タグ

学校に関するuhyorinのブックマーク (41)

  • 尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB

    教育評論家の尾木直樹氏(72)が19日、ブログで小中学校へのスマホ解禁に、改めて苦言を呈した。 これまで原則禁止としていた小中学校へのスマホ持参を大阪府が4月から解禁。文部科学省も、検討の意向を示した。 災害時の安否確認が目的とされるが、尾木ママはいじめを助長したり、悪影響があるとして反対していた。 これに付け加える形で「緊急時の連絡用に小学生にスマホの愚策!!」と題した尾木ママは、「言葉キツくてゴメンなさい!」と謝りつつも、断固として容認できない姿勢を強調した。 理由として「(小学生が)スマホの危険性に全く無頓着だからです」と指摘。 「スマホの積極的なリテラシー,使い方教育も何もせずに持たせるなんて無謀です」「スマホは世界につながっている高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」と警鐘を鳴らした。 小学生が高速を運転すれば、事故は多発。いじめゲーム中毒、SNSへの没頭、悪質なサイ

    尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB
    uhyorin
    uhyorin 2019/02/24
    盗難、紛失等のトラブル対処はどーすんの?と言っても現場任せなんだろうなとしか思えなくて。
  • 「給食中は私語一切禁止」学校を取り巻く“不自由”の実態 | AERA dot. (アエラドット)

    【親の声】何が学校を不自由にしている?(AERA 2018年12月10日号より) 【先生の声】何が先生を不自由にしている?(AERA 2018年12月10日号より) 時代に合わない規則、忙しすぎて子どもに向き合えない先生、自分の子どもの教育に熱心になるあまりに周りが見えない親……。「学校が不自由だ」という声が数多く寄せられた。いまこそ学校現場の改革が必要だ。 【アンケートを見る】学校が不自由と感じる先生の割合が衝撃的な数字に! *  *  * 昼どきの小学校は誰もいないのかと思うくらい静かだった。授業参観のため学校を訪れた女性(45)は、当時1年生だった娘の教室の後ろ扉をそーっと開けた。すると、目にとびこんできたのは、全員が前を向いて黙々と給べる姿。 私語は一切なし。楽しいはずの事の時間がなにかの訓練の場のように見えた。参観に来ていたほかのママ友たちとアイコンタクトで外に出て、首を

    「給食中は私語一切禁止」学校を取り巻く“不自由”の実態 | AERA dot. (アエラドット)
    uhyorin
    uhyorin 2018/12/04
    AERAの記事、あんまりにも偏りが激しいと感じるのですが…。
  • 卒業式答辞 - 雑記帳

    私、卒業式の答辞を読んだんです。 大の学校嫌いだった私が、卒業生代表として答辞を読むなんて何かのギャグかのように思えるけれど、実は自分自身が立候補したこと。苦しんだ3年間だったから、ちゃんと言葉にして良いフィニッシュを飾りたいと思った。 卒業式の答辞をやることになったよ。心の底から学校嫌いな私だけど、考えて考えて三年間通っていたわけだし、卒業にかける思いは熱いものを持っている。言いたいことを言えるいい機会!— きのこのこ (@kinokonoko1111) January 8, 2016 卒業式は厳粛に行われるだろうから、どこまで言いたいことをオブラートに包みつつ、質を変えないかがミソだね。まぁ、まず「息苦しい」は入れるだろう。— きのこのこ (@kinokonoko1111) January 8, 2016 偏差値主義に散々苦しめられた末にペーパー試験も勤怠も重要視されない入試で進路を

    卒業式答辞 - 雑記帳
    uhyorin
    uhyorin 2017/03/02
    (´-`).。oO(去年も読んだ。今回も読んでしまった。これ以上の卒業式答辞はないんじゃないかって思わせるのは書き手の文才の為せる技なのだろうか…。
  • 娘が登校拒否だったのに今は吹奏楽部で頑張ってる話

