タグ

まとめとcacheに関するyassan0627のブックマーク (1)

  • Linux、負荷まわりの話 - goungoun技術系雑記帳

    外部記憶装置のデータをページ単位でメモリ上に保存するしくみ。 空きメモリは積極的にページキャッシュとして使用される。(空きメモリが少ないからといって、メモリが足りないとは言い切れない) バッファキャッシュを含む。 read ページキャッシュから読み込む。 ページキャッシュ上に存在しないとき、外部記憶装置から読み込む。 write ページキャッシュ上に書き込む。 書き込まれたページはDirtyなページ(=外部記憶と同期していないページ)となる。 Dirtyなページは後でまとめて外部記憶に書き込む。 ページキャッシュ経由でデータがやり取りされる。 +------------------------------------------+ | ファイルシステム、mmap、スワップ処理など | +------------------------------------------+ read↑ ↓w

  • 1