タグ

ブックマーク / japanese.joins.com (39)

  • 文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針(1)

    文在寅(ムン・ジェイン)政府で、軍当局が低い高度で近接飛行する日海上哨戒機に対して現場指揮官が追跡レーダーを照射するなど積極的に対応するよう指示をする指針を作っていたことが確認された。2018年12月~2019年1月、相次ぐ日海上哨戒機低空威嚇飛行に伴う措置だった。追跡レーダーの照射は艦砲やミサイル攻撃の意志を伝えるものだ。ところでこの指針は韓国防空識別圏(KADIZ)を絶えず無断進入する中国や領空を侵したロシアには適用されない。そのため公海で唯一日との交戦は辞さないという趣旨となる。 17日、与党「国民の力」の申源湜(シン・ウォンシク)議員によると、2019年2月軍当局は「日哨戒機対応指針」を海軍に通達した。これはその年1月に作成した「第三国航空機対応指針」とは別途の指針だ。 「第三国航空機対応指針」は公海で第三国の航空機が味方艦艇に近づいた場合、段階的に対応するよう指示する内容を

    文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針(1)
  • 外国学生は成績上位30%に限って恩恵? 日本の新型コロナ現金支援策に留学生は不満

    政府が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の余波で生活が厳しくなった大学・大学院生に1人当たり最大20万円の現金を支給することにした中で文部科学省が外国人留学生に限り「成績上位30%」という条件をつけた事実が伝えられて論議が予想される。20日、共同通信によると、日文部科学省が外国人留学生は成績上位30%に限って現金を支援するという条件をつくり大学などに知らせたことが取材を通じて確認された。 共同通信など日のメディアは「アルバイト収入の減少などは日人学生らと同じ状況にありながら、学業や生活を支える支給に差をつける形となり、論議を呼びそうだ」と報じた。文部科学省は「いずれ母国に帰る留学生が多い中、日に将来貢献するような有為な人材に限る要件を定めた」と説明した。 ただ、文科省の「条件」は強制規定ではないものとみられる。日のメディアは「対象者の審査は各大学などが実施する」としながら「

    外国学生は成績上位30%に限って恩恵? 日本の新型コロナ現金支援策に留学生は不満
  • 文大統領ツイッターに「非礼な安倍に代わってお詫びする」コメントがついた理由

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領のツイッター掲示物に書き込まれた日ネットユーザーのコメントが目を引いている。 彼らは「文大統領、温かい励ましとお見舞いをいただきありがとう」とし「安倍(晋三)首相の非礼な振る舞いを心からお詫びする」などの書き込みを残した。 該当の掲示物は、文大統領が今月6日、北海道で発生した震災に関連し、日国民と安倍晋三首相に送った慰労メッセージの内容だ。 文大統領は「自然災害で大きな被害に見舞われている日国民と安倍首相に慰労メッセージを送った」とし「台風と地震で犠牲になった大阪と札幌地域の住民を哀悼の意を表する。遺族と、負傷して財産被害を受けた方々にも慰労の言葉を申し上げる」と慰労の言葉をかけた。 の後、メッセージを受け取った安倍首相が文大統領のメッセージにどのような立場も明らかにしないため、一部の日ネットユーザーが「安倍首相が欠礼を犯した」として代わりに謝罪に出た

    文大統領ツイッターに「非礼な安倍に代わってお詫びする」コメントがついた理由
  • <南北首脳会談>事実上の秘書室長・金与正氏、2カ月前の「妊娠説」は…

    27日午前10時15分、板門店(パンムンジョム)の韓国側施設「平和の家」で始まった南北首脳会談には双方から2人ずつ同席した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の左側には任鍾ソク(イム・ジョンソク)大統領秘書室長、右側には徐薫(ソ・フン)国家情報院長が座り、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の左側には妹の金与正(キム・ヨジョン)労働党第1副部長が、右側には金英哲(キム・ヨンチョル)党中央委副委員長兼統一戦線部長が座った。今回の首脳会談の公式随行員は南側が7人、北側が9人。このうち南北関係の核心人物が両首脳の隣に座ったのだ。 北側の同席者では金与正第1副部長が目を引いた。金与正副部長はこの日、金正恩委員長の事実上の秘書室長の役割をした。金与正副部長は軍事境界線を越える時からハンドバッグのほかに黒革の書類かばんを持っていたが、金正恩委員長が会談のテーブルに座るタイミングに合わせてこの書類が

