タグ

日本に関するuhyorinのブックマーク (190)

  • ソフトウェアの日本語文字が中華フォントに侵食されていて想像以上の危機らしい「違和感すごい」

    usagimaru ⌘ @usagimaruma 日人が想像するよりかなり広い範囲で日語文字が中華フォント化している現象。CJK処理系における日語の扱いに対する問題としてそろそろ何とかしていかないと、ソフトウェアの中の日語が死んでいく危機感がある。そもそもなんでChineseに分類されるフォントにフォールバックされるのかって。 2022-09-28 16:03:32 usagimaru ⌘ @usagimaruma 前も調べたけど、言語環境の言語優先度設定で“わざわざ”日語を優先言語にしておかないと、日語の文字の多くは簡体中国語の奇妙なフォントで描画される。バグではなく仕様。わざわざ日語を優先している民族なんて日人しかいないから、世界のほとんどはきっと中華フォントで日語を眺めている。 2022-09-28 16:07:52

    ソフトウェアの日本語文字が中華フォントに侵食されていて想像以上の危機らしい「違和感すごい」
    uhyorin
    uhyorin 2022/09/29
    「言語設定に日本語が選択できる≠日本語フォントが使用される」なんだろうけど、IPAフォントなどを組み込ませて日本語ロケール選択時のフォント紐づけを必須にさせないと解決できなさそう。デジタル庁頑張って!
  • PNSP(Pen-Nurisampo-Sampo-Pen)/国立劇場版PPAP [塗三方 ぬりさんほ゛う] - YouTube

    ☆Sampo:三方(さんぼう、さんぽう) ★Nurisampo:塗三方(ぬりさんぼう、ぬりさんぽう) 国立劇場版PPAPの動画を制作しました。 邦楽、伝統芸能の普及に一役買えればという思いです。 出演: 唄 杵屋佐喜 三味線 東音塚原勝利、東音山口聡 笛 藤舎推峰 小鼓 藤舎呂英 大鼓 望月太津之 太鼓 藤舎呂凰 くろごちゃん 編曲:東音塚原勝利 作調:藤舎呂英 制作協力:アイ・ペアーズ株式会社 制作:国立劇場 【国立劇場初春歌舞伎公演でもピコ太郎が登場!? 1月27日まで好評上演中!!】 http://www.ntj.jac.go.jp/50th/kabuki_01/ PPAP, National Theatre version Cast Uta (Song): KINEYA SAKI Shamisen (String): TOON TSUKAHARA KATSUTOSHI, TOON

    uhyorin
    uhyorin 2017/01/15
    プロの犯行的な面白さー。
  • 世界遺産入りで外交大敗の愚…専門家は「韓国に賠償要求ネタ与えただけ」 | 東スポWEB

    ドイツ・ボンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は5日、福岡など8県の23施設からなる「明治日の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界文化遺産登録を全会一致で決めた。韓国との調整が難航し、日は朝鮮半島出身者の労働に強制性があったことを認めることで韓国と合意し、審議最終日にもつれ込んだ決定となった。しかし専門家は「韓国の賠償要求のネタが増えただけだ」と警鐘を鳴らす。 韓国側は一部施設で朝鮮半島出身者が強制労働させられたと主張、ボンでも審査の場で日による徴用工動員の強制性を指摘しようとしたため、表現の見直しを求める日との対立が再燃。審査が1日先送りされた末、日側が戦時中の徴用政策を認め決着した。 佐藤地(くに)ユネスコ政府代表部大使は審査の席上、「自らの意思に反して連れてこられ、厳しい環境で働かされた多くの朝鮮半島出身者らがいた。大戦中に政府として徴用政

