タグ

WebRTCに関するvvakameのブックマーク (21)

  • PeerJSを今後も使い続けるのは危険

    NTT Communications(以下、NTT Com)が提供するWebRTC開発用プラットフォーム SkyWayはPeerJSをベースに構成されています。この記事ではPeerJS開発者であるEric Zhang氏の... PeerJSの開発メンバはEricと氏とMichelle氏の2名で、学生時代に開発をスタートしました。 開発のきっかけは、Eric氏が当時WebRTCに着目、Webアプリケーションでネットワーク技術が活用できる面白い技術である反面、ブラウザのAPI互換の問題や、機能不足、開発者向け情報の少なさ、標準仕様のブレなど、普及に向けた課題は大きいと感じ、 開発を決心したということです。 当時、WebRTCの開発者向けライブラリでシグナリングサーバのソースコードやそれをホスティングしたクラウドサービスまで公開していました。 おまけにすべて無料でした。 ──PeerJSのマネタ

    PeerJSを今後も使い続けるのは危険
    vvakame
    vvakame 2018/05/24
    "この記事で一番伝えたいことは、「PeerJSはもう死んでます」ということです"
  • YouTube LiveのWebRTCサポートを技術的にみた感想 – meteor – Medium

    今朝、Twitterを眺めていたらYouTubeがウェブカメラから直接配信できるサービスを始めたと聞いて詳しく調べてみました。 以前にもYouTube LiveにてGoogleハングアウトを使ったカメラ配信は出来たのですが、これは恐らくRTMPを使ったもので今回はWebRTCを使っているため、全く別物です。 現在はGoogle Chromeのみ対応しているようですが、FirefoxやSafariにも今後対応していくと考えられます。 配信基盤 YouTube Liveのカメラ配信では、先ほど述べたとおりWebRTCを使っています。 ですので、ブラウザ単体で配信することが出来ます。現在はカメラのみで画面共有は対応していないようです。 視聴者側はWebRTCではなく、トランスコード処理を行いMPEG-DASHまたはHTTP Live Streamingで配信されています。 これはWebRTCで大

  • TechCrunch

    EduFi, a fintech startup that enables financially strapped students to secure loans for their education, has raised $6.1 million in a pre-seed round led by Zayn VC with participation from Palm Drive C

    TechCrunch
    vvakame
    vvakame 2018/03/30
    はぇ〜ええやん
  • WebRTC-DataChannel使ってみたよ - blog::wnotes.net

    DataChannel API使ってみたよ 前回と前々回でメディア接続とSTUNサーバ構築までできたので、DataChannel APIも試してみました。 個人的には一番使いたかったAPIですね。うまく使えばWebSocketに変わる便利な仕組みになるかも。 なお、peer接続などは前回のエントリを参考にしてください。 WebRTCを仕組みから実装までやってみる DataChannel APIとは peerの接続を利用して、ファイルなどのデータを直接送受信できるAPIです。P2Pらしいことができますね。 DataChannelはRTCPeerConnectionクラスのインスタンスメソッドとして定義されていて、 var peer = new webkitRTCPeerConnection(setting); var dataChannel = peer.createDataChannel(

    vvakame
    vvakame 2017/01/07
    "Offer前に生成しておかないといけない" マジかよ…!!!!
  • WebRTCのデータチャネル解説 - Qiita

    データチャネルによって従来では成し得なかったP2Pのブラウザアプリケーションの実現が可能となります。WebRTCといえば、多くの人がブラウザ上での音声映像チャットを思い浮かべるでしょう。しかし、WebRTCではP2Pでのデータ通信を提供するデータチャネルも含んでいます。 この記事では、データチャネルの特徴とAPIやプロトコルについて解説し、最後にその活用方法に触れたいと思います。 なおこの記事は、WebRTCについてある程度理解が進んでいる方に向けて書かれています。WebRTC Advent Calendar 2014の1日目の記事であるWebRTCコトハジメ - Qiitaが、この記事の理解の役に立つかもしれません。 なぜデータチャネルか? データチャネルはWebRTC仕様のピアコネクションに含まれており、ブラウザ間でリアルタイムにデータをやりとりする能力を提供します。旧来より、ブラウザ

    WebRTCのデータチャネル解説 - Qiita
  • WebRTC の未来

    この記事が良いと思ったらこの記事に Star をお願いします。 概要 仕事で WebRTC SFU を開発しているついでに、調べた最新の WebRTC 状況や未来についてまとめている。 うまく分けることができない話が多いため何度か同じ話をしているのでうまく読み飛ばしてもらえれば。 WebRTC の知識がある前提で書いている。 基的なことを知りたい場合は WebRTC コトハジメ にまとめてあるのでそちらを参照してほしい。 WebRTC の詳細を知りたければ発表資料で恐縮だが 詳解 WebRTC をおすすめしておく。 質問や間違いの指摘について この記事へのコメントではなく @voluntas まで Twitter にてリプライを飛ばして欲しい。 用語 Safari TP Safari Techonlogy Preview SFU Selective Forwarding Unit 今後