    第一子を授かるまで不妊治療を続けて三年かかった。 不妊の原因は不明だったけど、不妊治療開始後一度だけすぐに妊娠したが、一回目は流産した。 それからなんども人工授精をしたけどうまくいかず、結局高価な体外受精に踏み切った。 それが一回でうまく行き、順調に十月十日を迎えた。 は初めての妊娠で産気付いてから丸々一日掛けて、俺は延々の背中をさすり続け、明け方近くにめでたく出産した時はホッとした。 立会い出産して、感動するかなとか思ってたけども、疲れ果てていたせいもあって涙も出なかった。 自分が始めて授かった子供なのに、何故だかよく分からないが最初はそんなに可愛いとは思えなかった。 今思うに、多分俺はほどには子供を望んでいなかったからだと思う。むしろ、これからが大変だとその先を案じていた。 大変なのは割とすぐにやってきた。 娘はなかなか寝付かず、夫婦共々ほんとに困り果て毎日疲労困憊。 あれだけ子

    娘が登校拒否だったのに今は吹奏楽部で頑張ってる話
    uhyorin
    uhyorin 2016/04/23
    こんな担任がいるのか…。
  • フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ アメリカのフロリダ州オキーチョビーにあるYearling Middle Schoolで教鞭をとる公民科の女性教員Elizabeth Box氏は頭を悩ませていた。フロリダ州は5年前まで、Education Weekが発表した“学校教育システムランキング”で上位にランクインしていたが、2014年度では28位まで落ちてしまっている。Box氏の持つ7年生(日での中学一年生相当)のクラスも、近年こういった傾向の例外ではなく、子どもの勉学への意識の低さを危惧している。 “生徒たちは成績が落ちても気にしません。そこで親御さんを呼ぶんですが、彼らも子どもの成績を気にしないんです。でも私は教員ですから、何かしなければいけません。しかし、何をやってもうまくいきませんでし

    フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2015/12/14
    アメリカでの話とはいえ、公教育で実践するのは凄いとしか。
  • 学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ

    1度だけ、自分のクラスが崩壊した経験がある。ただ、若い時で、記録もちゃんと取っていないし、その時は必死になっていたので、いったい何が原因で起こったのか不明である。諸先輩方には連日いろいろアドバイスをいただいたが、結局、収束には至らなかったような記憶がある。 その後の長い教師生活の中で、学級崩壊を間近に見た経験がある。それをここで書きたい。 最初はある、教育に非常に熱意のある、若い女の先生のクラスで起こった。 転勤してきたばかりで、学校や子どもの様子をよく知らない。それなのに、5年生を担任した。 教育に対して非常に熱意のある先生だ。クラスはこうでなければならない、子どもと子どもの関係はこうでなければならない、ということで指導されていた。友だちとは仲良くするものでしょ、力を合わせあうものでしょ、ということを真っ直ぐに子どもに言っていた。 勉強についても熱心に取り組まれていた。力の弱い子どもには

    学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ
    uhyorin
    uhyorin 2015/11/17
    まさに学級経営。/ 個々の先生は頑張ってるけど管理職(校長や教頭など)かアレな人だった場合、担任や学年主任が疲弊して学級崩壊とまではいかなくても学校全体に落ち着きがなくなる。という話もあるのでな…。
  • 妻が中学時代に教師から受けたセクハラ | 彼女はまだそれを許そうとはしない - 矢幡洋の精神医学と心理学

    なかなか信じてもらえないのですが、当にあったことです の中学時代のセクハラ体験について、 「当に、こんな学校があったのですか? 」と驚かれる方がいます。 私は、中学校の様子などを話したが、どうしても、今の中学への不満を抑えることができなかった。男性教師がにやつきながら学年全員の女子生徒のスカートの長さを物差しで測ること。友達が道徳の時間に指名されて立ったところ「お前、胸触られるってどういう感じがするのか、言ってみろ」と担任に言われたことなどを。 矢幡洋・著『病み上がりの夜空に』 【第2回】の章―亜空間(その2)---死のう。誰にも邪魔されない場所で、静かに消えよう。 | 立ち読み電子図書館 | 現代ビジネス [講談社] (なお、今回、ネット上で立ち読みができるようになっている部分が公開されているのは今日までだそうです) 校内暴力・管理主義教育・・・色々変化したトレンド ええ、実は、

