タグ

沖縄県とマニフェストに関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • 【参加校募集】沖縄県知事選を題材にした全国模擬選挙 早大・タイムス主催  | 沖縄タイムス+プラス

    【エキスパートEye】 今年の旧盆、名古屋に居を構える義兄が帰省した。の実家には、26年近くになる泡盛のシュロ縄巻の一斗甕(がめ)があり、ここ十数年は泡盛好きの義兄と3~5年の周期で仕次ぎをしている。 いつ誰がどれだけ仕次ぎをしたかが明記されており、四半世紀を超えた時の流れが泡盛を丸く甘くさせてくれる。仕次ぎのメモをさかなにその当時に思いを馳せながらチビリチビリと飲む泡盛は格別である。 当該記事にある入賞作「願うのは 仕次ぎができる 平和の世」の一句を目にして、義兄と仕次ぎができるのは、今私たちが平和で安全な場所にいるからなのだと改めてその貴重な時間に感謝した。ちなみにコロナ禍の昨年は「決めました 父と泡盛 飲める人」に決まった。なんとなく世相を反映しているなと感じたのは私だけであろうか。来年は「平和の世」の到来で喜びが満ちあふれる一句が共感を呼ぶ世界情勢であることを願いたい。

    【参加校募集】沖縄県知事選を題材にした全国模擬選挙 早大・タイムス主催  | 沖縄タイムス+プラス
  • 1