タグ

社会と交通に関するy-woodのブックマーク (17)

  • 職場でテレワークでなく出勤したいという声が出てきた…その理由が"「一等地の巨大ビルで働く」というモチベーション"にあった

    もくめ@都内ゆるキャリOL @mokuyoku99 私の周りはリモート大賛成の人が多いけど、「一等地の巨大ビルで働く」ということがモチベーションになっている層も一定数いるようで、テレワークでなく出勤したいという声も出てるらしい。交通費も出るし帰りにお買い物もできるしランチも美味しいとこ行けるし、そこに需要があるのも何となくわかる… 2021-01-07 18:58:55 maki @maki_babydoll @yokumitarakao 確かにそうですよね‼️OL時代のシャンとした服装、ヒールの、髪のセット、美味しいランチや大型ビルで働く自分が好きでちゃんとしてましたが、独立した今はもう何でもありで😅💦 2021-01-07 19:03:56 もくめ@都内ゆるキャリOL @mokuyoku99 @maki_babydoll ですよねぇ🥺出勤しないと身だしなみを綺麗にすることも少な

    職場でテレワークでなく出勤したいという声が出てきた…その理由が"「一等地の巨大ビルで働く」というモチベーション"にあった
    y-wood
    y-wood 2021/01/15
    日本有数の混雑路線だった横須賀線はガラガラで他人に接触しない程度に空いてる。ランチ人気店も空いてる、買い物も空いてる、は想像できる。そういう意味で出社のインセンティブはあるよね。
  • 教習所「ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう」 → 講習時間が足りず、資格取得者9200人に補講呼びかけ。受けないと資格無効に : 痛いニュース(ノ∀`)

    教習所「ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう」 → 講習時間が足りず、資格取得者9200人に補講呼びかけ。受けないと資格無効に 1 名前:水星虫 ★ :2018/03/04(日) 11:42:03.99 ID:CAP_USER9 建設機械運転講習時間不足補講を 建設機械の運転教習などを行っている北九州市の教習所が、平成25年から4年間にわたり法律で定められた講習の時間を満たしていなかったとして、福岡労働局はこの教習所を2日から2か月間の業務停止処分としました。労働局はこの間に運転などの資格を取得した9200人余りは有効な資格を取得していないとして、補講を受けるよう呼びかけています。 福岡労働局によりますと、神戸製鋼グループの1つで、千葉県市川市に社を置く建設機械の運転教習所、「コベルコ教習所」のうち、北九州市小倉北区にある教習所は平成25年から4年間にわたり、小型クレーンやフォークリフトの運

    教習所「ちょっと早いけどお昼ご飯にしよう」 → 講習時間が足りず、資格取得者9200人に補講呼びかけ。受けないと資格無効に : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-wood
    y-wood 2018/03/04
    国の運転免許制度が妥当か問われてるのかも。(表現が適当でないが)おばあちゃんが問題なく運転できるのに大金を積んで教習所に通う必要は全く無いし(2日練習すれば(仮免・本免各1日で)誰でも受かる)。
  • 【女性専用車両】 駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」「はーい!」「降りろ!降りろ!」→遅延 京浜東北線(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

    【女性専用車両】 駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」「はーい!」「降りろ!降りろ!」→遅延 京浜東北線(動画あり) 1 名前:まるもり ★:2018/02/23(金) 08:27:24.33 ID:CAP_USER9 動画 https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=2m26&v=6SehmJRQCbY# 以下ツイッター とれいんふぉ ⛄ 首都圏エリア @Trainfo_ 【京浜東北線 上下線 遅延情報】 京浜東北線は、王子駅での女性専用車トラブルなどの影響で、大船方面行の一部列車に15分以上、大宮方面行の一部列車に10分以上の遅れがでています。日頃から女性専用車に乗りこんでいる男性との情報があり、トラブルに発展し「降りろ降りろ」と合唱があった模様です。 とぅみーろ @__tomiero 朝ラッシュ時に女性専用車両の隣の車両に乗

    【女性専用車両】 駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」「はーい!」「降りろ!降りろ!」→遅延 京浜東北線(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-wood
    y-wood 2018/02/25
    合法ならなんでも可、というのは賛成できない。僕の感覚だと『遅延』の原因は活動家男性。差別屋はこれで胸がすいたの?邪魔。
  • 低血糖症で運転し死亡事故、危険運転致死の疑いで男逮捕 インスリン投与量誤ったか 警視庁 - 産経ニュース