    妻が中学時代に教師から受けたセクハラ | 彼女はまだそれを許そうとはしない - 矢幡洋の精神医学と心理学
    uhyorin
    uhyorin 2014/08/17
    文末の"中学校時代のセクハラ教師たち" …当時の話であるとして、教師たちって複数形で表現されてるところが怖い。
  • 【緊急提言】組体操は、やめたほうがよい。子どものためにも、そして先生のためにも。▽組体操リスク(1)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    子どものためにも、そして先生のためにもこれからの季節、全国各地の学校で運動会や体育祭が開催される。そこでの花形種目として長く親しまれてきたのが、「組体操」である。その組体操で、つい先日も大きな事故が起きた。5月9日に熊県の菊陽町立菊陽中にて、3年生男子が救急搬送され、全治1か月程度の腰椎骨折と診断されたのである。体育祭に向けて、140人でつくる「10段ピラミッド」の練習中に、ピラミッドが崩れて、いちばん下にいたその生徒が被害に遭ったという(『読売新聞』熊版、5月13日朝刊)。 組体操の事故が後を絶たない。そこで今回この運動会シーズンに、一つの緊急提言をしたい――組体操は、やめたほうがよい。子どものためにも、そして先生のためにも。 なぜいま組体操事故をとりあげるのかといえば、それは事故が多発し、関連して民事訴訟が起こりうるからである。多発する事故を減らすことができれば、それは子どもにとっ

    【緊急提言】組体操は、やめたほうがよい。子どものためにも、そして先生のためにも。▽組体操リスク(1)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uhyorin
    uhyorin 2014/05/20
    写真にあるように、良くて4段~5段くらいだと思ってた。10段はさすがに行き過ぎだろう。だからといって「危険だから禁止」は極論過ぎるのでは。
  • 担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意

    担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うこ

    uhyorin
    uhyorin 2014/04/14
    この女性教諭が今度高1になる息子がいるので…という申し立てしていたうえで1年担任を任命していたなら管理職や教育委員会に非があると考える。何も申し立てしてないなら教諭本人が悪い。
  • 教員は奴隷であるといわれればそれに甘んじる人しか残らない - パレード

    高校の先生が自分のお子さんの入学式に出席して自分の担任の入学式に出席しなかったことにたいして話題になっています。 担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース 埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なし 担任が「息子の入学式」で欠席、どう思う? - Yahoo!ニュース 意識調査 教師は率先して「仕事よりプライベートを優先」する姿勢を見せるべき - 脱社畜ブログ 周囲に今までそういうパターンがなかったのでこのニュースを見たときにはちょっとびっくりしましたが(50歳で担任もびっくり)それに対する批判の強さにさらにびっくりしてみんな高校教育に何を求めているんだろうと思ったところです。 担任が一日いようがいまいが途中で別の人になろうがそれをフォローしてい

    教員は奴隷であるといわれればそれに甘んじる人しか残らない - パレード
    uhyorin
    uhyorin 2014/04/14
    "「管理職が担任がいない理由を保護者に説明した」というのも炎上理由だったかと。" コメント1番目からの引用だけど、これ読んで管理職仕事しろ…って思ってしまった。
  • 失踪マニュアル - 雑記帳

    朝、弟が私に言った。 「お前が持っている『完全失踪マニュアル』を貸してくれ」と。 そして、彼は早朝講座と学年集会をすっぽかした。 彼の場合は単なるサボりだ。しかも早朝講座と学年集会、わずか90分足らずのサボり。 でも、私は彼の行動が羨ましかった。 彼は帰り道、私に言った。 「今日失踪した」 ただのサボりでないかと喉まで出かかったが、やめた。彼が失踪と言うならばそうなのだろう。 私が前に購入した『完全失踪マニュアル』によると 失踪とは、自分一人の力で自発的にそれまでの日常の環境を断ち切ること と定義している。 失踪はとにかく今までの自分をリセットすることができる。人間関係も自分の内面自体もリセットしてしまうのだ。 私が『完全失踪マニュアル』を買った時、その胸にはいたずら心とちょっぴりの「失踪してやりたい」という気持ちがあった。 課題と試験に追われる日々から逃げたい。こんな日常はうんざりだ。そ