    <南北首脳会談>事実上の秘書室長・金与正氏、2カ月前の「妊娠説」は…
  • <南北首脳会談>日本メディア「韓国若者、首脳会談に無関心」

    南北首脳会談に対する国内外の関心が集中する中で、ある日メディアが韓国の若者はこのような雰囲気に関心がないと水を差すような内容を報じた。 26日、毎日新聞は、南北が分断されて70年余りが過ぎた今、北朝鮮に対する国民の関心は若者世代を中心に年々低下していると伝えた。また、青瓦台(チョンワデ、大統領府)では特設ホームページを開設し、今回の南北首脳会談に関する市民の声を紹介するなど平和統一の雰囲気づくりに余念がないが、世代間の意識の差が大きいと指摘した。 同紙は先の主張と共に韓国大学生のインタビューを公開した。Aさん(23)はインタビューで「正直、首脳会談に関心はなかった。賛成か反対かと聞かれたら賛成だけれど、経済的な損失があるかもしれない統一を受け入れる準備は(韓国社会には)できていない」と話した。 続いて「戦争の恐怖も実感したことはないし、身近な問題とは思えない」と付け加えた。 また同紙はA

    <南北首脳会談>日本メディア「韓国若者、首脳会談に無関心」
  • 安倍首相「北の微笑外交に注意を」…文大統領「国際協調が乱れることはない」

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領が9日に訪韓した安倍晋三首相との首脳会談で「慰安婦被害者問題は政府間でやり取りする形の交渉で解決されるものではない」と述べた。 文大統領はこの日、平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)出席のために入国した安倍首相との3度目となる首脳会談で「慰安婦問題は被害者の名誉と尊厳を回復し、その方が受けた心の傷が癒やされる時に解決する」と話しながらこのように強調したと、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官が伝えた。 今回の韓日首脳会談は、韓国政府が「朴槿恵(パク・クネ)政権での韓日慰安婦合意は手続きと内容上に誤りがある」という結論を出した後、初めて行われた。文大統領が「やり取りする形の交渉」と述べたのは、韓日間の合意で慰安婦問題が解決したわけではないという従来の立場の再確認だ。 文大統領は「慰安婦問題を当に解決するためには被害者の名誉と

    安倍首相「北の微笑外交に注意を」…文大統領「国際協調が乱れることはない」
  • 「安倍流のプードル外交」に逆風、「トランプ氏の選択に100%支持が妥当か」(1)

    「外交の世界において、たとえ外交の世界でないとしても『私があなたと100%一致する』というのは相当な場合でなければ言わない方が良いのではないか」 8日に開かれた衆議院予算委員会で野党・立憲民主党田平直議員が河野太郎外相をこのように追い詰めた。 彼は「トランプ大統領と100%一致するというのはこちらでもあちらでも(両極端で)すべて(無条件)一致するということ」とし「米国が北朝鮮を先制攻撃しようが、反対に米国が日のように北朝鮮と距離の近い国家の核危険には背を向けて遠距離の核だけに中断するように(北朝鮮に)求めるなら、日に大きな問題になるのではないか」と話した。 引き続き「それでも日という国の首相と閣僚が毎日(トランプ氏の選択と)100%一致すると話しているとそれが妥当なのか。米国が先制攻撃を強行しようが、(反対に)日を裏切って北朝鮮とむやみに連携しようが、全部100%一致するという