    東京都杉並区の都道で、低血糖症の状態で車を運転し、交通整理中だった警備員の男性をはねて死亡させたとして、警視庁杉並署は自動車運転処罰法違反(危険運転致死)の疑いで、埼玉県越谷市七左町の無職、渡辺純一郎容疑者(51)を逮捕した。調べに対し、「運転中に意識を失った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は16日午後4時10分ごろ、杉並区高円寺南の都道で、低血糖症で意識が低下した状態で車を運転。交通整理のために車道に出ていた警備員の湯沢武さん(61)=東京都東村山市美住町=に衝突し、死亡させたとしている。 杉並署によると、渡辺容疑者は糖尿病の治療のために自宅でインスリンを注射。現場の約2キロ手前から記憶が途切れがちになっていた。インスリンの投与量を誤ったために血糖値が下がりすぎ、低血糖症になった可能性があるという。 現場は片側3車線の直線道路で、左側車線に工事のためにトラックが駐車中だった。交通整理のた

    低血糖症で運転し死亡事故、危険運転致死の疑いで男逮捕 インスリン投与量誤ったか 警視庁 - 産経ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/11/19
    飲酒は厳罰、低血糖は微罪がいいらしい、反対。 / マジレスだけど高齢者などはゾーニングとかできると思う、幹線を走らなければ許されるみたいな。
  • 冷静に考えると券売機が「どこ行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」という聞き方をしてくるのはおかしくね?

    亜方透🎵12/25フットバ駅15・冬コミ木曜西く30b @AKT_TR たまに券売機で切符買うことあるんだけど、「どこに行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」って選ばせ方してくるの、冷静に考えるとおかしいよな。なんで目の前にハイテクなタッチパネルがあるのに一回上の路線図見て「えっと○○駅までは…○○円か」ってやらなきゃならないんだよ。 pic.twitter.com/KbnSFirv3G 2017-10-22 22:50:39

    冷静に考えると券売機が「どこ行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」という聞き方をしてくるのはおかしくね?
    y-wood
    y-wood 2017/10/23
    プリカ一択だな。1回利用なら調べておいてその金額を買う方が簡単。特に海外では数字しか見ない。あと新幹線等の切符はチャージや近距離券売と別にして欲しい、遅すぎる。
  • 免許取得おすすめ派の言い分の疑問点

    有れば生活において選択の幅が広がるというか、無いと生活において選択の幅は狭まるので、最終的には無いと困るものだと思いますが…… 1、身分証になる 写真付きで身分証としては便利ですが身分証にするだけなら原付でも良くない? 30万前後の身分証明書は身分証明するだけならちと高いと思う 2、車が必要ないというのは嘘 生活スタイルによっては当にタクシーすら使わない車を使わない生活は有ると思いますし、 ペーパードライバーの多さも結構車を使わないか少なくとも自分では運転しない人の多さを物語っているのでは? 3、国家資格である だからどうした!

    免許取得おすすめ派の言い分の疑問点
    y-wood
    y-wood 2017/07/14
    交通システム(原則左側通行)を理解するのには役に立つと思う。そこから広げてシステムの効率化の基本が理解できる。(歩行者右側通行反対者より)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    y-wood
    y-wood 2017/06/29
    従来マニュアル(想定外は本部を通す)の方がいいね。職員の善意のサービスは禁止で、社として下手にユニバーサルサービスを導入しない方がいいということ。こういう意見が生じるということ。
  • バスも2名乗車じゃなければ心配?

    ジャーマンウイングス墜落事故で副操縦士の状況が論議されている。TVなど見ていると、識者と呼ばれている方達も真剣に「常時2名コクピットにいなければダメだ」とか「精神疾患のチェックをより厳格にすべきだ」などと話をしている。これを見ていて飛行機だけじゃないのに、と思う。 考えて頂きたい。バスや鉄道、タクシーの運転手さんだって同じ。電車も「ATS-P」型から信号や居眠り運転事故の止装置だけでなくオーバースピードでコーナーに飛び込まないようになっているが、未導入の路線もある。なぜ航空機だけ真剣に論議されるのだろうか? このあたりは事故率を見ても解る。御存知の通り飛行機事故に遭う確率は、自動車事故に遭う確率より圧倒的に低い。なのに事故が起きると厳密な事故調査を行い、原因を徹底的に追求。さらに事故防止策を取る。一方、自動車事故で死者出でも「スピードの出し過ぎでハンドルを切り損ねた」。 世論を見ると「飛行

