タグ

漫画に関するwaterperiodのブックマーク (171)

  • 犬と猫、一緒に飼うコツは「お見合い」 漫画作者に聞く:朝日新聞デジタル

    犬派、派にわかれるのが世の中の常ですが、両方一緒に飼う楽しさを描いた漫画がヒットしています。SNSで火がつき、単行にもなりました。作者の松ひで吉さんに、犬一緒に飼うことについて聞きました。 おやつをもらえる期待に胸を膨らませ、ウルウルの瞳で飼い主に尾を振る犬。その様子をじっと見つめ、がつぶやく。 「脳ミソお花畑か小僧。ヤツら(人間)が寝しずまったあとで盗みうんだよ」 そんな、無邪気な犬とクールなの対照的な日常を描いた漫画「犬とどっちも飼ってると毎日たのしい」。漫画家の松ひで吉さんが2017年2月から、自身の愛犬、愛のエピソードを描き、無料でツイッター上で公開してきた。犬派と派の双方から支持を得て、ツイッターのフォロワーは23万人以上にもなっている。 「趣味で描き始めました。この子たちのことだと勝手に手が動くんです。うちの子の話を聞いてくれ!という感じで」と松さんは振

    犬と猫、一緒に飼うコツは「お見合い」 漫画作者に聞く:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2018/10/13
    見出しを見て「もしや?」と思ったら当たりだった。犬くんと猫さま、そして作者さん。皆さん可愛い!
  • 世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ

    保坂展人世田谷区長が10月3日(@hosakanobuto)、漫画家の山さほさん(@sahoobb)にTwitterで謝罪しました。オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、世田谷区役所の担当者が自分たちのミスで発生させたダブルブッキングの会場キャンセル料を「謝礼から差し引く」などありえない発言をしていたためです。 衝撃の発言 これは、山さほさんが10月2日にTwitterに投稿した『区役所と仕事したまんが』で明らかになりました。漫画内では会場のキャンセル料が発生したことについて「僕も悪いですが山さんがお店に連絡しなかったのも悪くないですか」「こうなったのも山さんに責任があるんですから」といった発言があったとのこと。しかし、山さんはこのキャンセルが発生した店のことについては、その時まで一切知らなかったそうです。 これは大変 !?!? これはプロのメンタル いったん話を打ち切りプ

    世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ
    waterperiod
    waterperiod 2018/10/03
    無礼な対応をされた漫画家さんにその場で講師をキャンセルされても仕方がない事案だったと思うし、まだもやっとはするけど、区長が迅速に対応してくれたのは良かった。
  • 登場人物が失明するアニメ、漫画を教えてください

    先天的に目が見えないキャラは除く

    登場人物が失明するアニメ、漫画を教えてください
    waterperiod
    waterperiod 2018/09/29
    1960年代末期の名作、水野英子『ファイヤー !』。主人公アロンのバンド仲間ジョンの彼女(後に結婚)が暴動に巻き込まれ、眼に銃弾が当たって失明する。しかも終盤で出産に身体が耐えられず絶命する。
  • 1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売:朝日新聞デジタル

    伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、店とネット通販限定で発売した。 1582年創業。加藤清正が朝鮮出兵で保存にしたとされる朝鮮飴に、レモンの皮を加えた。軟らかいおのような感触に、さわやかな酸味が広がる。 漫画家でもある19代店主・園田健一さん(55)が主導して開発。箱の美少女イラストも自ら描いた。「老舗の新しい挑戦をぜひ見て欲しい」と話す。

    1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2018/09/16
    私、読む順番が変でして。(写真を見て)ほお萌え絵にしては流麗な絵柄で。→「箱の美少女イラストも自ら描いた。」凄い店主だな。→「漫画家でもある19代店主」え、誰?→「園田健一さん(55)」ああ、納得!
  • さくらプロダクションからお知らせです。 : さくらももこ 公式ブログ

    さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53) これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。 さくらは1984年に漫画家としてデビュー。30周年を迎えた際、次のような言葉があります。 「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋) 作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。 これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。 なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。 さくらプロダクションスタッフ一同

    さくらプロダクションからお知らせです。 : さくらももこ 公式ブログ
    waterperiod
    waterperiod 2018/08/27
    残念過ぎる。言葉が出てこない。30年近く昔、大学の図書館のラウンジで『もものかんづめ』の連載誌を友人と読みまくっていたのをふと思い出した。一時代を築いた方だったと思う。合掌。
  • 「究極超人あ~る」ショップが新宿・紀伊國屋書店に、Tシャツやキーホルダーも

    「究極超人あ~る」ショップが新宿・紀伊國屋書店に、Tシャツやキーホルダーも 2018年7月12日 22:08 3055 179 コミックナタリー編集部 × 3055 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 893 813 1349 シェア