    世界遺産入りで外交大敗の愚…専門家は「韓国に賠償要求ネタ与えただけ」 | 東スポWEB
    uhyorin
    uhyorin 2015/07/07
    日本の外交方面は学習能力ないんじゃね?と思ってしまう案件。
  • 世界を歪めて見る恐怖(魚住 昭) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    世界を歪めて見る恐怖(魚住 昭) @gendai_biz
    uhyorin
    uhyorin 2015/02/16
    小林よしのりの戦争論に書いてあったエピソードで、家系自慢をする子供(嫌われ者の性格持ちなので周囲から疎まれる)の話を思い出すなあ…。
  • 【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    Photo by Chatham House(CC BY 2.0) 2014年の衆議院議員選挙は、決定権を握る首相が(形式上は唐突に)「解散総選挙」を選択した真意が判然としないこともあり、メディアの側も選挙報道の軸となる「争点」を明確に絞り込めていないように見えます。 私は、既に「争点」として論じられている個別の問題よりも、むしろ「現政権が最終的にこの『国』をどんな形へと作り替えることを目指しているか」を重視して、一有権者としての「総合的評価」を行うつもりでいます。その分析評価においては、第二次安倍政権が経済政策や安全保障政策などの諸問題の決定過程において国民に見せた姿勢や説明内容に加えて、同政権の発足から二年間における日国内の社会的様相の変化と、同政権が記者会見等で質問されても論点化するのを避けて「一切触れようとしない」問題は何なのかという点にも目を向けて、判断の材料としています。 1

    【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    uhyorin
    uhyorin 2014/12/09
    "(前略)「国家神道」を別のソフトウエアで上書きすることは怠りました。その結果、現政権下で古いソフトウエアが再起動しています。" この表現わかりやすい。
  • 【読んでみました中国本】「和僑 農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人」安田峰俊(角川書店)(ふるまいよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    中国というと、なんだか小難しいが多い、と思う人は多いのではないだろうか? 政治体制が我々と全く違うせいもあるのだろうが、それにしても眉間にシワを寄せて読むようなが多すぎる。わたしはそう思う。 実はわたしもここ10年ほど、仕事がら話題の書を日で買って中国に戻ってくるものの、読まずにそのままというも少なくない。いや、当のことを言うと、ほとんどが開いて数ページ読んだ後、続かなくなったものばかりだ。 なぜか。 一つはわたしが自分の「知っていること」をもう一歩手軽に掘り下げてくれることを期待してを開いても、あまり新味を感じられないものが多いこと。つまり、著者とわたしは日頃からほぼ同様の情報源をさまよっている場合が多く、そんなときはもちろん多少の発見はあるかもしれないがたいした意外性がないので、わくわくと先へと読み進めない。 もう一つはいわゆる中国専門家諸氏の。読んでいるうちに眉間にシ

    uhyorin
    uhyorin 2013/08/16
    "<古き良き時代の日本に実在したと伝えられる、一億総中流という麗しき御伽噺>"
  • 2012-12-30

    パラダイス鎖国 忘れられた大国・日 (アスキー新書 54) 作者: 海部美知出版社/メーカー: アスキー発売日: 2008/03/10メディア: 新書購入: 33人 クリック: 744回この商品を含むブログ (228件) を見る これは、そういう“普通の日人”こそ読んでほしいです。特に普通の働くお父さんお母さん達に。 題名の「パラダイス鎖国」に書の趣旨は凝縮されている。豊かな先進国として美と綺麗な街と安全と安定を享受している“パラダイスな日”。一方で各種指標から国際的な競争力は小国や新興国より低いとされ、存在感も低下している。日人自身が「それでいいや」と開き直り、内に閉じこもり“まるで鎖国みたい”になっている。そういう問題を、様々なデータを紹介しながらきわめて分かりやすく、感覚的に納得できる形で記してある。特に「そうそう!」と思ったのは、例えばこんな指摘だ。 国民全体が享受で

    2012-12-30
    uhyorin
    uhyorin 2013/01/04
    "パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本" 読んだ覚えはあるけど内容は忘れてしまっているなー。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    uhyorin
    uhyorin 2012/02/03
    沖縄だって北風が寒いんぢゃ!
  • 世界で最も速く凋落する日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前2回で、欧米においても、日においても、国家金融資主義が限界を露呈しつつある現状について説明した。国民経済は困難に直面している。政府や銀行が、国民経済の実力以上に信用を膨張させて、経済を拡大しようとしても、うまくはいかない。早晩「ダウト」の声が上がり、そうした虫の良い政策は破綻をきたしてしまう。そのメカニズムを確認した。 多様な市場参加者がウォッチしているため、欧米ではダウトの声が早い段階で上がる。2011年夏のアメリカ国債のデフォルト危機、昨年以来今も続いているユーロ危機がそれである。 いっぽう日では、政府の管理下にある銀行が政府と一蓮托生になって、延々と国債を購入・保有し続けている。この点に違いはあるものの、信用を過膨張させた経済運