    失踪マニュアル - 雑記帳
    uhyorin
    uhyorin 2013/12/12
    弟さんの行動が超おもしろい、第三者視点に限るけどw
  • 脱常識!江戸川区のすごい「学童保育」

    今、首都圏で待機児童問題と並んで深刻化しているのが「小学生の放課後」問題だ。共働き家庭は、学童保育施設に子どもを預かってもらうことが多いが、職員が少ない、内容が単調でつまらない、夏休み期間の対応が不十分――。さらに、希望者増で入れないという自治体も増え、親たちの悩みの種となっている。 それらの「解決のヒントになる」と、全国から注目を集めているのが江戸川区だ。同区の「すくすくスクール」は、子どもが放課後の時間を過ごす先進的なモデルとして、全国から視察が殺到している。 江戸川区方式は、ほかの自治体の学童クラブとどう違うのか? 多田正見区長に聞いた。 全国初!希望者「全入」の学童 ――江戸川区は「子どもが多い街」として知られます。若い夫婦や1人の女性が産む子どもの数が多く、小学校の数も東京23区でトップです。そのため、子育て支援において、ほかの区にはない、独特の取り組みが多数あると聞きました。

    脱常識!江戸川区のすごい「学童保育」
    uhyorin
    uhyorin 2013/11/25
    3ページ目"管理上の問題を懸念されたのでしょう。そこで、「学校の先生に責任を負ってもらう必要はありません。私どもがすべての責任を負います」と説得して、納得してもらいました。" これはすごい。
  • 自分が「発達障害」だなんて認めたくなかったけど/『ニトロちゃん』作者・沖田×華氏インタビュー - SYNODOS

    「問題児」というレッテルを貼られ、いじめられた自身の経験を、赤裸々に描いた『ニトロちゃん』。「〈発達障害〉がよくわかるコミックエッセイ」として、じわじわと注目が集まっている。今回は『ニトロちゃん』文庫化を記念して、作者の沖田×華氏にインタビューを行った。(聞き手・構成/山菜々子) ―― 『ニトロちゃん』文庫化、おめでとうございます。 ありがとうございます。こんなに反響をいただくになるとは私も思っていませんでした。 ―― 『ニトロちゃん』は沖田さんの実体験を基に、いじめを受けるなどの過酷な学校生活を描かれています。なぜこのようなテーマを選んだのでしょうか。 もともとは、いわゆる「エロ雑誌」に、自分の風俗嬢だった体験を描いていました。そこからどんどん仕事が入るようになってきて、『こんなアホでも幸せになりたい』(マガジン・マガジン)というコミックエッセイを出したんです。ずっとアホな話を描い

    自分が「発達障害」だなんて認めたくなかったけど/『ニトロちゃん』作者・沖田×華氏インタビュー - SYNODOS
    uhyorin
    uhyorin 2013/11/22
    「ニトロちゃん」読んでみようかな。
  • 沖縄タイムス | [大弦小弦]先週、全国学力テストの結果が公表され…

    uhyorin
    uhyorin 2013/09/03
    "社会状況が厳しければ厳しいほど、余計に学校や教師は子どもの学力を保障する責任がある" それが本質であると言うならば、公教育でも子供と向き合う(面倒を見る)教員と教室を多くするしかないと思うのだが。
  • 遅刻した教員、生徒の「いいってことよ」に暴力(体罰) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県教委は21日、生徒に体罰し頸椎(けいつい)捻挫などのけがを負わせたとして山武市立中学校の男性教員(42)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした、と発表した。 県教委によると、教員は5月下旬、校内で3年男子生徒の胸ぐらをつかみ、壁などに計4、5回強く押しつけ、頸椎捻挫や口の中を切るなどさせたという。体育祭の会議に遅れてきた教員が「待たせてごめん」と言ったところ、生徒が「まあ、いいってことよ」と答え、教員が激高。教員は、「生徒の発言に我を忘れてしまった」と話しているという。 このほか、県北西部の市立中学校の男性教員を、18歳未満の女性1人に、胸や下半身を触るわいせつ行為を行ったとして、停職3か月の懲戒処分とした。教員は21日付で依願退職した。

    uhyorin
    uhyorin 2013/08/22
    生意気盛りの中学生を諭すのも教員の務めでしょ、キレてどうすんねん…と言いたいところだが、舐められる教員が悪いのか舐めた態度をとる生徒が悪いのか。どっちも悪いように思えるのだが。
  • ちまたの教育論の外側にある全寮制私立高等学校の姿【全面改稿しました】

