアルバムとして提示する。

    Google、写真編集プラグイン集「Nik Collection」を無料化
  • 要注意!写真データをメモリーカードにアルバム用途で保管してはいけません

    ふるおろ @Fluoros 参考までに書いておくと、5~10年くらい前にガラケーで使ってたminiSDやmicroSDは軒並みデータ消えてた。1枚あたり2GBとかが主流の頃のでそうだから、今の集積度の高いメディアはさらに死ぬの早そう。 2015-12-29 17:59:14

    要注意!写真データをメモリーカードにアルバム用途で保管してはいけません
  • F値を小さくすると写真が明るくなる というウソ。[露出補正のナゾ]

    写真を始めたときに最初に教えられる事の一つにF値を小さく(絞りを開く)すると写真が明るくなるよ といのがありますが、それは残念ながら特別な条件でしか成立しません。通常はF値やシャッタースピードを変えても写真の明るさは変わらないのです。今日はそんな疑問を整理してみようと思います。 F値を変えても明るさは変わらない!?一眼レフやミラーレスなど高機能なカメラで写真を始めると、”F値を小さくすると写真が明るくなる” とか、”シャッタースピードを遅くすると写真が明るくなる” なんて事を教えられることがあります。 カメラの原理から言えばそれは確かに真実なのですが、写真を始めたばかりの人にとってはそれはある意味で ”ウソ” でもあります。この関係は上級者向けの設定でのみ成り立つお話だからです。 F値(絞り)、シャッタースピード、ISO感度 と写真の明るさの関係はカメラの最も基的な原理なので、どんな写真

    F値を小さくすると写真が明るくなる というウソ。[露出補正のナゾ]
  • CP+シグマブース「レンズ沼にハマらない写真術」

    CP+ シグマブースにて行われた塩澤 一洋氏の「レンズ沼にハマらない写真術」の模様をお送りします。

    CP+シグマブース「レンズ沼にハマらない写真術」
  • タイ人が日本で撮影した美麗な写真が、どの機材で撮られたものなのか検証してみた - コメモ。

    タイの方が日で撮影したという写真がとても美しいと話題になっています。(via 日を愛するタイ人の撮影した写真が美しすぎて完全にプロの犯行www) ※追記:ブックマークコメントから撮影者の方のサイトとFlickrが判明したので、リンクしておきます。 Flickr: @Mahalarp's Photostream Mahalarp | journeys & musics never ended … たしかにどれもすばらしい写真です。いったい、どんな機材で撮影しているのか、気になった方も多いのではないでしょうか。 写真のExifから、撮影した方の機材を予想してみました。 使用しているボディは3台 まず、確実に言えることは、この方が使用しているカメラは少なくとも3台あるということです。Exif情報にはボディの情報が残るので、これは確定です。 左から、ニコンのDf、パナソニックのGX7、オリンパ

    タイ人が日本で撮影した美麗な写真が、どの機材で撮られたものなのか検証してみた - コメモ。
    u4k
    u4k 2014/12/30
    つまり同一人物の写真ではないと?
  • 「RX100 III」「G7 X」「LX100」プレミアムコンデジはどれを選べばいいのか!?

    この3モデル、どこがどう違って、自分はどれを選ぶのがいいか。年末に向けてちょっとテーマ別に比較してみた。3大コンデジ頂上決戦というかなんというか。 なお、なるべく各機種固有の機能は使わないようにし(それはそれぞれのレビューをご参照いただけると幸いです)、マルチアスペクト機であるLX100の作例は他と合わせて3:2に統一してある。ご了承を。 コンパクトで軽いのはどれ? まずはざっと各モデルの紹介。1インチセンサー搭載コンデジは2012年、ソニーの「RX100」から始まった。そういう意味で先駆者である。その最新モデルがRX100 III。初代RX100から3代目のモデルだが、RX100も現役機なので、3兄弟といってもいい。 RX100のデザインテイストや、1インチで約2000万画素というセンサーを受け継ぎつつ、ポップアップEVFや新設計のレンズなど随所に時代の違いを感じさせる。RX100は現役