    「安倍流のプードル外交」に逆風、「トランプ氏の選択に100%支持が妥当か」(1)
  • 【社説】わずか5分で退席したペンス米副大統領の警告=韓国

    懸念していたことが起きた。それも最も輝くべき平昌(ピョンチャン)オリンピック(五輪)開会式の直前にだ。韓米同盟の隙間を見せる事件が昨日晩、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が海外貴賓を対象に主催したレセプション行事で発生した。ペンス米副大統領は文大統領の歓迎行事に現れなかったうえ、レセプション場にも遅く到着した。続いて文大統領との記念写真を別の空間で行い、やむを得ず入ったレセプション場をわずか5分で出ていった。メインテーブルに用意された自分の席には座ることもなく、金永南(キム・ヨンナム)北朝鮮最高人民会議常任委員長とあいさつも交わさなかった。韓国政府が期待した朝米の「接触」は実現しなかった。 ペンス副大統領は訪韓前から「北朝鮮が五輪のメッセージを乗っ取ろうとしている(hijack)」と懸念を表していた。北朝鮮が非核化に誠意を見せず「微笑攻勢(a charm offensive)」を展開する偽装

    【社説】わずか5分で退席したペンス米副大統領の警告=韓国
  • 駐韓日本大使の一方的な発言…韓国政府「不適切」

    釜山(プサン)日総領事館前の少女像設置に反発して日に帰国し、約3カ月ぶりに帰任した長嶺安政日大使が6日午後、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で金奎顕(キム・ギュヒョン)外交安保首席秘書官と面会した。4日に帰任した直後から韓国政府の高位当局者との面会を公開的に要請し、「外交的欠礼」という批判が出た後に実現した最初の面会だ。 長嶺大使は帰任のために韓国に戻った直後の空港から「直ちに黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行に会い、韓日合意(慰安婦問題)履行を促す」と明らかにした。大使が駐在国の元首代行に会って両国葛藤の核心イシューで圧力を加えるというようなメッセージを公開的に送ったのだ。続いて尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官、洪容杓(ホン・ヨンピョ)統一部長官、韓民求(ハン・ミング)国防部長官にも面会を要請した。 このような長嶺大使の要請に対し、韓国政府は6日、公式に「不適切」という立場を

    駐韓日本大使の一方的な発言…韓国政府「不適切」
  • 大阪の幼稚園「よこしまな考えを持った在日韓国人」 嫌韓文書を配布

    大阪のある幼稚園が保護者に「よこしまな考えを持った在日韓国人や支那人」という嫌韓内容が含まれた文書を配布していたことが明らかになって物議をかもしている。 共同通信は、大阪市淀川区の学校法人森友学園が運営する「塚幼稚園」が、昨年12月にこのような内容の文書を保護者に配布し、大阪府の事情聴取のなかで法人長の籠池泰典園長がこれを認めたと16日、報じた。 同法人が運営している幼稚園は、軍国主義時代の「教育勅語」を暗唱させるなど、別名「愛国教育」で日右翼陣営には有名なところだ。「教育勅語」は明治天皇の名前で1890年に公布された教育理念で、「臣民の忠孝」が国体の真髄だと規定していた。 日帝の格侵略期である1930~40年代には軍国主義教育用として使われた。日衆議院と参議院は第2次世界大戦敗戦後の1948年に「教育勅語」を廃止して個人の尊厳を基精神とした教育法を制定した。 幼稚園を運

