タグ

人生に関するwhite_roseのブックマーク (281)

  • 貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点

    貧乏人たちの共通点貧乏人は他人に厳しい貧乏人はとにかく人に親切でない。この程度の親切ならと思えるようなこともしない。金銭的な面だけじゃなくて、「世話になっている人に対してこの程度の手間なのに」と驚くようなことすら断ったり。 これはおそらく、親切にして得られる信用の費用対効果を計算できず、自分のメンツを重視するからだと思う。とあるニートにお願いを断られたこと(だいたいニート個人の作業として30分もかからないこと)で、私は落胆し、数万円くらいのバイトを紹介するのをやめたことがある。数万円は親に小遣いをもらっているニートにしてはたいしたことがない数字かもしれないが、それでも30分くらいの手間で、数万円のバイトを紹介してもらえるなら、悪くない投資のはずだが。 貧乏人は無駄遣いをする貧乏人はとにかく無駄遣いをする。100円で買えるものが150円で売っていても、かまわずに払う。お金持っていないのにいい

    貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点
  • お前ら25過ぎてかーちゃんが小遣いくれたらどー思うー?

    ラッキーwwwとかって思うか? 思うよな。 このご時世だし、ワープアで手取りが15万いかなくて、しかもその半分以上が家賃とかの固定費ですっ飛んで行く状況じゃあ、ありがたくもらっとくのが得策だよな。 5万10万みたいな「もはや仕送りだよコレ」的な額でも「やりぃ」ってなるよな。 もらわねーって手はねーよな。 親ははっきり言って裕福で微妙にカネ持て余してる感あるし。 そりゃ無駄遣いとか浪費とか得体の知れない使い方していつぶすのはカンベンって感じだけど、「お前のためだから出すんだよ」っつってくれるんだもんな。 ちょっといいものえとかたまには旅行とかいけとかあれ買えこれ買えっつって、イヤなら使わなきゃいーだろ貯めとけっつってな。 もらわねー手はねーよな。 薄給な俺のボーナスより多いけど。 つうか俺の手取りの三分の二とかに達するときもあんだけど。 俺が働いて我慢してストレス代金としてもらってる額の

    お前ら25過ぎてかーちゃんが小遣いくれたらどー思うー?
  • 陸前高田市の高校3年生なおみさんが語るあの日

    naomi fukuda @naoming830 フジテレビで「わ・す・れ・な・い」という震災の特別番組を見て、今まであまり詳しく書かなかった、11日の私自身のことをちょっと長々とつぶやいてみようと思います。 2011-08-12 22:33:29 naomi fukuda @naoming830 私はあの日午前授業でした。放課後は国道45号線沿いにあるショッピングセンター(リプル)へ友達(以降S)と行きその後ファミリーマート、ドラックストア(ツルハ)という順に回る予定でした。 友達が校則違反をしたペナルティーである校内清掃をしなければならないとのことで友達が終わるまで 2011-08-12 22:42:28 naomi fukuda @naoming830 2時間ほど職員室で時間つぶしがてら数学を教わったり、進路の話をしたり、なぜかチェルノブイリ原発事故についての話をしたりしていました。

    陸前高田市の高校3年生なおみさんが語るあの日
  • 事実に基づく真相 : 高岡蒼甫 本人ブログ

    7月29 事実に基づく真相 今回の一連の経緯。 この際だから始めて話します。パッチギを撮り終えた暫く後に自分は自殺を図った。その後半年間仕事を休む。 コンクリートという映画の事や友人関係、仕事関係、いろんな事で裏切られたと思い疲れ、プレッシャーとよくわからないネットからの始めての執拗な攻撃に耐えきれなくなっていき生まれて始めて精神が崩壊した。 精神病院に通い睡眠薬、精神安定剤の服用から顔もパンパンに膨れ上がりそのまま復帰作の撮影に挑んだ。 いつの日か鏡も見る事もなくなり格好つける事もなくなった自分はこの仕事についていつどうなってもいいという心が抜けてる期間が続いた。 暫くするとパッチギのキャンペーンで行った韓国の取材での発言により事実とは異なる掲載文により日に帰ってきてからマスコミ、ネットから反日思想のレッテルを貼られる事になる。 マスコミ嫌いも自分の中に根付くきっかけとなっ

    white_rose
    white_rose 2011/07/29
    韓流批判とのつながりがよく分からない。この国の体制やマスコミの嘘という部分が韓流と繋がるのかな。よく読んではいないけど確かに韓国自体の批判ではなかったか。
  • ザ・特集:「原発難民」となって--元宇宙飛行士・秋山豊寛さん - 毎日jp(毎日新聞)

