タグ

記者クラブに関するweekly_utaranのブックマーク (7)

  • 法務大臣記者会見開放 フリーランス記者の参加 - 中村哲治「日本再構築」ブログ

    今日、法務省に戻ってきたら、昨日の法務大臣記者会見の発言要旨を渡されました。 フリーランス記者の質問と大臣の答弁が、載っていました。 質問内容についてコメントすることはありませんが、参加していただいたこと自体が単純に嬉しかったです。開放しても、実際に参加し、取材していただけなければ、意味がないですので。 さて、当の話はこれからです。参加の機会は確保されました。これから、実際にフリーランスの記者が機会の保障の上で、どういう参加をなさり、質問をなさるのか。 法務省の記者クラブは、先に先んじて、自らが主催する記者会見を開放しました。ある意味で、既存メディアからのフリーランスへの挑戦ともとれます。両者の切磋琢磨がどうなるのか。 注目していきたいと思います。

    法務大臣記者会見開放 フリーランス記者の参加 - 中村哲治「日本再構築」ブログ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/10/08
    あれ?法務大臣もオープンになったの?既存メディアもオープン化を叫んでいる人もだんまりとはひどいなあ。
  • 記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ

    *今月から毎週木曜日に、ゲストブロガーの記事を掲載します。 ビデオニュース・ドットコム代表/ビデオジャーナリスト 神保哲生 民主党は野党時代からすべての記者会見をすべてのメディアに開放してきた。こんな当たり前のことが強調されなければならないところに、現在の日のメディアが抱える問題の深刻さが滲み出ているのだが、少なくとも野党時代の民主党はそのことの重大さを認識していたように見えたし、政権を取ったら政府の記者会見も開放することを公然と約束していた。 ところが、民主党が政権の座につき、約束通りすべての記者会見がオープンになるかと思いきや、どうしてどうして、今それが方々で難航したり頓挫したりしている。なんと言っても、選挙前の記者会見で繰り返し記者会見のオープン化を宣言してきた鳩山首相自身が主を務める首相官邸の記者会見からして、今のところ開放されていないのだ。 民主党を継続的に取材してきた非記者ク

    記者クラブ問題は民主党政権の本物度を測るバロメーターだ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/10/08
    ニコニコ動画で生中継されたおかげで上杉さんが足を組み外相をペンで指しながら質問するという素晴らしい態度であったことも白日の下にさらされましたしね。/法務大臣もオープンになったけど神保氏は報道しないの?
  • www.さとなお.com(さなメモ): 鳩山首相とご飯した

    昨晩、ひょんなことから鳩山首相とご飯をべた。 首相の了解を得て、ご飯中に少しだけ(失礼にならない程度に)Twitter に実況したから、知ってる方もいらっしゃるかもしれない。 ちなみに先にお伝えしておくと、お会いしたのはボクの会社の関係でもなんでもなく、仕事の話でもなんでもなく、当に「いちブロガーとして」友人に紹介されたからである。首相がたまにボクのこのさなメモを読んでくださってるらしいこと、そしてその結果として映画「サマーウォーズ」を観たらしいことなどが重なってのお誘いであった。 経緯はこんな感じ。 昨日の朝、以前からの友人である松井孝治議員(内閣官房副長官)からケータイにメールがあり、首相の夜ご飯の予定がポッカリ空いたので一緒にべないか、と急にお誘いをうけたのが始まりである。 昨晩は作家の山田あかねさん初監督作品「すべては海になる」の試写会に行く予定にしてたので一瞬躊躇したが、首

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/30
    上杉氏に捧げたい言葉ですね。"閉じた世界が急にオープンになるのは無理だろう。まずは第一歩。少しずつ。少しずつ。"
  • 9/29 岡田克也外相の記者会見を生中継!‐ニコニコニュース

    9/29 岡田克也外相の記者会見を生中継! 2009年09月29日 日9月29日(火)、外務省で開催される岡田克也外務大臣の記者会見を、ニコニコ生放送でお送りします! これまで、記者クラブに所属する報道機関中心で、記者会見が行われていたらしいのですが、 岡田克也外相が「原則としてすべてのメディアに開放する」と述べたことで、今回より記者クラブ以外のメディアにも会見が開放されました。 というわけで、ニコニコ動画もさっそく会見にお邪魔させていただき、岡田克也外相の記者会見の模様を終了まで生中継することになりました。 【放送スケジュール】 『岡田克也外務大臣記者会見@外務省 生放送』 9月29日(火) 17:30~(予定) ※都合により番組開始時間が遅れる場合があります。 ※無線を利用しての配信のため、放送が不安定になる場合があります。 ■ニコニコ生放送

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/29
    これはすごい!
  • 記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/26
    無編集でのネット生配信・アーカイブ公開を主張しているネットメディアやフリージャーナリストは少ない。結局、既存メディアとネットメディア・フリージャーナリストの権益争いなんだと思う。
  • clione critiques

    同僚からメール。岡田外相 記者クラブ開放宣言。 http: //twitter.com/kaokaokaokao/status/4077197218 3点申し上げたい。まず会見の基的な方針を説明したい。これから毎週2回原則として行いたい。従来だと国会開会中は閣議後に行ってきたというケースも多かったと思うが、少なくとも週1回は省内で行いたい。 http: //twitter.com/kaokaokaokao/status/4077202731 できれば2回ともと思っているが、そこは時間との関係。場合によってはぶら下がりで週1回はかえることはあるが、合わせて必ず週2回やると。その会見については外務省記者会所属メディアに限らず、すべてのメディアに開放したい。 http: //twitter.com/kaokaokaokao/status/4077207617 フリーランスの方々についてもさまざ

    clione critiques
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/19
    岡田外相 記者クラブ開放宣言。
  • 「記者クラブ閉め出し騒動」に見る民主党のお粗末な情報管理

    民主党政権が成立した16日、ネット上の話題を独占したのは、年金問題でも財源問題でもなく、鳩山首相が「会見を記者クラブ以外のジャーナリストにも開放する」という約束を破って、フリージャーナリストを締め出した事件だった。たとえば稿を書いている17日午後の段階で、「はてなブックマーク」の人気エントリーで、民主党に関する8の記事は、すべてこの「約束違反」に関するものだ。 もともと民主党は、定例会見を記者クラブ以外のジャーナリストにも開放してきた。鳩山由紀夫氏も、選挙前の記者会見でフリージャーナリストの上杉隆氏に「私が政権を取って官邸に入った場合、上杉さんにもオープンでございますので、どうぞお入りいただきたい」と答えている。ところがインターネット報道協会が首相官邸や民主党に送った出席要望書に回答はなく、首相会見には海外メディアの記者10人程度と雑誌記者5人の参加だけが許可された。 当初は「鳩山氏は

    「記者クラブ閉め出し騒動」に見る民主党のお粗末な情報管理
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/17
    今回の問題をもっとも冷静かつ適切に指摘している。
  • 1