    大阪の幼稚園「よこしまな考えを持った在日韓国人」 嫌韓文書を配布
  • <金正男毒殺>韓国国情院「中国が金正男氏の家族を保護」

    13日にマレーシアのクアラルンプール空港で殺害された金正男(キム・ジョンナム)氏の長男キム・ハンソル氏(22)は中国当局の身辺保護を受けていると、国家情報院(国情院)が明らかにした。 李炳浩(イ・ビョンホ)国情院長は15日の国会情報委員会懇談会で「キム・ハンソル氏を含む金正男氏の家族はみんな中国当局の保護を受けている」と述べたと、朱昇鎔(チュ・スンヨン)国民の党院内代表が伝えた。 金正男氏の最初の夫人シン・ミョンヒ氏と息子クムソル氏は北京に、2人目の夫人イ・ヘギョン氏と1男(ハンソル氏)1女(ソルヒ氏)はマカオに居住していると、国情院は伝えた。金正男氏は6日にマレーシアに入国し、13日にマカオに戻ろうとしたところ殺害された。金正男氏の「2つの家での生活」に関し、李院長は「金正男氏は(依然として)相当な資産家」と報告したという。 李チョル雨(イ・チョルウ)国会情報委員長も記者会見で「金正男氏

    <金正男毒殺>韓国国情院「中国が金正男氏の家族を保護」
  • <金正男毒殺>叔母の夫・張成沢氏処刑から約3年、亡命説の金正男氏も殺害

    金正男(キム・ジョンナム)氏はロイヤルファミリーの長男だ。金正日(キム・ジョンイル)総書記の2人目の夫人・成ヘ琳(ソン・ヘリム)氏の息子ではあるが、金正日総書記は公式の夫人・金英淑(キム・ヨンスク)氏との間に娘の金雪松(キム・ソルソン)だけがいる。 金正男氏は金正日総書記時代、父の後光を利用して豪華生活をした。北朝鮮国家安全保衛部幹部という肩書で貿易業をしながらマカオの高級アパートで暮らし、ホテルで事を楽しむだけでなく賭博場にも出入りしていたと、情報当局は把握している。このため金正日総書記が生前に生活費を減らすと警告したこともある。特にマレーシアやシンガポールに内縁の女性がいたという。最初の夫人シン・ジョンヒ氏、2人目の夫人イ・ヘギョン氏、息子ハンソル氏、娘ソルヒ氏とは別に暮らしてきたという。このため北朝鮮の女スパイが金正男氏のマレーシア訪問計画をあらかじめ知って犯行を計画したと、情報当

    <金正男毒殺>叔母の夫・張成沢氏処刑から約3年、亡命説の金正男氏も殺害
  • <金正男毒殺>かつて金正日総書記の皇太子と見られたが…北の改革・開放を主張

    中央日報は2010年6月4日に韓国メディアでは初めて、金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男であり金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の異母兄である金正男(キム・ジョンナム)氏に単独インタビューをした。 中央日報は2カ月余りの追跡の末、マカオの新都心コタイにある38階建てアルティラホテルの10階で金正男氏に会った。当時、金正男氏はビデオカメラを持った取材チームを見ても避けたり驚いたりはしなかった。むしろ標準の韓国語で「記者ですか」と先に声をかけるほどだった。金正男氏は「写真を数枚撮りたい」という要求にも応じ、対話もした。 金正男氏は「弟(金正恩)が金玉(キム・オク)氏の息子という話が出ているのをマカオで聞いた」と記者が尋ねると、硬い表情になって「何の話か全く分からない」と返答を避けた。金正恩委員長は金正日総書記の4人目の夫人コ・ヨンヒ氏(2004年死亡)の息子と知られている。記者が話した

    <金正男毒殺>かつて金正日総書記の皇太子と見られたが…北の改革・開放を主張
  • 【社説】行くところまで行った北朝鮮…金正男氏まで毒針殺害するとは

    北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の異母兄・金正男(キム・ジョンナム)氏が13日午前、マレーシアで殺害された。情報当局者は「マレーシアで北の女スパイに毒殺されたとみられる」とし「一昨日午前、金正恩氏はクアラルンプール空港で2人の女に毒針を刺され、容疑者は犯行直後にタクシーに乗って逃走した」と伝えた。一言で衝撃的だ。いくらテロ国家とはいえ異母兄まで毒針で殺害するとは恐怖政治がどこまで続くのか分からない。 マレーシア警察は容疑者を北朝鮮の女とみて追跡中だと明らかにした。必ずテロ犯を逮捕し、殺害の動機と背後を明らかにする必要がある。金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男の金正男氏は2009年に後継構図から外れた後、絶えず身辺の危険を感じてきた。2010年には中国北京で北朝鮮の暗殺工作をかろうじて免れたという。2011年に金正日総書記が死去した時も命の危険のため父の葬儀に出ることができ