    人初の宇宙飛行士として、90年に旧ソ連(現ロシア)のソユーズ宇宙船に搭乗したジャーナリストの秋山豊寛さん(69)。その後、福島県旧滝根町(現田村市)に移住、有機農業に取り組んでいた。福島第1原発の事故を受けて、今、どこで、どんな思いで過ごしているのか? 訪ねてみた。【大槻英二】 ◇福島で農業15年、群馬へ/平和な老後、破壊された/経済成長に頼らぬ生き方を 「こっち、こっち」。待ち合わせ場所のバス停に、長をはいて現れた秋山さんは真っ黒に日焼けし、すっかり「農家のオジサン」になっていた。ここは福島県ならぬ群馬県藤岡市の鬼石(おにし)町。そのまま埼玉との県境を流れる神流(かんな)川のほとりにある田んぼに案内された。有機農業に取り組む知人から借りた6畝(せ)(約6アール)の水田。7月の初めに手植えをした。 「福島では5月20日前後に田植えをしていたけど、なかなか水温が上がらなくてね。ここは稲

  • あるオタク精神科医の歴史 - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110711/1310313274 p_shirokuma さんと、一番苦しんだオタク世代 『ある人間がオタクであること』『ある時代においてオタクと呼ばれること』のニュアンスには個人や時代ごとに違いがあるので、オタクである自分・オタクという趣味について他人に説明する際には、「どのあたりのオタクなのか」を具体的に記しておかないと、何を言っているのか不明瞭になってしまいやすい。特に最近は、“オタク”という単語のニュアンスが出涸らしのお茶のように薄まって、一体どのあたりを指しているのか分かりにくくなっているため、真面目に説明しようと思うほど、長々しい注釈が必要となる。 以上を踏まえたうえで、オタク精神科医として生きることを選んだ、ある人物の昔話を書いてみようと思う。「オタク」という一言で一緒くたに括られがちな人間やライフ

    あるオタク精神科医の歴史 - シロクマの屑籠
    white_rose
    white_rose 2011/07/19
    世代的なもん疑惑が消えないままだw /ぬるオタねえ……。
  • あの日見た花のことを先生には話すなよ - 関内関外日記

    花をきれいだと思わない子どもたち 例えば「花が咲き乱れている」という文を読んで、どんなことを思うか聞いたとする。 「花がたくさんあるということは自然が豊かな場所かな」とか 「どんな花だろうか」「季節は春なのかな」とか 「たくさん花があったらきれいだろうな」とか 考えようと思えば考えることはたくさんある。 でも、子どもたちは「わからない」「何も感じない」って言うんだよね。(経験談) この件について、ブックマークでこんなこと言った。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110711193536 花を愛でる心持ちなんてのは、人生の経験と相まって作りあげられていくもんだろ。年寄りの趣味だ。 言いたいことを言ったが、言い切れてないところと、よくわからないところもあって、ちょっとメモする。 まず第一に、なんか俺の指摘はもとの文とずれたところの

    あの日見た花のことを先生には話すなよ - 関内関外日記
  • 男性に貢いでいた過去を忘れたい。 - 20代の会社員です。大学生の頃から、彼女持ちの先輩と関係を持ち、彼の要求に従い、ずっとお金... - Yahoo!知恵袋