    「RX100 III」「G7 X」「LX100」プレミアムコンデジはどれを選べばいいのか!?
  • ハッセルブラッドが欲しくなる4冊の本

    自分が愛用しているのはコチラのHasselblad 500C/Mです。Planar 80mm F2.8のCレンズ。そしてブラックボディの500C/Mです。友人から一度借りて撮影したら、驚くほど好きな写真が撮れて勢いで買ってしまったカメラです。 Hasselblad 500C/M 購入してから数年たっていますが、最近いまいち好きな雰囲気の写真が撮れなくてハッセルに関してはスランプ状態です。もっともっと撮らないと駄目なんだろうなぁ。うーん。 で、ハッセルを買ってから何冊かハッセルブラッド関連の書籍を購入しました。すでに持っているカメラなのにハッセルの事が書いてあるを読むと「はぁ…すごくいいカメラ!欲しい!」そんな気持ちになります(笑) ハッセルブラッドの時間

    ハッセルブラッドが欲しくなる4冊の本
  • ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS2014.09.30 13:3010,557 「ついに新しいカメラゲット!」 これで僕も私も最新のカメラで格好いい写真撮っちゃうもんね!と意気込んでいるけれど、実はあまりカメラの事が分かっていない方へ。 カメラの使いこなすための最初の5つのTIPS2014年版です。 デジタル一眼レフカメラでも、ミラーレスでも、コンパクトカメラでも、以下のTIPSはきっと役に立ててもらえると思います。 1.カメラの他に何買えば良いの? ・レンズ ほとんど多くの高価なカメラは18mm-35mmのズームレンズがキットになっているケースが多いですね。これ以上に精細な画質を求めていないのなら、キットレンズは使い勝手が良く便利です。 でもレンズってすごく大事。カメラのイメージセンサーより写真に分かりやすく影響するのがレンズです。レンズの対価に見合

    ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS
  • やまけんの出張食い倒れ日記:そろそろみんな、カメラのボディやレンズを買い増しする前にクリップオンストロボを買った方がいい! 超小型で高性能なNissin i40を心からお薦めする次第。

    そろそろみんな、カメラのボディやレンズを買い増しする前にクリップオンストロボを買った方がいい! 超小型で高性能なNissin i40を心からお薦めする次第。 2014年9月22日 from カメラ 僕が写真をまともに撮り始めて、まだ10年経っていない。というと驚く人がけっこういる。2005年にEOS KISS Digital Nを購入したのが一眼レフの始まりで、それまではコンパクトデジカメで撮っていたんだから、あっというまにここまで来たという感じだ。 で、僕のカメラ経験の中でのエポックメイキングといえば「ライティング」をするようになったことだろう。それは、当時週刊アスキーの連載でカメラマンとして組んでいただいていた八木澤さんが撮っているのを横目で見ているとき、「やまけんちゃん、ストロボ使うとすごくいいのが撮れるよ」と教えてくれたのだ。そこで、純正ストロボは高いのでサードパーティーであるサン

    やまけんの出張食い倒れ日記:そろそろみんな、カメラのボディやレンズを買い増しする前にクリップオンストロボを買った方がいい! 超小型で高性能なNissin i40を心からお薦めする次第。
  • ニコンの新製品一眼レフカメラ「D750」はなぜ一部のユーザーに叩かれたのか - コメモ。

    ニコンから一眼レフカメラの新製品「D750」が発表されました。 とても良いカメラだと思うのですが、このD750が一部のニコンファンから怒りを買っているようなのです(あくまで一部ですが)。なぜD750は叩かれたのか、事情を知らない人のためにざっくりと解説してみたいと思います。 ニコンとキヤノン、2大カメラメーカーの対立構造 まずはニコンとキヤノンの対立構造を説明します。ご存じの方は読み飛ばしてください。 ご存知の通り、ニコンとキヤノンはデジカメ業界のシェアを分け合う2大メーカーです。特に一眼タイプ、すなわちレンズ交換式のシェアは「キヤノン:ニコン:ソニー:その他=5:3:1:1」で、ニコンとキヤノンだけでほとんどのシェアを持っています(ただし、一番売れているのはやはりキヤノンです)。また、プロに支持されているのも圧倒的にこの2大メーカーです。 つまり、ニコンとキヤノンは好敵手なのです。 それ