    【社説】行くところまで行った北朝鮮…金正男氏まで毒針殺害するとは
  • ケリー国務長官、広島慰霊碑に献花…米国「原爆への謝罪ではない」(2)

    岸田外相はこの日、「G7外相の最初の平和記念公園訪問は、核兵器のない世界に向けた国際的な機運を再び盛り上げる歴史的な一歩」と述べた。菅義偉官房長官も「世界の指導者に被爆の実相に触れてもらうことは核兵器のない世界に向けた機運を高める上で極めて重要だ」と明らかにした。 ケリー長官の今回の訪問に対する米国内外の評価は、来月末の伊勢志摩G7首脳会議に出席するオバマ大統領の広島平和記念公園訪問の決定的な変数となる見込みだ。広島出身の岸田外相が主導した今回の日程は、戦争を起こした日の加害歴史を希釈させ、被害の歴史を浮き彫りにする結果につながるという懸念も出ている。 ◆北朝鮮の核実験を非難=G7の外相はこの日の会合後に発表した声明で、北朝鮮の核実験と弾道ミサイル発射を強く非難した。声明は「核兵器のない世界に向けた環境を作り、安全な世界を追求するための我々の努力を再確認する」とし「北朝鮮の核実験と弾道ミ

    ケリー国務長官、広島慰霊碑に献花…米国「原爆への謝罪ではない」(2)
  • ケリー国務長官、広島慰霊碑に献花…米国「原爆への謝罪ではない」(1)

    ケリー米国務長官が11日、米国の閣僚では初めて広島平和記念公園を訪問した。米国は1945年8月6日に広島に原子爆弾を投下し、太平洋戦争を事実上終結させた。広島主要7カ国(G7)外相会合に出席中のケリー長官はこの日、参加国の外相とともに被爆の象徴である平和記念公園内の原爆資料館を参観し、慰霊碑の前で献花、黙祷した。続いて被爆により建物の骨組みと外壁の一部だけが残った原爆ドーム(旧広島県物産陳列館)も訪れた。原爆ドーム訪問は当初の日程に含まれいなかったが、ケリー長官の提案で実現した。この建物は1996年に世界遺産に登録され、核兵器の被害の惨状を見せる象徴物となった。 ケリー長官は岸田文雄外相との会談で「(今回の訪問は)平和の重要性と世界をより安全にする強い同盟の重要性を強調し、最終的には世界から大量破壊兵器をなくすことを希望する瞬間」と述べた。続いて「我々はまた過去を議論し、亡くなられた人たち

    ケリー国務長官、広島慰霊碑に献花…米国「原爆への謝罪ではない」(1)
  • <野球>韓国ロッテ・ジャイアンツ、本西厚博コーチと決別

    韓国ロッテ・ジャイアンツが2軍打撃コーチの西厚博氏(53)との再契約を断念した。 球団は4日、社稷(サジク)球場で開かれたktとのシーズン最終戦を終えた後、西氏に「お疲れ様でした」という挨拶とともに決別を通知した。球団の高位関係者は5日、「契約が満了したため」と説明した。他の外国人コーチ招へいに対しては「良い人がいるなら迎えたい」と可能性を残している。 西氏は1990年代の日プロ野球オリックス・ブレーブス時代に中堅手として右翼手のイチローや左翼手の田口壮とともに「黄金外野手トリオ」として活躍した人物だ。15年間の現役生活以降は千葉ロッテマリーンズやと東北楽天ゴールデンイーグルスなどでコーチとして指導にあたった。 韓国ロッテ・ジャイアンツとは2013年にインストラクターとして迎えたことを契機に、2014年1軍の作戦・走塁コーチ、2015年2軍打撃コーチを務めた。ロッテの2軍打率は昨年