    バスも2名乗車じゃなければ心配?
    y-wood
    y-wood 2015/03/31
    ゼロリスクを求めるおかしさの提起、評価したい。
  • パトカー追跡振り切ったミニバイクの少女死亡 NHKニュース

    27日朝早く、埼玉県川口市の県道で、パトカーの追跡を振り切ったミニバイクが、その後、センターラインをはみ出してトラックと正面衝突し、バイクを運転していた16歳の少女が死亡しました。 パトカーは赤色灯を点灯させ、サイレンを鳴らしながら追跡しましたが、バイクが制限速度を超えて走行を続けたため、およそ1キロで追跡をやめました。 その後、バイクはさらに1キロほど離れた隣の川口市内の県道で、センターラインをはみ出してトラックと衝突しているのが見つかりました。 バイクを運転していたのは川口市に住む16歳の少女で、搬送先の病院で死亡が確認されました。 現場は片側1車線の緩いカーブで、警察は事故の詳しい状況を調べています。

    y-wood
    y-wood 2015/03/28
    未熟な若者にはこういうことはよくあるし、未成年だからトラックに迷惑をかけてもいいとはならない。『バイクが制限速度を超えて走行を続けたため』って30km/hのこと?甘すぎる。
  • マラソン空撮用無線ヘリが落下 女性が顔に軽傷 湘南国際マラソン - 産経ニュース

    3日午前9時10分ごろ、神奈川県大磯町西小磯の西湘バイパス上り線で、同日開催された「湘南国際マラソン」を空撮していた無線操縦の小型ヘリコプター(重さ約4キロ)が落下し、大会協賛企業の女性スタッフ(39)=東京都港区=が顔面を切るけがをした。 大磯署によると、現場はマラソンのスタートライン付近。女性は地上からランナーを撮影していた。無線ヘリは同じ協賛企業の男性スタッフがコマーシャル用ビデオ撮影のため近くで操縦中、約2・5~3メートルの高さから落下した。 署は何らかの原因で操縦不能になったとみて、操縦者の男性らから事情を聴く。 マラソン大会の進行に影響はなかった。

    マラソン空撮用無線ヘリが落下 女性が顔に軽傷 湘南国際マラソン - 産経ニュース
    y-wood
    y-wood 2014/11/03
    こういう事故は今後増えるだろうな
  • 最近話題の脱法ハーブの質問に答えるよ

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 17:09:59.40 ID:ZZ7Nx3+40.net

    y-wood
    y-wood 2014/07/13
    『みんなが吸ってた安全ハーブ一位の奴から順番に消えていって 今残ってる危険ハーブを吸った人間モルモットが事故起こしまくって最近ニュースになってる 』事故が増えたのはこのせい?
  • 御堂筋ワゴン暴走、運転の会社員を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市中央区・心斎橋の御堂筋で先月30日、ワゴン車が暴走し、自転車の女性らが重軽傷を負った事故で、大阪府警は4日、車を運転していた同市福島区の会社員宮谷則幸容疑者(65)を自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)容疑で逮捕した。 府警は、宮谷容疑者が糖尿病治療薬の摂取により、低血糖症で意識障害に陥る危険性を認識しながら、十分な事を取るなどの回避措置を怠り、事故を起こしたと判断した。 府警によると、宮谷容疑者は調べに対し、「事をとるつもりで車を運転していたら、意識を失った。事故のことは覚えていない」と供述しているという。 また、府警は同日、今回の事故で、ワゴン車が最初に正面衝突した乗用車を運転していた男性(46)が首に軽傷を負っていたと発表。事故に巻き込まれたのは男女計3人になった。

    y-wood
    y-wood 2014/07/04
    ファーストアクションがパニック由来とは想像できるが、次とその次は逃走の失敗=悪意。
  • 東京の地下鉄は、世界一なのです!:日経ビジネスオンライン

    この間、知り合いの外国人ビジネスマンと東京を訪れた時の話です。とても忙しい日だったので、彼にパスモを渡してチャージをしておくよう頼み、日比谷線八丁堀駅のA5出口で、午後6時に会いましょうと伝えました。 彼は東京の地下鉄を使ったことがなかったので、迷子にならないか心配していました。しかし午後6時、八丁堀に現れた彼は、目を丸くしながらこう言ったのです。 「これは世界一の地下鉄だ!面倒で複雑なシステムのはずなのに、日はこれを簡単に使えて、当てになる、最高なシステムに作り変えている!」 。英語を取り扱えるスイカ・パスモの券売機があるだけでなく、全ての駅にローマ字表記、さらには番号表記もあります。地下鉄においては、東京オリンピックへ向けての準備が既に整っていると言っていいでしょう。 東京の電車や地下鉄で通勤している人は、これらの公共交通機関がどれだけ素晴らしいか、普段気付かないかもしれません。都内

