タグ

ブックマーク / hiro.asks.jp (2)

  • Googleの機械学習のレッスンが無料で受けれて資格が貰える余暇。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ Google機械学習のレッスンが無料で受けれて資格が貰える余暇。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2018-09-19 18:46:00 Google機械学習のレッスンが無料で受けれて資格が貰える余暇。 こんにちは。夏休みの最終日に宿題をやる派のひろゆきです。 ネットで暇つぶしにニュースサイトを見てる人も多いと思うんですが、「新しい知識を得る」ってエンタメなんですよね。 ってことで、ネットには無料でいろいろ覚えられるサイトがあったりするんですが、マサチューセッツ工科大学とか、ハーバード大学とかがやってるedX機械学習のコースとか試してみたんですが、20分ぐらいで飽きちゃったりして、宝箱を開けたり

    u4k
    u4k 2018/09/20
  • 福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件。 : ひろゆき@オープンSNS

    原発事故により緊急時避難準備区域に指定された地域でコメを作付け・収穫したとして、県は28日、田村市都路町の農業の男性(58)に対し、収穫したコメを廃棄するよう糧法に基づいて勧告した。男性は応じない意向を示した。 (中略) 糧法では、作付け制限区域内で収穫されたコメは廃棄しなければならない。勧告に対し、男性は県に「作るのは勝手。作ったコメは販売したい」などと話したという。 どんな社会でも、自分勝手な人は、一定の確率で必ず出てきます。 県などの行政が強制的に収穫・流通を差し止めるとかしないと、 放射性物質が含まれた品が流通してしまう可能性があるのですね。 そうすると、消費者は、「福島県産のモノを買わない」という自衛策に走ってしまいます。 福島県産の品をいちいち自分で調べたりするよりは、他の産地のモノを買ったほうが楽ですからね。 んで、こういったニュースが流れた時点で既に手遅れで、 「政

    u4k
    u4k 2011/10/30
    前に「俺達には信用がないんだよ!」って悲痛な叫びをブログに残してた福島の農家の人がいたけど、もう原発の放射能汚染の影響化にある農家はどうすればいいんだろう。
  • 1