    あなたの辛さやみじめさ、悔しさ、さぞかし辛い時間を送ったことでしょう。 その彼と関わった時間の数だけ、貴方は自分を否定することで肯定していたようにも思えます。 その分、彼の人でなしな態度と、それでいて自分ばっかり幸せにあんろうなんて、 想像しただけでも、その悔しさったらないですね!!! ああ、蹴飛ばしてやりたい。 でも、まぁ、それを言っても、前は向けないでしょうから、一つだけ私がおすすめする前を向く方法。 「時に自分が馬鹿を見ることの方が、結果的には利口なことである」 自論であり、また持論ですけど、 今の悔しさから、復讐をしてやりたい!!ああ、私だってしてやりたいですよ、そんな恥知らずな男! でも、復讐したって戻ってこないし、そんなろくでなしの男だと分かった今、何をされてもろくでなしはろくでなしですから。 ここは、どうぞ彼には結婚なりなんなり、思うようにしていただき、 ささっと潔く、関係つ

    男性に貢いでいた過去を忘れたい。 - 20代の会社員です。大学生の頃から、彼女持ちの先輩と関係を持ち、彼の要求に従い、ずっとお金... - Yahoo!知恵袋
    white_rose
    white_rose 2011/07/11
    良いレスがたくさん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    父が突然亡くなりました。わたしは喪主として葬儀を取り仕切らなくてはならず、その日から次から次へと降りかかってくる出来事に右往左往することになりました。これはわたしが実際に体験した、戒名を自分でつけて、父を送り出すまでの記録です。 (ライター・朝山実) 「わたしの父です! 言われるまでもない!」 思わず声を荒らげてしまったのは、長年、檀家をつとめてきた寺の住職の「おまえさん、亡くなったのが誰かわかっているのか」という、まるで恫喝するかのような口調に対してだった。 訃報の電話がかかってきたのは、3月のある日の朝。いつものように原稿仕事をしていたときのことだ。 父が入居していた老人介護施設は関西にあり、わたしが暮らす横浜からだと、すぐに家を出ても6時間はかかる。 いつものクセで、をカバンに入れようとして迷った。選んだのは『葬式は、要らない』『戒名は、自分で決める』の2冊の新書だった。

    white_rose
    white_rose 2011/07/06
    お寺はなぁ。腹の立つことばかりだしなぁ。考えたらお坊さんは故人のことなんてよく知らない訳だし知っている人がつける方がよっぽど良い気がする
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    white_rose
    white_rose 2011/06/21
    とりあえず水に落としたら使えるように見えてもどんどん腐食が進むから修理に持ってくまで使わない方がいいよ、と。電源切って乾燥材入れた袋に密封
  • 【人生】あなたが30過ぎて分かったことはなんですか?教えて下さい・・・ またここねっと♪

    【画像有り】スロットにハマってるやつちょっと来いwwww 【大人の話】女性の下着がガチで売ってる件についてwww【大人の話】 25:大人の名無しさん:2011/03/28(月) 17:35:04.65 ID:QTXO6clR 男の価値は年収 女の価値は年齢 男がモテルの一握り 女がモテルの一時 恋愛に興味の無い若者があふれ、 新成人の77%恋人がいない。 恋愛に興味を持つよりも同性と女子会や男子会やって他方が 楽しいってこと 26:大人の名無しさん:2011/03/28(月) 18:24:39.09 ID:+WCZC8Jp 若い頃は何も知らない分、色んな物に興味をもてて行動的になれる。 その内飽きる また探す また飽きる・・・、それを繰り返して楽しい物など無くなる。 行動的な内に成功したならまだいいけど 何も物にならなかった場合やる気もなく、行動力も無くなり未来も無くなる。 そして純粋で楽

    white_rose
    white_rose 2011/06/18
    意外とポジティブだった。/全くタネを蒔いてないものの芽は出ない。宝くじが当たるのはラッキーだけどそもそも買わなければ当たらない。運もある程度自分で作っているし作らねばならない。
  • スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。私は30代前半の女です。自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば... - Yahoo!知恵袋

    スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。 私は30代前半の女です。 自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば幸せになれるでしょうか。 スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。 私は30代前半の女です。 自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば幸せになれるでしょうか。 結婚を焦っていた私は、「結婚の決断をするまでは最低でも半年はかかる」と、言っていた将来安定な30代前半の元カレを振り、お見合いで出会った、すぐに結婚の意思を示してくれた40手前の可もなく不可もない男とお見合いをし、交際1カ月で先月入籍しました(まだ一緒に住んでいません)。 元カレとは付き合って3カ月でした。コンパで私から気に入りアプローチし、結婚前提でお付き合いしていました。元カレは大手企業勤務で、とても優しく、連絡もマメ。一緒にいてすごく楽しく、デートのエスコートも問題

    スピード入籍を後悔しています。離婚して元カレと一緒になりたい。私は30代前半の女です。自分の軽率さは分かっていますが、私はどうすれば... - Yahoo!知恵袋
    white_rose
    white_rose 2011/06/15
    これは
  • 引きこもりの息子殺害 凶行の元エリート銀行員、家族内で孤立 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【法廷から】 銀行員として定年まで堅実に勤め上げた男は、30年間自宅に引きこもっていた息子の頭や顔に何度も金属バットを振り下ろした。真面目な男がなぜこれほど残虐な犯行に及んだのか。秋田市で長男=当時(50)=を金属バットで殴り殺した父親で無職、田口脩吉被告(79)の口からは、仕事に邁進し、定年を迎えた男の寂漠たる光景が綴られた。(原圭介) ■動かなくなった息子の顔を洗面器に 事件は昨年11月12日午後6時ごろ、発生した。自宅で夕べている長男の背後から父親が金属バットで襲いかかり、執拗に頭部や顔を殴って、外傷性ショックで死亡させた。凄惨きわまりない殺人だった。 秋田地裁(馬場純夫裁判長)で開かれた裁判員裁判。 被告人質問で、検察官は田口被告の残虐性を浮かび上がらせようとした。 検察官「途中で長男にバットを取り上げられ、投げられた。しかも長男は反撃もしなかった。なぜ殴るのを止

    white_rose
    white_rose 2011/06/12
    統合失調症による引きこもり。書かれていないこともたくさんありそうだ。
  • もう書くことがない気がした。 - Blue-Periodさんの日記

    べつに気張らずに、日々思っていることを淡々と、○ねばいいのに、ばくはつしろ、○にたい、などを連ねていても仕方ないし、なにが不幸って、もうなにも書けないのにネットは見ているという事実に愕然とする。もう読んでいないのに、チェックしている自分に驚愕する。 マイブームは3年周期でやってきては去っていくもの。カメラはあと1年あろうけれども、その先はないような気がする。 精神的に終了しているし、社会的にも終了しているし、休みなり旅なりが欲しい。 旅、旅の計画はネガティブからスタートするわけだ。 なにがしたいからそこへ行くのでなく、どこへ行けば逮捕されないか、通報されないか、呼吸できるか。それに尽きる。社会的に終了しているし、精神的にも終了なので、どう装うか、どうしたら自殺志願者ではない、危害は加えません、怪しいものかもしれませんが、今すぐただちになにか問題起こそうという者ではありませんと説明し続けなく

    もう書くことがない気がした。 - Blue-Periodさんの日記
  •  平野勝之「監督失格」を観た - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    平野勝之監督の新作「監督失格」を、一足先に試写で観た。 とても客観的な「批評」なんて出来ない。そもそも、私は自分に多大な影響を与えた平野監督の「由美香」に関しても、未だに語れないのだ。言葉を生業にする者として情けない話だが、言語化出来ないでいるのだ。何十回も観たのに。自分の中に入り込み過ぎて、突き放して「批評」なんて出来ない。 だからただ、思うことだけを綴ってみようと思う。それしかできないのなら、できることを、言葉で。 平野勝之については、以前ブログに書いているので、知らない方はまずその記事を読んでください。 *「歌餓鬼抄」 ――全身映像作家・平野勝之―― 私と平野勝之監督「由美香」との出会いは26歳のときだった。 20代初め、キスもしたこともない処女の女子大生時代に代々木忠のセックス・ドキュメンタリー作品に出会い強い衝撃を受けた。しかし当時はネットも無く、女の身で「AV」との接点はそこで