    世界で最も速く凋落する日本:日経ビジネスオンライン
    uhyorin
    uhyorin 2012/02/03
    凋落後の日本ってどんなのだろうね。首都圏一極集中以外に残らないか、首都圏そのものの存在意義がなくなるのか。
  • Hisakazu Hirabayashi * Official Blog - FC2 BLOG パスワード認証

    uhyorin
    uhyorin 2011/10/14
    "このなんだかモヤモヤした経済の時代。しかも悪い方向に向かっている経済の時代に、リセットをかけたいという気持ちがあって、命が亡くならない敗戦をしてほしいこの国、なんてことを考えているんだよね。"
  • Hisakazu Hirabayashi * Official Blog - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在旧ブログの公開を休止しております。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    uhyorin
    uhyorin 2011/10/13
    "変な願望ですが、命が亡くならない敗戦をしてほしいこの国、なんてことを週に1回か2回考えているんですよ。"
  • ニュースコメント[2011-10-11] | 無線にゃん

    uhyorin
    uhyorin 2011/10/11
    この表現はかなりツボを突いている。 "日本の、「全てボトムアップだけどアップ過程は全て障害物競走」式の会社にはそういったものは作れないでしょうね。"
  • Apple と日本の家電メーカーのデザインの違いを考える - teruyastarはかく語りき

    の電気メーカーが iphone作れない理由:外資の人から見た視点 - Togetter http://togetter.com/li/193059 製品を薄く、軽く、そしてこれまでにあるのを付け加えるのは楽。 言ったら悪いけど、無難。 バカにでもできる製品開発。 だから、みんなそれをやって利益がでない。 iphone 見たいなのは超リスク。 それを会社を上げてつくるからinnovative な製品ができる なぜ他社は Apple のようなシンプルで魅力的なデザインの製品が作れないのか? この手の話が定期的にホッテントリに上がってくるので、 まとめながら考えてみます。 デザインは美的感覚じゃなくて、広義の設計や機能のデザインです。 「付加価値をあげるとは、付加機能を増やすことである」という昭和的価値観 エアコン設計にみる昭和的発想 - Chikirinの日記 http://d.haten

    Apple と日本の家電メーカーのデザインの違いを考える - teruyastarはかく語りき
    uhyorin
    uhyorin 2011/10/01
    なんというか、何をやっても駄目かもな雰囲気が漂ってくるよなあ…。明るくも暗くもない、灰色の未来が待っている感じ。
  •  『ある神話の背景』を追及するブログ ケビン・メアの本

    uhyorin
    uhyorin 2011/09/06
    "官僚らしからぬメア氏の歯に衣着せない言動にわずかばかりの好感を覚えるところもあるが、所詮はアメリカ帝国の植民地代官であり、沖縄へ米軍基地を押し付ける事を人生の使命の一つとしている支配者側の一員"
  • 特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長「私は見た!何も決められない日本の中枢」(週刊現代) @gendai_biz

    特別インタビュー ケビン・メア元国務省日部長 「私は見た!何も決められない日の中枢」 アメリカは何もかも知っている 「ゆすり発言」で日部長を解任されたメア氏は、その後日の復興支援の最前線に身を置いた。メア氏の口から、アメリカが見た原発事故の真相が語られる。 東京在住米国人「全員避難」 はじめに、みなさんにひとつ衝撃的な事実を明かしましょう。3月17日、アメリカ政府が原発より半径50マイル(80キロ)圏内にいる在日アメリカ人に退避勧告を出したことは覚えていますよね? あのとき「アメリカが退避勧告を出したということは、状況は相当悪いに違いない」という話が日人の間で広まったと聞きますが、実は私たちはそれよりさらにハイレベルの対応を検討していたのです。 日の復興支援にあたるタスクフォースのメンバーは、3月16日未明の時点で、日政府よりもさきに、原発の炉心が融解していると判断していまし

    特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長「私は見た!何も決められない日本の中枢」(週刊現代) @gendai_biz
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/06
    元々行政・政治の舞台の人がビジネス系に顔を出すこと自体がなんか不思議。国内の利権屋と組んで基地や原発作らせたりしたのはあんたらアメリカでしょーに。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    "日本の政治は「無人運転」である、と。" 皮肉が効いておりますな。
  • 中国は沖縄を狙っているのか:日経ビジネスオンライン

