タグ

初音ミクに関するuhyorinのブックマーク (5)

  • 沖縄タイムス | 初音ミクの琉舞 沖国大の津波古さん作成

    初音ミクの琉舞 沖国大の津波古さん作成 Tweet 琉球舞踊「四つ竹」を踊る初音ミク。舞台の色や背景の紅型幕も工夫した(津波古南斗さん提供) [画像を拡大] 琉球舞踊を踊る初音ミクの動画を作成した津波古南斗さん=宜野湾市・沖縄国際大学 [画像を拡大] 社会 2013年2月17日 11時28分(1時間3分前に更新) 初音(はつね)ミクが琉球舞踊-。仮想のアイドルキャラクターとしての人気の「初音ミク」が「四つ竹」や「鳩間節」など代表的な琉舞を踊る動画を沖国大産業情報学科4年の津波古南斗(みなと)さんが作成した。指導した同大の又吉光邦教授は「初めての試みではないか」。津波古さんは「若い人に琉舞を知ってもらうきっかけになればと思う」と近く動画投稿サイトでの公開を予定している。(真栄里泰球) 3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)ムービー制作ツール「MMD」を使い、キャラクターの関節の動きを

    uhyorin
    uhyorin 2013/02/18
    おや、動画がアップされているようだ。関連ツイートによるとニコ動にも公開済みのようで。
  • ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第14回:『初音ミク and Future Stars Project mirai』|Nintendo

    ※1『初音ミク プロジェクト ミライ』=『初音ミク and Future Stars Project mirai』。『初音ミク』とは、クリプトン・フューチャー・メディアから発売された、デスクトップミュージック(DTM:パソコン上でつくる音楽の総称)ソフトウェアであり、キャラクター・ボーカル・シリーズの第1弾。あらかじめ録音された人間(声優)の声をもとに、音声合成された歌声をつくることができるヤマハ開発のボーカル音源「VOCALOID(ボーカロイド)2」の技術が使用されている。 ※2セガさん=株式会社セガ。東京都大田区に社を置くゲームメーカー。

    ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 第14回:『初音ミク and Future Stars Project mirai』|Nintendo
    uhyorin
    uhyorin 2012/03/21
    "ミライの技術は『バーチャファイター』の技術"
  • ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク

    ロシアのドリフトレース『Russian Drift Series 2010』で総合1位のドライバー、エフゲニー・サヂュコフ(Evgeniy Satyukov)さんがどうしようもないほど初音ミクオタクです。 その証拠がこちら。 なんと自分のレースカーを初音ミク仕様の痛車にしてるんですね。これはもう手遅れなレベル。 そのほかにもいっぱい写真が公開されています。 なんかもうダメだ……。ほかにも写真が見たいという人はロシアSNSサイト『vkontakte』にあるご人のページへどうぞ。 В Контакте | Евгений Сатюков もちろん公式レースもイベントレースもこのミク車で参加でしまくりですよ! YouTube – Moscow Drift (Full version)

    ロシア1位のドリフトレーサーがどうしようもないほど初音ミクオタク
    uhyorin
    uhyorin 2011/04/17
    OTAKUもHENTAIも世界共通語なのかもしれないな…って思うくらいにどうしようもなかった。
  • ミクがミクであるために -ボーカロイド三原則- - 流転爆心地

    初音ミクの販売元クリプトンが酒井法子「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」ニコニコ動画削除騒動についてブログで再説明、知的財産権を侵害すると主張 事件の詳細はGigazinさんの記事で見ていただくとして、かなり強引に要約すると開発元のクリプトンは「個人を中傷する歌は初音ミクのイメージが損なわれるから禁止!」ってことらしい。これについては「表現の自由の侵害だ!」という反論があるのだけど、そういった法律関係の議論は他の人に任せるとしてこの事件は初音ミクというキャラクターを考える上でとてもおもしろい思った。SFヲタの私としては初音ミクにはアイザック・アシモフのロボット三原則がプログラムされているのではないかと勝手に妄想してみたわけだ。(初音ミクの権利問題の話じゃなくてサーセンw)ロボット三原則とは「ロボットは人間に危害を加えてはならない」っていうSFではお馴染みのやつなんだけど 当然初音ミクはパソ

    ミクがミクであるために -ボーカロイド三原則- - 流転爆心地
    uhyorin
    uhyorin 2009/08/31
    意外と良く当てはまっているような。願わくは、この三原則は著作権者であるクリプトンよりも「ボーカロイド楽曲作者の意思」範囲内で守られてほしい。
  • 初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々

    内閣府の海外向け電子広報誌「Highlighting JAPAN」で、初音ミクが紹介されていたとのことで…すでに日文化になっていたことに驚きました。 半年前は、一部の人たちの間ではブームなんだなあ、くらいにしか思っていなかったし、卒業式の歌に選ばれたとか、CDがオリコン4位になったとかのニュースを聞いて、有名になったもんだなあ、と思っていたら、次はこれか…もう、知らないとただの無知みたいな流れになっているような感じだな。 Public Relations Office - Government of Japan http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/index.html ※ 上記画像の記事は、2009年3月号(以下、SummaryのURL、該当記事は、24-25ページ) http://www.gov-online.go.j

    初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々
  • 1