     平野勝之「監督失格」を観た - 花房観音  「歌餓鬼抄」
  • 日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由

    僕はどのように日文化を発見したのか、どうやって日語を勉強したのか、なぜ日で働き住むようになったのかを今日紹介したいと思います。 どこから始めればいいのか悩みましたけど、「第一日目」からでもいいかなと思いました。この記事を幾つかのセクションに分けてみました。 一日目 どうやって日文化と出逢ったのか どのように日語を独学したのか どうやってお金を稼いだのか 人生の初めての目標 : ジャパニーズドリーム とどこでどのように出逢ったのか 日航空時代 : 初めてサラリーマンになった どうやって日に辿り着いたのか キャリアをどのように日でスタートしたのか ぬるま湯に浸かれると危険 アマゾン時代 どのようにアフィリエイト収入を稼いだのか なぜシアトルに引っ越したのか 副業は今の会社の始まり 第一日目僕はロンドンのイーストエンドで生まれ育ち、両親は中国系マレーシア人だ。幼かった頃は、両親

    日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由
    white_rose
    white_rose 2011/06/06
    読みながらふとジミーチュウと名字同じだなぁと思ったけど、ほんとにお父さんジミーチュウの創始者なのね。びっくりした。/読んでる時はオタク的情熱、と思ったけど、努力する才能って血なのか?
  • 「菅さん、本当にそれでいいんですか」 ホームレスになったかつての同志が激白+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    急速に求心力を失いつつある菅直人首相の姿は、かつての同志の目にどう映るのか。過去に首相と政治行動をともにしながら、現在は明暗分かれて横浜市でホームレスとして暮らす田上等さん(61)に聞いた。(村上智博)               ◇ 菅さん、内閣不信任決議案の否決ではあざとい手法で首がつながりましたが、当にそれでいいんですか。「してやったり」と思ったのでしょうが、鳩山由紀夫前首相との辞任合意をほごにし、すぐに「辞めることを約束したわけではない」と言うなんて…。 ペテン師と呼ばれて当然です。すぐにばれる嘘なんてしゃれになりませんよ。粘って時間稼ぎをしていればそのうち世論も付いてくると甘く考えていたふしがあるけれど、そんな延命策には誰もついてきやしません。いよいよ菅さんによって、日の民主主義が壊されていくと感じました。 東京電力福島第1原発事故で何でも東電のせいにしたり、東電店に怒鳴り

    white_rose
    white_rose 2011/06/05
    こういうの見ると悲しくなるな。衣食(住も)足りればいいのか、もともと要因があったからなのか、多分両方のスパイラル。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 感慨深いと人気を呼んでいた「10年経ってこうなった」という写真 : らばQ

    感慨深いと人気を呼んでいた「10年経ってこうなった」という写真 人は歳月とともに変わって行くものですが、当然ペットにだって変化はあります。 毎日接していると移り変わりに気づかないものですが、5年、10年と年数を飛ばしてみると、その違いに唖然としてしまうかもしれません。 犬を抱っこした飼い主が、10年前と今を比べてみたという写真が人気を呼んでいたのでご紹介します。 10年前 現在 こういうのを一緒に成長すると言うのでしょうね。 飼い主はあどけない顔の少年から大人へ変わっていますが、目だけは変わっていません。ペットは飼い主に似ると言いますが、心なしか表情まで似ている気がします。 この写真に対して、海外掲示板に多くのコメントが寄せられていました。抜粋してご紹介します。 ・カッコイイ。新しい屋根になってるじゃないか。 ・だが木はまだ同じ樹皮だな。 ・野生の茂みが現れた。 ・屋根は直したようだが、ド

    感慨深いと人気を呼んでいた「10年経ってこうなった」という写真 : らばQ
    white_rose
    white_rose 2011/05/24
    外見のイメージが全然違うなー。/わりと好みだった→http://recorders.bandcamp.com/ http://www.myspace.com/recorders