    <野球>韓国ロッテ・ジャイアンツ、本西厚博コーチと決別
  • 風納土城が百済の王宮跡? 住民「世界遺産に登録すべきでない」

    百済王城跡かどうかをめぐり論争があるソウル松坡区の「風納土城」の全景。小さい写真は遺跡と遺物が多数発掘された慶堂地区(中央フォト、韓神大博物館) ソウル市が推進中の風納土城(プンナプトソン)など漢城(ハンソン)百済(BC18年-AD475年)遺跡のユネスコ世界文化遺産登録をめぐり論争が起きている。 風納洞(プンナプドン)の住民を中心とする対策委員会は「風納土城は百済王宮跡でないが、世界文化遺産登録を口実に開発を防いでいる」と述べ、訴訟も辞さないという立場だ。これに対しソウル市側は「根拠がない主張」と反論し、葛藤が深まっている。 ソウル市は20日、「最近ユネスコ世界文化遺産に登録された百済歴史遺跡区に風納土城など漢城百済遺跡を追加する形で2020年までに拡張登録する」と明らかにした。来年までに準備作業を終えた後、2018年までに優先登録推進対象に風納土城などを含めるのが1次目標だ。カン・ヘラ

    風納土城が百済の王宮跡? 住民「世界遺産に登録すべきでない」
  • 韓国国防部「日本の船舶、承認なく独島に進入できない」

    韓国国防部は、日政府がことしの防衛白書に独島(ドクト、日名・竹島)は自国の領土だとする一方的な主張を入れたことに関し、「韓国の承認なく日の船舶や軍事力などが独島に進入することはできない」と明らかにした。 キム・ミンソク国防部報道官は21日、定例ブリーフィングで「独島は大韓民国の領土」とし「日のいかなる船舶も、特に軍事力は大韓民国の承認なく独島に進入することはできない」と述べた。大韓民国の領域における日の集団的自衛権行使に関する質問に対しても「我々の領域は我々の主権が厳然と適用されている場所」としながら「大韓民国の承認、許可を受けなければならない」と答えた。 キム報道官はまた「今までも日は独島が日の領土のように記述しており、それが韓日間の軍事協力に相当な支障を招いている」とし「今後も日がそのような主張を続けるなら、(韓日間の軍事協力に)悪影響を及ぼしうる」と説明した。 国防部

    韓国国防部「日本の船舶、承認なく独島に進入できない」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/22
    恫喝ですね。
  • 日本防衛白書「竹島は日本の領土」11年連続…韓国国防部、防衛駐在官呼んで強力抗議

    防衛省が発表した「2015防衛白書」に独島(ドクト、日名・竹島)を自国の領土と記述したことに対し、韓国国防部は21日、後藤信久防衛駐在官を国防部に呼んで抗議した。 国防部のキム・ミンソク報道官は「当然よく知っているだろうが、独島は大韓民国の領土だ。領土を守護するのは大韓民国国軍の任務」とし「2015年防衛白書で独島を日の領土であるかのように表記したことに対し、パク・チョルギュン国防部国際政策次長(陸軍准将)が在韓国大使館の後藤信久防衛駐在官を国防部に呼んで強く抗議し、抗議文を伝えた」と述べた。キム報道官は「国防部は独島領有権を毀損しようとするいかなる試みに対しても断固対応し、独島に対する我々の主権を確実に守護していく」と話した。 これとともに国防部はこの日、立場表明の資料を通じて、「独島は歴史的、地理的、国際法的に明白な大韓民国固有の領土であるのは明らかだ」とし「日政府が独島

    日本防衛白書「竹島は日本の領土」11年連続…韓国国防部、防衛駐在官呼んで強力抗議
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/22
    ですからそろそろ国際司法裁判所へ。