    「究極超人あ~る」ショップが新宿・紀伊國屋書店に、Tシャツやキーホルダーも
    waterperiod
    waterperiod 2018/07/31
    これは「買い」である。私はやっぱりRくん×さんごちゃんが好き。
  • 映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』&映画『この世界の片隅に』公式 on Twitter: "現在放送中の漫画『この世界の片隅に』を原作とする実写ドラマに「special thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記されておりますが、当委員会は当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、… https://t.co/UKZIjbt97u"

    現在放送中の漫画『この世界の片隅に』を原作とする実写ドラマに「special thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記されておりますが、当委員会は当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、… https://t.co/UKZIjbt97u

    映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』&映画『この世界の片隅に』公式 on Twitter: "現在放送中の漫画『この世界の片隅に』を原作とする実写ドラマに「special thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記されておりますが、当委員会は当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、… https://t.co/UKZIjbt97u"
    waterperiod
    waterperiod 2018/07/24
    アニメ版は実写で不可能な時代考証ばっちりの風景や生身の役者を使っては難しい余白や余韻のある演出が良いので、ドラマ版は半端にオマージュして叩かれるよりは別物の岡田惠和ドラマとして作ってくれた方がいい。
  • E2039 – 漫画で伝える「図書館」と「法律」

    漫画で伝える「図書館」と「法律」 2018年5月20日,京都市の梅小路公園緑の館において,大学図書館問題研究会(大図研)京都地域グループ主催のイベント,大図研京都ワンディセミナー「“羊さん”こと水知せりさん(漫画家)が語る「“学術情報の伝達”と“利用者の活用術”」」が開催された。 最初に,「マンガを使った学術情報の伝達について」という項目で,筆者が実践していることを紹介した。 実践例その1として,まずは図書館見学漫画を紹介した。これは,大きく分けて,通常通り開館している図書館に行って,その利用の感想などを漫画で伝える「図書館見学漫画」と,各地で開催される図書館イベントの感想を漫画で伝える「図書館イベント漫画」がある。事前の取材の申し込みをする場合と,急きょ取材をする場合があるが,どちらも写真撮影には職員の許可を取り,掲載媒体を伝えるなど作成のプロセスも含め紹介した。その中で,上記漫画の目的

    E2039 – 漫画で伝える「図書館」と「法律」
    waterperiod
    waterperiod 2018/07/13
    法律擬人化漫画でおなじみの「羊さん」こと水知せりさんによるご自身で参加、発表、ディスカッションされた会合のレポート。
  • 大家 on Twitter: "終末の惑星① https://t.co/nTw988tMZ5"

    終末の惑星① https://t.co/nTw988tMZ5

    大家 on Twitter: "終末の惑星① https://t.co/nTw988tMZ5"
    waterperiod
    waterperiod 2018/06/08
    普通によくできたSF短編だと思う。主人公の両親の心理の複雑さがさらりと流されててかえって気になる。特にお母さん。作者が変に情状酌量せず崩壊とエゴをさらけ出し、主人公との間に禍根を残したままなので。
  • 『うたえ!エーリンナ』佐藤二葉 | ツイ4 | 最前線

    舞台は古代ギリシアの女学校。詩人を夢見るエーリンナは、ギリシア史上最高の女詩人と呼ばれるサッポー先生のもとで、ひとときの青春を過ごす!

    『うたえ!エーリンナ』佐藤二葉 | ツイ4 | 最前線
    waterperiod
    waterperiod 2018/04/30
    昨日までこの作品も詩人エーリンナのことも知らなかったけどまとめて一気読み。性別により厳然と人生が分けられていた古代ギリシア社会で花嫁ではなく詩人として生きようとする少女の葛藤と成長が気持ちいい。
  • マイナーカプから王道の別カプに移った同人作家へ抱く愛憎

    無駄に長いだけの愚痴。 やべぇ腐女子のやべぇ言いがかりだし、文章も感情的で取り留めないのでご留意ください。 二次創作で、好きなカップリングがある。 めちゃくちゃにハマった。 何をやってもそのカプのことを考えてしまうくらい、これを書いている現在もハマっている。 ちなみにBLのカップリングです。ここではそのカプをA×Bとする。 なぜめちゃくちゃハマったかというと、めちゃくちゃ最高な二次創作に出会ったからだ。 人によってカプにハマるきっかけは色々あると思うが、その勢いを加速させるのは最高な二次創作との出会いであることが多いのではないか。 というか、私の場合はそうだ。 私にとってその「めちゃくちゃ最高な二次創作」はかなりの衝撃だった。 読んだ瞬間から私に決定的なカプ観を植え付けるとともに、 何度も何度も、台詞を覚えてしまうほど読み返し、「はじめにその二次創作ありき」と言えてしまうほど、私の中ではジ