    WebRTC の未来
  • WebRTCサービスを個人で運営してみた話

    【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~UnityTechnologiesJapan002

    WebRTCサービスを個人で運営してみた話
  • ORTC が切り開く SVC サイマルキャストと WebRTC NV - Block Rockin’ Codes

    intro 「ORTC って WebRTC がちょっと便利になるくらいなんでしょ?」くらいに思っている人が結構いるようだったので、現時点で予想される ORTC のもつ可能性 と、現状の WebRTC の問題点、そして WebRTC がこれからどうなっていきそうかについて、自分の理解している範囲で書いてみます。 ORTC については、ほとんど実装が無く(と書いてる間に Edge に入っちゃったんですが)まだドラフトやそこにある Example、 ML での議論などの公開情報を元に書いてるだけなので、間違っているものや、将来変わるところも有ると思います。よって内容は一切保証しません。 また、何か自分の理解がおかしいところなど有った場合は、コメントなどで指摘頂けると幸いです。 低レベル API 化へ WebRTC は少なからず「ブラウザで P2P テレビ会議」をするというユースケースを中心として

  • 次世代Webカンファレンスでしゃべってきました。 | tnoho.com

    長らく更新してなかったブログですが、ここに書くのが適当かなぁというネタなのでw 次世代Webカンファレスという素敵なWebの未来を語るイベントが2015/10/18に法政大学で開かれました。 http://nextwebconf.connpass.com/event/19699/ そのなかでWebRTCのセッションでリーダーのiwashiさんに呼んでいただけたので喋ったのですが、テーマ通り聞いている人を置いていく感じだったので、改めて自分で聞き直してみてメモを起こしたので公開します。 ちなみに動画はこちらでみられます。 Togetterは開発の人たちがまとめてくれたのでこちら http://togetter.com/li/888361 ■WebRTCていまどうなの? > 一言で言うと「割とつらい」 過去の遺産の代表はSDPを指す。結局ちょっと変わったことをやろうとすると、SDPを加工せねば

    vvakame
    vvakame 2015/10/26
    やばいつらそう…
  • スプラトゥーン用のボイスチャット作った – mzsm.me

    皆さん、スプラトゥーンやってますか!? お気に入りのブキはデュアルスイーパー、シオカラーズはホタルちゃん派のmzsmです。こんにちは。 スプラトゥーンは去年のE3のNintendo Digital Eventで初めて披露された紹介映像を見た瞬間に心をわしづかみにされて、それからずーーーーっと楽しみにしてたタイトルなので、今遊べているのがほんと嬉しいですね。 ちょうどいま、今年のE3が開催中なわけですから、あれからもう1年経ったんですねぇ…早いなぁ…。 Twitterの僕のTL上では、主にIT系のエンジニアを中心に、スプラトゥーンを遊ぶためにWii Uごと買ったという人を少なくとも10人は観測しています。 少々金銭に余裕のある大人は「スプラトゥーンのためだけにWii U買うのはなぁ…」だなんてケチくさいことは言わないで、楽しいゲームを遊ぶためならハードくらいとっとと買うみたいです。 僕はとい

    vvakame
    vvakame 2015/06/17
    "シオカラーズはホタルちゃん派" mzsm絶対殺すマンです。
  • appear.in – one click video conversations

    Video conversations with up to 4 people for free - no login, no downloads. Create a video room. Share the link. Appear together. Try it now at https://appear.in

    appear.in – one click video conversations
  • appear.in – one click video conversations

    Video conversations with up to 4 people for free - no login, no downloads. Create a video room. Share the link. Appear together. Try it now at https://appear.in

    appear.in – one click video conversations
  • Google I/O 2015: Video chat for the Web, Android and iOS

    Google I/O 2015: Video chat for the Web, Android and iOS

    Google I/O 2015: Video chat for the Web, Android and iOS
    vvakame
    vvakame 2015/06/10
    IOのSandbox資料だ。AndroidとiOSの対応きたのって最近なんだっけ???
  • Mist Technologies