    南シナ海で中国とベトナムの緊張が高まっている。既報だが、改めて説明しよう。 5月26日に南シナ海でベトナムの資源探査船の調査用ケーブルが中国海洋局の監視船により切断され、ベトナム政府が中国政府に抗議し賠償を求めた。31日にはベトナムの漁船がスプラトリー諸島(南沙諸島)周辺で操業中に中国の監視船から威嚇射撃を受け、もう少しで衝突しそうになったとして、やはりベトナム政府が抗議を行った。 これを受けて6月5日にハノイ、ホーチミンで「中国は侵略をやめろ」といったスローガンを掲げた300~1000人規模の抗議デモが行われた。ベトナムで市民・学生の反中抗議活動が起こるのは、2007年12月、南シナ海・パラセル諸島(西沙諸島)での中国海軍演習に対する抗議以来だとか。 中国は6月9日にも再度、ベトナムの探査船を妨害。それで6月12日にもハノイとホーチミンでデモが起きた。13日夜には同海域でベトナム海軍が実

    中国は沖縄を狙っているのか:日経ビジネスオンライン
    uhyorin
    uhyorin 2011/06/15
    ドンパチするのは勝手だが、南西諸島や東南アジアを巻き込まないでくれ。迷惑だ。
  • 菅降ろしでうごめく永田町の“ダメ”フォロワーたち:日経ビジネスオンライン

    リーダーの資質がないことが問題なのか? リーダーを支えるフォロワーが悪いのか? 先週に起きた永田町のドタバタ劇は、話題にするのもバカらしくなるようなものであった。 だいたい「あなたが辞めれば、党派を超えて新しい日のために団結していく道はいくらだってできる。あなたには信頼もない。人徳もない。機嫌悪く怒鳴り散らすだけだ」などと“存在”そのものを否定する感情丸出しの議論を、大切な血税の場でやってほしくない。 前総理と現総理までもが「言った、言わない」議論を始めるなんてくだらなすぎてアホらしくなる。しかもメディアは例のごとく、ドタバタ劇を散々非難しておきながら、何わぬ顔で「次期総裁は」と票読みを始め……。 いったい何なのだろう――。明日をどう生きるかと格闘している方々が大勢いるというのに。 菅直人首相の肩を持つ気は一向にないけれど、何でもかんでも「菅総理」のせいにする政治家たちの姿勢は全く理解

    菅降ろしでうごめく永田町の“ダメ”フォロワーたち:日経ビジネスオンライン
    uhyorin
    uhyorin 2011/06/09
    まともなリーダー・フォロワー論ですな。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「ぶっちゃけ萌えやお色気アニメってどうよ?」

    2011年05月31日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「ぶっちゃけ萌えやお色気アニメってどうよ?」 ある意味アニメや漫画では欠かせない要素かもしれない 「萌え」や「お色気」 ですが、その辺についての考えは人それぞれかと思います。 私としてはまぁ、その、あると嬉しいなーといった所でしょうかね。 そういった「萌え」や「お色気」について中国オタクの面々はどう思っているのか。 先日中国のソッチ系の掲示板を巡回していた所、「萌え」や「お色気」シーンに関するやり取りを見かけたので、今回はそれについてちょっとばかりやらせていただきます。 それでは以下、例によって私のイイカゲンな訳になります。 ぶっちゃけ萌えやお色気アニメってどうよ? ハーレム系の作品やお色気サービスシーンのある作品は常に存在しているし、皆何となく見てたりしない?そういった作品に関して実際どう思ってる? うむ。「To

    uhyorin
    uhyorin 2011/06/01
    日本では「お色気無しではパッケージが売れない」と思いましたが。中国オタク層で(コンテンツとして買ってくれるような)必要不可欠的要素ってなんなのだろうね。
  • http://bukupe.com/summary/422

    http://bukupe.com/summary/422
    uhyorin
    uhyorin 2011/05/25
    "危機ではない場合、つまり災害時でもなく、経済発展も成し遂げた時代には、このシステムは合わない。" まぁ確かにそうだったよね、3.11までは…と思わざるを得ないとこも。