    ※眠い中、勢いで書き上げた文章のため、誤字、構成ミスがいろいろ多かったために、全面改稿しました(13:09) 私事なのではあるが、現在の教育を考える上で、考えさせられたことがあり、少し書いておきたい。私の息子は、中学時代には不登校で、ほぼ学校に通っていない。様々な要因から、典型的な引きこもりだった。部屋にこもりきりで、ネット中毒状態で、家族との関係も険悪で、手をつけられなかった。家族しても将来をどうするべきなのかを思い悩んだ末に、助言を受けた上で寄宿制の高校を選択した。もちろん、私も人並みの親であるため、この高校を選ぶ上では、全国の高校を含め、得られる限りの情報を集め慎重に検討した。おもしろいことに日では寄宿制の学校は限られており、特に関東圏には適切な学校がない。 先日、三重県にある日生学園第二高等学校に、私の息子が入学し、4月9日その入学式に参加した。日では数少ない寄宿舎制度を取って

    ちまたの教育論の外側にある全寮制私立高等学校の姿【全面改稿しました】
    uhyorin
    uhyorin 2013/04/16
    続報が気になる。教育分野も大量生産大量消費を前提としたものでなくなりつつあるのかも。ようやく?やっとで?と枕詞を付けたくなるけど。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    uhyorin
    uhyorin 2012/07/09
    子供だけでなく、親もどれだけ学校と関わることが出来るかって感じですかねえ。
  • 真剣に働いているつもりの教師の実態

    http://anond.hatelabo.jp/20111026145458 業務内容の理解の一助になればと思い、こちらに追記しました。 公立高校教師三年目です。まだまだ新米です。 以前、他の教員の方の増田を見たので、自分のケースも。 6年間IT土方として働く ↓ 会社に嫌気が差す ↓ 人に教えるのが好きだったし教員免許も持っていたので、教員採用試験を受けてみる ↓ たまたま一発で受かる ↓ 退職。教員に 一年目高校で何を教えるのかすらわかってない状態。卒業後十年以上たってて、さっぱり忘れている。 そのため、毎日授業の準備をやりまくった。 家でも毎日勉強してた。 職員室独自の人間関係や雰囲気には慣れなかった。民間と違う非効率な雑務の多さにも絶望。 研修と雑務と部活と授業に追われて、気づいたら一年終わってた。 毎日7時に家出て、0時に家着く生活。家に着いてからは、毎日1時間くらい自分の教科

    真剣に働いているつもりの教師の実態
    uhyorin
    uhyorin 2011/10/26
    教員と管理職の関係が未だ昭和な感じなんだよな。
  • Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」
    uhyorin
    uhyorin 2011/04/20
    都会の子はみんな「普通の子」に擬態している…なるほどねえ。クラスメートとかいう一つの箱にくくる制度ってどうにかならんのかね。
  • 中学生・高校生のリアル

    架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage 以下、中3男子、高1女子のリア充カップルから聞いた話を連続ツイート失礼。彼らの主観的な面もあり、その学校特有なところもあるかもしれないけど、中高校生全体に一般化して記します。「現役中高生の認識する中高生ってこんなの」ということで。リアル中高生の方は適宜ツッコミよろしく。 2011-02-19 20:18:56 架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage クラス内カーストは厳然と存在している。個人的な趣味などをあまり公にするのはカースト転落の危険があるため制限される。音楽は比較的共有される趣味であり、K-POP、RAD WIMPSが流行っている。AKB48なども支持されている。 2011-02-19 20:22:33

    中学生・高校生のリアル
    uhyorin
    uhyorin 2011/02/20
    スクールカーストを意識せずに学生生活を終えられて良かったとしか言いようがないな。