タグ

雇用に関するuhyorinのブックマーク (3)

  • 就職協定復活に異論噴出:日経ビジネスオンライン

    大手商社連合が、企業の新卒学生採用を遅らせる提言をした。だが、この提言に対して八方から異論が噴出している。グローバル採用が増える今、自由競争を望む声も上がる。 三井物産や三菱商事などの大手総合商社7社が日経済団体連合会に対し、2013年入社の新卒採用活動から開始時期を現在の4月から遅らせ、夏以降から始めるべきだと提言した。 だが、人材市場ではこの提言に対する異論が噴出している。 提言の目的は、大学生が学業を優先できるよう、4年生の夏までは就職活動を控えて学業に集中させるというもの。この提言に対して、当の産業界では思いのほか議論の熱が上がっていない。むしろ、実現は不可能という白けた空気が流れている。日経団連では採用に関する倫理憲章を掲げており、会員企業は原則として、従うことになっている。この倫理憲章を作る委員会に参加する、ある企業の担当者は語る。 「正直、迷惑な話。商社は学生から人気が高

    就職協定復活に異論噴出:日経ビジネスオンライン
    uhyorin
    uhyorin 2011/01/13
    そこまでして4月入社にこだわるのかよくわからないんだよな。卒業見込段階での就職活動はマイナスアピールとし、新卒・既卒(浪人)にこだわらず5月~8月を就活時期にして9月か10月を入社式とかにすればいいんじゃね?
  • 【沖縄】 教職員、月給10万円満たず 「年収50万円じゃ生活ができない」

    1 :・:2010/03/21(日) 23:47:48.48 ID:6m1TQhhP● ?PLT(12000) ポイント特典 教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪 那覇市内の幼稚園、小中学校に勤める非正規教職員に対する 待遇に関するアンケート調査で、 「月給10万円未満」の教職員が386人中147人(38・1%)に上ることが19日、分かった。 非正規の教職員からは「生活できないので、ほかの職場でパートをしている」 「ボランティア出勤が多い」など悲痛な声も寄せられている。 任用期間が3年以内の教職員も9割に上り、調査を実施した労組は 「子どもたちに行き届いた教育を保障するためにも、正規の教職員を増やしてほしい」と訴える。 アンケート調査は沖教組那覇支部(宮城達執行委員長)と 県自治体一般労働組合(長尾健治執行委員長)が実施した。 教員や学校事務、用務員、ヘルパーなど、那覇市内

    uhyorin
    uhyorin 2010/03/23
    >>98や>>115の発言は概ね正しいかと。やりがい搾取ではなく、お金の循環が悪すぎる。教育委員会等の組織が政治力を持ってないと言うことですな。
  • 労働生産性の低さにビビるのはもうやめよう - 人と組織と、fukui's blog

    2010年02月09日 19:07 カテゴリ社会問題 労働生産性の低さにビビるのはもうやめよう Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet 昨年、3週間ほど休暇をとってヨーロッパを1週してきた後輩から次のような質問を受けた。 fukuiさん、なんで日の労働生産性は低いんですかねえ。スペイン人なんて、良い若いモンが昼間からシエスタだのなんだのいって、ビール飲んで遊んでいるんですよ!!これだけ頑張っていて生産性低い僕ら日人って馬鹿なんじゃないですかね…。 このもっともな疑問に、今こそ答えるときが来たようだ。 「いや、シエスタしてる彼らは単に失業してるだけだし。失業者が多いと労働生産性は高くなるよ。」 労働生産性とは、就業者一人当たりの付加価値で計算される。実際、日生産性部が出している労働生産性の国際比較の2009年度版では次のように書かれ、我々の危機

    uhyorin
    uhyorin 2010/02/10
    良エントリ。"「労働生産性だけを取り出して、危機感を煽ることに警鐘を鳴らしたかった」"
  • 1