タグ

UIに関するu4kのブックマーク (43)

  • すまほん! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    u4k
    u4k 2011/08/21
    「これによってINFOBAR A01の価値は暴落してしまったかもしれません」ってことはないと思う。INFOBAR買う多くのユーザーは他のスマートフォンでそんな事しないもの。
  • アニメや映画は逆? ゲームのキャラクターが「左から右」へと進む理由

    アニメや映画では「左へ進む」のが基 アクションゲームでもシューティングゲームでも、横スクロールのゲームは通常左から右へとスクロールするのが基。でもなぜ右から左にスクロールするゲームは(ほぼ)ないんでしょうか? ポータルサイト「goo」のQ&Aコーナー「教えて! goo」にて、そんな“スクロール方向への疑問”について尋ねている質問がありました。 質問は「キャラクターの移動する方向」というタイトルで、投稿者はテレビアニメにおけるキャラクターの移動方向に着目し、アニメでは「右から左」へ移動するケースが多いことを指摘。そのうえで、これには何か理由があるのか、またゲームでは逆に「左から右」へ移動することが多いが、これもなぜなのかと疑問を投げかけています。 言われてみればアニメに限らず、映画やドラマなどでもキャラクターの進行方向は「右から左」が基のような気がします(もちろん例外もたくさんあります

    アニメや映画は逆? ゲームのキャラクターが「左から右」へと進む理由
    u4k
    u4k 2011/08/07
    演劇での上手・下手から来てるんじゃないかと予想。演劇の理論をアニメに明確に持ち込んだのはウォルト・ディズニーであり手塚治虫であり、それをテキストにしたのが富野由悠季の「映像の原則」。…全部読んでないけ
  • Mac OS X Lion:これは僕らが期待した未来じゃない

    こんなこと書くのは胸が張り裂けそうだけどMac OSX Lionのインターフェイス、ダメっぽいですよ。OSをシンプルにして、iOSのクリーンなエクスペリエンスと統一するというミッションはどこへやら。 グラフィックスとネットワーキングの基幹が高速で磐石なUnixじゃなかったらLionはアップルのVistaになるところですよ。 よりシンプルな未来...になっていない Lion初公開のときスティーブ・ジョブズはiPadiPhoneの成功要因をデスクトップに採り入れるのがLionのゴールだと明確に示しました。悪いことじゃないですよね。操作が簡単になればユーザーもコンピュータの操作にてんてこ舞いすることなく、やりたい作業に集中できますから。コンピュータ・エクスペリエンスの簡略化は'80年代からずっとコンピュータの聖杯とされてきたことでもあります。 コマンドラインからグラフィカルデスクトップに移行し

    u4k
    u4k 2011/07/14
    かえって興味が湧いたよ