    ニコンの新製品一眼レフカメラ「D750」はなぜ一部のユーザーに叩かれたのか - コメモ。
    u4k
    u4k 2014/09/15
    こういう過去の呪縛というか負の遺産が、歴史を積み重ねていくとどうしてもついてくるよね。古い企業は。
  • 写真初心者と単焦点レンズ - bluelines

    カメラの交換用レンズには、大きく「単焦点レンズ」と「ズームレンズ」があります。ズームレンズはレンズを操作して被写体に寄ったり引いたりできるやつですね。対して単焦点はズームが出来ず、寄るのも引くのも自分で動くしかない、ってやつです。 「初心者が写真を練習するなら単焦点」という話は昔からあります。で、「いや初心者ならズームでしょ」っていう人もいます。まあぶっちゃけ両方持ってればいいんじゃないの、とは思うんですけど、僕が自分の経験として、単焦点レンズを使うことで勉強になったことについて書きたいと思います。 単焦点って、根的には不便です。単焦点レンズ一だけつけて散歩に行ったりしてると、「どうしてもこの被写体をうまいこと写真に収めることができない」ということが起こります。しかし、それを繰り返しているうちにだんだん、「どんなものならこのレンズで撮れるのか」がわかってきます。それは要するに、画角の感

    写真初心者と単焦点レンズ - bluelines
  • デジタル一眼レフを持て余している人がまず読むべき記事やサイトまとめ | トラベルハック|あなたの冒険を加速する

    旅行に出かけると観光客でも大きな一眼レフをぶら下げて歩いているを良く見かけるようになりました。 せっかく一眼レフを買ったのに全然使いこなしていない!という方の為に、今回はデジタル一眼レフを持て余している人に読んで欲しい記事やサイトまとめを紹介したいと思います。 まずは撮影の基を理解する まずは基を勉強する為にはカメラの仕組みを学ぶ必要があります。カメラにはいろんな要素が組み合わさっているので一概にここを学べというのは難しいですが、以下3点(露出・シャッタースピード・レンズの種類)がまずは一番最初に理解するべき項目だと思います。 デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで – #RyoAnnaBlog デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 … 三脚の便

    デジタル一眼レフを持て余している人がまず読むべき記事やサイトまとめ | トラベルハック|あなたの冒険を加速する
  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
  • 永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。みなさま、連休はどこかにお出掛けしましたか? 7年振りの海外旅行で張り切り、自前のデジタル一眼レフを持って行ったのに、バッテリーを忘れて結局iPhoneで撮影していたライターのemiです。 iPhoneでも充分キレイな写真が撮れるけど、最近流行りのデジタル一眼レフも使ってみたい!という方のお役に立つように、今回はよく使うカメラ用語をまとめてみました。「これ、どういう意味だっけ?」と思ったとき、ぜひ参考にしてください。 それでは、はじめます。 ア行 アウトフォーカス 絞りを調節することで、画面の中にあえてピントを外してぼかした部分を入れること。ピンぼけとは違います。 例えば、人物の撮影でバックをぼかして際立たせるなどは、LIGブログでもよく取り入れている手法だと思います。 こういうことですね。 赤目現象(あかめげんしょう) フラッシュを使って写真を撮影したとき、人物などの目が赤く

    永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!

    一眼レフやミラーレスは写真をボカしやすいという特徴がありますが、裏を返せばピンボケをしやすいという欠点にもなります。大事なのは狙った場所にしっかりとピントを合わせること。そこで今回は誰でも飛躍的にピント合わせが速くなる「親指AF」と呼ばれるテクニックについてご紹介します。 たぶん3倍はピント合わせが楽になるアマチュアカメラマンは5%しか使ってないけど、プロは95%くらい使っているというくらい、便利なテクニックです。しかもぜんぜん難しくない。(*当社比) 「親指AF」(おやゆびえーえふ)という方法、ある程度写真を続けている中級者以上の方ならご存知の方も多いかもしれませんが、写真を始めたばかりの初心者の方なら聞いたことすら無い人が大半かと思います。 というのも世の中のほぼ全てのカメラは買った時点では「親指AF」は出来ないから。メニューの中から自分で設定しないといけないのです。今回はそんな「親指