    東京の地下鉄は、世界一なのです!:日経ビジネスオンライン
    y-wood
    y-wood 2014/06/24
    本文に挙げられた地下鉄の利用経験はないが、関西と比べるとすごいのはよく理解できる。
  • 安倍総理が雪問題の最中に高級天ぷらを食べていた問題を検証/解説してみた - とある青二才の斜方前進

    話題になったネタなので、僕も言及しておきたい。 総理が天ぷらべていても除雪は進んでました まず、あらすじを。 2月14日 関東全域での大雪(15日夜明けまではみぞれ混じりで所によっては雪) 2月15日 総理の方は特に動きがない。(公邸と自宅で過ごすも雪対策については首相動静には出てこない) 2月16日 大雪の被害が各地から報告が出揃うも休日につき、安倍総理は夕以外は自宅で過ごし、夕は赤坂の天ぷら屋さんで支援者と会。 参考 http://blog.esuteru.com/archives/7550098.html (※リンク自体ははちまですが、はちまが並べている安倍総理の2日分の日程の首相動静) 16日の首相の行動が時事通信や新聞各社が報じる「首相動静」から発覚して叩かれている。 安倍総理「天ぷら野郎」とネットで揶揄!天かす以下などと批判殺到 ところが、よく調べると自衛隊は各自治体の

    安倍総理が雪問題の最中に高級天ぷらを食べていた問題を検証/解説してみた - とある青二才の斜方前進
    y-wood
    y-wood 2014/02/19
    「明日大雪なので1万円徴収します」と言ったらどういう反応を示すのであろうか。
  • 第1章 死者を減らすために - 国土交通省近畿地方整備局

    『阪神・淡路大震災調査報告 総集編』(阪神・淡路大震災調査報告編集委員会、2000年)、厚生省大臣官房統計情報部「人口動態統計からみた阪神・淡路大震災による死亡の状況」(1995.12)より作成。

  • 真ん中を歩く人

    いやぁ今週は暑かったですね。月火は身体が暑さに慣れてなくて夏ばて状態でした。 水曜日くらいから慣れてきて、木曜日は展示会に出張しました。りんかい線の国際展示場駅からビッグサイトまで遠いこと、ユリカモメは時間かかるし高いし、あと大井町のお気に入りのビストロで昼を摂るのも楽しみなので甘受しました。 僕の通勤はラッシュとは逆方向で、ほぼ座れ、少なくとも電車内で汗が引くために団扇を使うことができます。おまけにオフィス勤務なので出張でもない限り外出はしません。ラッシュに突撃されている方や営業の方などから見れば天国なのですが、暑いものは暑いのです。 さらに今週は3件の面会がありまして、サプライヤさんとの自オフィスでの面談です。申し訳ないやら、一応喫緊でなければと断ったのですが、内2件は今年配属の新人の研修の一環とかで、、、ご苦労なことです。 標題の件、これは「エスカレーター」や「動く歩道」での話であ

    y-wood
    y-wood 2013/07/13
    彼らはクルマの運転も下手なんだろうと想像する。動く歩道は忘れ去られ(泣。id:iww違うよ。読解力が足らない現実無視のブコメ、馬鹿。
  • 高速バス、席取り激戦 撤退続出で盆休み2~3割減 8月から規制強化、値上げの動きも - 日本経済新聞

    手ごろな料金で人気を集めてきた高速ツアーバスの座席数が大幅に減りそうだ。安全性向上のために8月から規制が強化されることを受け、バスの運行を担う貸し切りバス会社のほぼ半分が撤退するためだ。繁忙期である盆休みには昨年より2~3割の座席が減り、料金の上昇も予想される。帰省や旅行を計画する人たちに影響が出そうだ。高速道路などを使って長距離を走るバスのうち、バス会社などによる高速乗り合いバスは安全確保な

    高速バス、席取り激戦 撤退続出で盆休み2~3割減 8月から規制強化、値上げの動きも - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2013/06/27
    過剰規制に庶民泣く。事故はゼロにならないし、前回の悲劇は管理者NEXCOの責任。普通は居眠りで路肩に突っ込んでも擦って止まるだけだろ。
  • 1