タグ

IT潮流に関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: ツイッターでメディアを作る= Huffington Postの場合

    ツイッターにリスト機能が搭載されたので、同じテーマのつぶやきを集めることでメディアができるなと思っていたら、米政治ブログメディアのthe Huffington Postが作っていた。早っ! Healthcare Debate LIVE on Twitter ヘルスケアの専門家のつぶやきを左コラムに、真ん中には動画があって、その下に民主党、共和党議員のつぶやきをそれぞれ並べている。  例えば動画の部分に、ヘルスケアに関する大統領の演説があり、それに対する両党議員と専門家のリアルタイムつぶやきがみれればどうだろう。絶対面白いと思うよ。「にこにこ生放送・ヘルスケア専門家、議員版」みたいな感じ。  こうした見せ方にすると、両党がどんな考え方か、どの議員がどんな考え方か、はっきり分かってくる。  これこそが、ニュースサイトのあるべき形だと思う。  報道って何のためにあるのか。ニュースって何のために

    yuichi0613
    yuichi0613 2009/11/03
    ああ、たしかに面白いなあ。日本でもできないことないと思うんだけど、どっかやんないかな。
  • 1