    フジテレビオンデマンドでのご利用事例 世界文化遺産登録「軍艦島」関連コンテンツを民放初となる4K映像のオンデマンド配信 7月5日に世界文化遺産に登録することが決定された軍艦島に関するドキュメンタリー『タイムトリップ軍艦島』など フジテレビオンデマンド内の特設スペース「FOD LABO」において、4K映像をMistCDNを利用し配信 民放初となる4K映像のオンデマンド配信を実施。最高画質のビットレートは40Mbps (YouTube 4Kの5倍、YouTube 8Kの2倍、Netflix 4Kの2.5倍) 当社はMistCDNによる配信サーバの負荷軽減に加え、40Mbpsの4K映像再生のためのプレイヤーを開発 ICTを活用した教育現場でのご利用事例 MistCDNを活用した狭帯域ネットワーク環境下でのIT教材の配信 狭帯域なネットワーク環境下にある教育機関において、リッチコンテンツを含む教材

  • WebRTC and Web Audio resources

    WebRTC and Web Audio resources        共有ログインお使いのブラウザのバージョンはサポートが終了しました。 サポートされているブラウザにアップグレードしてください。閉じる ファイル編集表示ツールヘルプユーザー補助機能デバッグ

    WebRTC and Web Audio resources
  • WebRTC関連の記事等へのリンクまとめ - Qiita

    工事中★ WebRTC サーバサイド技術確認事項一覧 twilio Real-time video infrastructure and SDKs FirefoxがWebRTCとgetUserMediaのPromise化に対応したので早速試してみる WebRTCで絵チャットを作った話し IETF RFC ICE/TURN/STUN ことはじめ Live Assist WebRTCコールセンター インテル社のファンドが、Live Assistの開発元CafeXに投資を決定 WebRTCはGoogle独自の技術ではない!「WebRTC Meetup Tokyo #7」イベントレポート Remote control over mobile networks – the making of a 5G use case demo WebRTC を活用した 卓コネクトサイトの開発 卓コネクト Re

    WebRTC関連の記事等へのリンクまとめ - Qiita
  • WebRTCの技術解説 公開版

    第1回NTT-WEST学生向けアプリ開発コンテスト(WebRTC)の勉強会資料です。 ※コンテスト情報はFacebookページよりご覧ください! https://www.facebook.com/nttw.w.con

    WebRTCの技術解説 公開版
  • PeerJS 0.1.7: ブラウザにおけるP2PのためのWebRTCラッパー

    Rustが再評価される:エコシステムの現状と落とし穴 In this article, we share findings and insights about the Rust community and ecosystem and elaborate on the peculiarities and pitfalls of starting new projects with Rust or migrating to Rust from othe...

    PeerJS 0.1.7: ブラウザにおけるP2PのためのWebRTCラッパー
    vvakame
    vvakame 2013/03/27
    "ネバダの中央サーバからではなく、喫茶店で同じサイトをたまたま閲覧している隣の人から、猫画像が提供される世界を想像してみてください" すごいやん
  • ChromeとFirefox、ブラウザだけで直接ビデオチャット可能へ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    近年、ようやく日でもテレカンファレンスが浸透しつつある。ビデオ会議をこなす人も、想像以上に増えてきた印象だ。 テレ会議で使うアプリケーションといえば「Skype」が代表格だが、今後はウェブブラウザだけでビデオチャットをする時代になるかもしれない。 FirefoxとGoogle Chromeの開発チームは2013年2月4日、共同で開発を進めてきた、ウェブブラウザ上のリアルタイムコミュニケーション技術「WebRTC」で、両ブラウザの相互互換性を確立できたと発表した。いずれも最新の開発版およびベータ版に実装されているとのこと。 Firefox陣営であるMozillaのChief of Innovation, Todd Simpson 氏と Google Chromeチーム, Director of Product Management Hugh Finna 氏が双方のウェブブラウザを使用して

    ChromeとFirefox、ブラウザだけで直接ビデオチャット可能へ 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    vvakame
    vvakame 2013/02/05
    だんだんと実用的な技術になっていくなぁ。
  • Google Chrome(Mac版) で WebRTC を使ってカメラに接続してみた

    先日、WebRTC が Chrome の dev版で使えるようになったという記事がでていました。 WebRTC now available in the Chrome dev channel WebRTC という言葉自体が初耳だったので、どういうものなのかを調べてみた所、HTML5とJavaScriptでカメラやマイクが使って、リアルタイムなコミュニケーションが取れるらしいということがわかりました。 せっかく使えるのなら試してみようということで、Mac 版の Chrome で WebRTC を使って、カメラの映像をブラウザ上に表示してみました。 今回使用した Google Chrome のバージョンは「18.0.1010.0 dev」になります。 まずは、WebRTC を有効にするために、オプション(–enable-media-stream)を指定して Chrome を起動します。 オプシ

    Google Chrome(Mac版) で WebRTC を使ってカメラに接続してみた