    マイナーカプから王道の別カプに移った同人作家へ抱く愛憎
    waterperiod
    waterperiod 2018/02/03
    最後まで読んでも「そこまで作家さんが好きなら何故ROMに徹して、推しカプへの愛を伝えなかった?」「作家さんが別アカ作った時点で察せ」としか思えない。なお私は同じ状況では嘆きつつ静かに敬して遠ざけるタイプ。
  • "普通の女に擬態して生きること"の地獄を描いた漫画「ダルちゃん」資生堂・花椿にて連載中 - Togetter

    単純に、擬態が辛い!ということではなく、それによって無意識に自分や誰かを傷つけてしまって辛いというお話…だと思う。 資生堂の花椿で連載中です。

    "普通の女に擬態して生きること"の地獄を描いた漫画「ダルちゃん」資生堂・花椿にて連載中 - Togetter
    waterperiod
    waterperiod 2017/11/29
    読んだ。主人公が現状では普通に生きる幸せを得るために全力で擬態しているわけだが、今後、必死すぎて忘れているだろう自尊心の自覚とか生来の自分を世間に解放して生きる幸せとかの方向に行くのかどうか気になる。
  • 三原順「はみだしっ子」をスタジオライフが舞台化「魂は受け継いで」

    「はみだしっ子」は、1975年から81年に「花とゆめ」(白泉社)にて連載されたシリーズ。グレアム、アンジー、サーニン、マックスの個性豊かな4人が、親に見捨てられながらも仲間と寄り添い、血を超えた絆で寄り添い生きていく姿を描いた物語だ。2015年には没後20年を記念した展覧会「~没後20年展~三原順 復活祭」が行われるなど、現在も熱狂的なファンに支持されている三原。代表作の舞台化に注目が集まる。 舞台化を手がけるのは、2001年には三原の「Sons」を上演したスタジオライフ。1995年に病気のため42歳で死去した三原が、ヘビースモーカーで、大きな黒いトランクを持ち歩き、いつもキャップをかぶっていたことにちなみ、TRK(トランク)、TBC(タバコ)、BUS(帽子)の3チームトリプルキャストで上演される。日7月18日には都内にて製作発表記者会見が行われ、脚・演出を手がける倉田淳、緒方和也、田

    三原順「はみだしっ子」をスタジオライフが舞台化「魂は受け継いで」
    waterperiod
    waterperiod 2017/07/19
    ついに! しかもスタジオライフが!
  • 人気漫画:「毎日かあさん」が完結へ 西原さん「卒母」 | 毎日新聞

    足かけ16年、6月26日で 2002年から足かけ16年にわたり、毎日新聞に連載された西原理恵子さんの人気漫画「毎日かあさん」が6月26日で終了する。10月からは中高年女性をテーマにした新連載を予定している。 「毎日かあさん」は、2児の母の西原さんが、子育てを通じた日常を独特のギャグタッチで描いた作品。毎週日曜日に掲載され、終了時には通算723回に上る。単行の売り上げは累計約240万部、09年にはテレビ東京系列でアニメ化、11年には小泉今日子さん、永瀬正敏さん主演で映画化もされた人気作品。 連載開始時に4歳だった西原さんの長男は今春、大学に入学、長女は高校生となり、「お母さんが終わった」という卒母(そつはは)が理由。自立が当然と西原さんが考える16歳に長女が達したことも大きく、西原さん自身「すごいさみしいけれど、もう子どもに干渉しちゃいけない」と連載終了を決めた。

    人気漫画:「毎日かあさん」が完結へ 西原さん「卒母」 | 毎日新聞
    waterperiod
    waterperiod 2017/05/22
    ついにこの時が(/ _ ; )
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    waterperiod
    waterperiod 2017/02/01
    ゆるくて無謀なことでは定評のある地主さんのレポート。あの知識は本当だったんだ。ついでに汚水の浄化方法も。
  • 漫画が3割超、2万2千冊となる近畿大図書館 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    近畿大が整備を進めている図書館(中央の2階建ての建物群)と24時間対応の自習棟(左)(2016年12月、大阪東大阪市で) 近畿大(大阪東大阪市)は4月、蔵書約7万冊のうち、漫画が30%以上の約2万2000冊に上る図書館を新設する。 学術書が主体の大学図書館では珍しい。24時間利用できる自習棟も併設。近大は「若者の読書離れが進む中、漫画を入り口に学生の知的好奇心を刺激したい」としている。 2013年度から進める総事業費400億円のキャンパス整備計画の一環で、学内の中央図書館分室(2階建て)として建設。学生らが集まって議論できる25の小部屋を様々な向きに配置し、それらを結ぶ放射状の廊下に書棚を並べる。 編集工学研究所(東京)所長の松岡正剛さんが蔵書を選び、1階に学術書など約3万冊、2階に世相を映す漫画や新書、文庫約4万冊を置く。著者やジャンルで分類せず、棚ごとに「文学をマンガする」「近大

