タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と行政と違和感に関するwackunnpapaのブックマーク (1)

  • 政府が創設狙う「こども園」/親の経済力で保育に格差/公定より高い利用料も - しんぶん赤旗

    政府は、幼稚園と保育所を一体化して2013年度に創設することを狙う「こども園」(仮称)の利用料の設定について、18日までに検討に入りました。基的に市町村が定める公定価格としつつ、施設ごとの特性などを勘案した上で、それより高い利用料の設定も認める方向です。 民主党政権は6月に「子ども・子育て新システムの基制度案要綱」を決定。幼稚園と保育所を廃止して「こども園」に一化し、営利企業を積極的に参入させる方向を打ち出しました。利用者は市町村に入所を申し込むのではなく、事業所と直接契約することになります。 現行制度では、保護者の仕事や疾病などで「保育に欠ける」状態の子どもについては、市町村が保育所に入所させて保育を保障する責任を負っています。事業所との直接契約は、この公的責任を解体し、親の自己責任に変えるものです。 現在、保育所の利用料は社会保障として所得に応じた「応能負担」になっており、国の基

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2010/07/19
    共産党は現行の,同じ建物内で幼稚園と保育所を営めない行政指導を固定化するつもりか。
  • 1