    知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!
  • さすがライカ、被災地のカメラ女子に最高級機 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災直後に入学し、復興の道のりとともに3年間を送った被災地の高校生に、ドイツのカメラメーカー「ライカ」の社主から最高級機が贈られた。「写真を続けたい」という熱意を後押しするプレゼントに、春から社会人になる高校生は「夢のよう」と喜んだ。 「このカメラでどんどん写真を撮ってください。楽しんで」。東京・銀座のライカ直営店で12日に行われた贈呈式で、アンドレアス・カウフマン社主から英語で励まされた宮城県白石市の女子高生(18)は「イエス、アイ、ウィル」とはにかみながら答えた。 カメラはレンズを合わせて約120万円もするモノクロ専用のMモノクロームだ。 女子高生は県立工業高写真部の一員として、被災地で「ファインダーを通して被災者と心を通わせよう」と写真を撮り続けてきた。 大震災では同校でも卒業したばかりの生徒が津波の犠牲になり、校舎に亀裂が入るなどの被害を受けた。 家庭の事情で大学の写真学科

    さすがライカ、被災地のカメラ女子に最高級機 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!

    普段は一眼レフ中心のstudio9ですが、実はスマホ(iPhone)で写真を撮ることも多いんです。そこで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。どれも私にとっては無くてはならないアプリです。 カメラマンの私が自信を持っておススメするiPhoneカメラアプリ写真を撮るぞっ!って時はもちろん一眼レフを使う訳ですが、カメラマンだからといって四六時中いつも大きなカメラを持ちながら生活しているわけではありません。 プライベートだとiPhoneのカメラで済ましてしまうことも多いんですね。そんなわけで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。 メインのカメラアプリが1つ、撮った後の写真の調整に主に使用するアプリが1つ。 上手に使えば訳が分からないまま一眼レフで撮る写真よりは上手に仕上げることが出来ると思います^^ どれも フィルターかけちゃえばそれっぽく見え

    カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!
  • 初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系

    ここ最近デジカメのExif(イグジフと読むらしい)情報について いくつか人とお話する機会がありました。 「ブログ書いてると、詳しい人が調べたら自宅とかわかっちゃうんですよね?」と言われましたが、それより前に一番気をつけたいのがデジカメの写真の取扱い方です。 友人と話してたらExif情報について知らない人もわりといたので、なるべくわかりやすくまとめます。初心者向けです。ネット猛者のみなさんにはあまりにも常識過ぎるのでスルーして下さい。 デジカメにはExif情報というデータが含まれています。 いつ・どんなカメラで・どんな設定で写真を撮ったか。の情報が入ってるものです。 一番問題なのはGPS情報です。 これがうっかりついたままアップしてしまうと、自宅の情報を公開したりしてしまいます。 デジカメにもGPSの機能がついているものもありますが、一番GPS情報がつきやすいのはスマホです。 ■カメラの設定

    初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系
  • 初めてのデジタル一眼レフカメラ選び(超初心者向け 購入指南) - ネットの海の渚にて

    今回のエントリーは普段スマホなどで手軽に写真を撮っているがだんだんと写真に興味が湧いてデジタル一眼レフカメラを買いたいなぁでも選び方がわかんないから面倒だなぁと思っている方へ向けたカメラ選びの一助になればという記事だ。 完全に私の個人的感性とかなり偏った知識による指南になるのでカメラ上級者の皆様には「こいつ何言ってんだ」感が強いと思うがご勘弁願いたい。 実は最近2人の知人からカメラの購入相談を受けた。 この2人は完全なカメラ初心者でゼロからの説明が必要となってかなり苦労した。 店頭で実際に手にとって見たものの結局どれを選べばいいのかチンプンカンプンだったそうだ。 確かにそうだと思う。 初心者にとって5万円のカメラと20万円のカメラは見た目からして違いが解りづらい。 説明POPには画素数やセンサーの種類、焦点距離などが書かれているがそれが何を表しているのかが理解できていないのだから選べるわけ

    初めてのデジタル一眼レフカメラ選び(超初心者向け 購入指南) - ネットの海の渚にて