    漫画が3割超、2万2千冊となる近畿大図書館 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    waterperiod
    waterperiod 2017/01/29
    松岡正剛協力の漫画だけじゃないよ!棚づくり/カフェと女性専用席というピークは過ぎたがオシャレ演出なアイテム/一般利用も可、でイメージ戦略図ったのかな。近畿大の司書課程教員がどう考えてるか知りたい。
  • 島耕作のタイトルは失敗したな

    島耕作って作中でも歳をくうし、もう会長になってこれ以上に出世できないじゃん。 タイトルに個人名入れなかったら、主人公を交代して永遠に連載を続けられたのにな。 ―追加 長期連載で主人公が歳をう問題の解決策 ・さざえさん→世界の時の流れがない ・ゴルゴ、こち亀→時の流れがあるが年をとらない ・はじめの一歩→作中の時の流れが遅い ・ジョジョ、キャプテン→主人公交代 島耕作は時事問題を作中に取り入れるから、作中の時の流れと現実の時の流れがリンクしてたほうが面白いと思う。 だから年をう問題は主人公交代方式が最適だと思うけど、タイトルに名前を入れてしまってるからそれができない。 「課長シマコウ!」みたいなタイトルだったら、島耕作が部長昇進で島田幸一みたいな名前の課長に主人公交代で、永遠に続けられたのにって思った次第。

    島耕作のタイトルは失敗したな
    waterperiod
    waterperiod 2017/01/24
    え? ぱっと思いつくだけでもいくつもあるのに。「隠居 島耕作」「悠々自適 島耕作」「無職 島耕作」「年金生活者 島耕作」「後期高齢者 島耕作」「非常勤顧問 島耕作」「名誉会長 島耕作」……。
  • 虚実の彼岸 ど根性ガエルの娘 - Everything's Gone Green

    今から漫画「ど根性ガエルの娘」とかのことを書くので、できれば以下のリンクの漫画を読んで来てくださいね。 r.gnavi.co.jp ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 大月悠祐子 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2016/11/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 大月悠祐子 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2016/11/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る そしてこのリンクの「15話」を読みましょう。 http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=78# 読みましたか? 読みましたね。怖かったですね。恐ろしかったですね。 我々はフィクションを消費する時、知らないうちに「この話はこういう

    虚実の彼岸 ど根性ガエルの娘 - Everything's Gone Green
    waterperiod
    waterperiod 2017/01/22
    直前の話も読み、作者の心にある程度区切りがついた上に描く環境を得られたから描けるのかな、と思った。「遺伝子は新しい船に乗り換えても描けと言ってるんだなあ」というサイバラ先生のコメント(13話)が深い。
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書
    waterperiod
    waterperiod 2016/11/08
    “左手で取扱説明書を持ち、右手で作業する事を想定しています。” ← 素人なのでこれは思いつかなかった。覚えとこう。
  • 偶然手にした「百億の昼と千億の夜」がSFの名作だった件 - フィーライン・アイズ

    2016 - 10 - 16 偶然手にした「百億の昼と千億の夜」がSFの名作だった件 妙香のひとりごと たまたま書店でみつけた作品 それはいまから12年ほど前のことです。 製造派遣の仕事で働いていた私は、ストレス解消に書店に寄るのが趣味でした。 だけじゃなく、CDや雑貨、ゲーム機も扱っていた賑やかなお店です。 家の経済状況は最悪でした。 でも、だからこそ何かしらの楽しみがないと、 当に人生が詰んでしまいますよね。 そこで コーエー の歴史ゲーム( 三国志 10)をするために、 PS2を買おうと思いました。 派遣会社からの入社祝い金で3万円を持っていたんです。 意気揚々と書店に駆け込んだ私は、 入り口のコミックコーナーにある一冊のに目が止まりました。 百億の昼と千億の夜 (秋田文庫) 作者: 光瀬龍 , 萩尾望都 出版社/メーカー: 秋田書店 発売日: 1997/04 メディア: 文庫

    偶然手にした「百億の昼と千億の夜」がSFの名作だった件 - フィーライン・アイズ
    waterperiod
    waterperiod 2016/10/16
    望都先生の漫画版の方。巡り合えて良かったね、おめでとう。そしてはてブコメに原作は知っていても漫画版の存在を知らなかったとの言を見出してびっくり(私は原作未読の人)。