タグ

TwitterとVOCALOIDに関するweekly_utaranのブックマーク (3)

  • ボカロで「自由」を手に入れた 佐久間正英が語る音楽の未来 (1/6)

    「あの大物音楽プロデューサー、佐久間正英がボーカロイドを使い始めた!」 というのが話題になっている。ガットギターやピアノのインストゥルメントを毎晩「twaud.io」※に上げていて、それだけでも十分注目に値することだったのだが、ある夜からそこに「Goodnight_to_followers」※と題した「巡音ルカ」のボカロ曲も加わり、一時はtwaud.ioのランキング上位3曲をボカロ曲が占めるということも起きた。 ※ twaud.io : Twitter上で楽曲を共有するためのサービス。佐久間さんのアカウントはこちら ※ Goodnight_to_followers : 佐久間さんが最初に上げたボカロ曲。ツアー中に作った曲に、hachiというバンドのボーカリストであるハツエさんが、歌詞を付けたもの。ライブハウスの楽屋で歌詞を書いてもらい、終演後に皆で歌った曲で、それをボカロでやったものだとい

    ボカロで「自由」を手に入れた 佐久間正英が語る音楽の未来 (1/6)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2010/05/08
    自由を手に入れた、か。なるほど。/今年の秋ぐらいにはボーマスに佐久間さんの姿があったりして。
  • 今日は1日VOCALOID聴き専ラジオ

    今日のNHK-FMの「今日は1日アニソン三昧」から、『そのうち「今日は1日ボカロ三昧」とかやりそうで怖い』という呟きを見て、「今日は1日VOCALOID聴き専ラジオ」があったらいいなーと呟いてみたら、結構反響があったのでまとめてみました。あながち実現しなくもないような気がしますが、是非聴いてみたいものですw 「VOCALOID聴き専ラジオ」についてはこちら。→http://d.hatena.ne.jp/kikisenradio/ あとこの記事も読んでおくといいかも。→http://ascii.jp/elem/000/000/516/516727/ 単純にVOCALOID曲を流すだけなら、もちろんニコ生とかでも事足りますし、NHK-FMで「今日は1日ボカロ三昧」というのも実現してほしいものですが、あの人達のラジオだからこそ聴いてみたいと、個人的には思います。歌の人@週刊歌らんさんが仰ったよう

    今日は1日VOCALOID聴き専ラジオ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2010/05/05
    実現しそうで怖いのですがw私はもちろん実現の暁には全面的に拝聴する側に回ります。
  • みっくみくなレイティアさん これは凄い!Twitterプロフィールの「フォロー中」欄36マス使って初音ミクを表示

    2024年02月 « 03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024年04月

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2010/01/10
    これはすごかった
  • 1