経営に関するBUNTENのブックマーク (1,582)

  • ANAのカート220台、ネットで即完売 80万円の操縦かんも | 毎日新聞

    機内搭載カートの見を押す全日空の客室乗務員の井口美貴さん=成田空港で2021年6月15日午後2時26分、中村宰和撮影 航空機の機内で客室乗務員が使うカートを全日空輸のグループ会社がネット販売し、飛ぶように売れている。インテリアや収納用に買い求める人が多い。全日空は「想定以上の反響をいただき、大変ありがたい。おうち時間を楽しく過ごすお手伝いができれば幸い」と説明する。ほかにもコックピットの操縦かんや航空機の座席などをネット販売し、航空ファンの心を捉えている。 販売しているハーフサイズのカートは来、客室乗務員が機内でコーヒースープ、紙パック入りのお茶やリンゴジュース、ペットボトルの水などを載せて通路を行き来し、乗客にサービスするために使われる。

    ANAのカート220台、ネットで即完売 80万円の操縦かんも | 毎日新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/22
    コロナ禍で輸送需要の落ち込みがすごいのだろうなと想像。また旅立てる日が来るまで頑張って欲しい。
  • 成長戦略と骨太方針 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日、成長戦略と骨太方針が閣議決定されたので、労働に関係するところを見ておきましょう。まず、成長戦略では、 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/seicho/pdf/ap2021.pdf 第5章 「人」への投資の強化 1.フリーランス保護制度の在り方 実態調査によると、取引先とのトラブルを経験したことがあるフリーランスのうち、そもそも書面・電子メールが交付されていない者や、交付されていても取引条件が十分に明記されていなかった者が6割となっている。こうした状況を改善し、フリーランスとして安心して働ける環境を整備するため、事業者とフリーランスの取引について、書面での契約のルール化など、法制面の措置を検討する。 フリーランスのセーフティーネットについて検討する。 2.テレワークの定着に向けた取組 テレワークの定着に向けて、労働基準関係法令の適用について、ガイドライン

    成長戦略と骨太方針 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/19
    俺は過激派だから、契約書の不交付が確認された場合交付すべき側は労働側あるいは請け側の言いなり(限度額なし)の金を払う、とかの策を希望する。
  • イトーヨーカ堂の閉店が止まらない深刻な理由。イオンと明暗を分けたものは | 日刊SPA!

    2021年5月9日、北海道旭川市ーー。地元の生活を支えてきたイトーヨーカ堂旭川店が40年の歴史に幕を閉じました。閉店時の店長によるお別れの挨拶には、詰めかけた約200人の市民が拍手で見送り、涙を流した人もいたという報道もあります。 さらに同年2月28日。人口35万人を誇る福島県いわき市。街の中心部、平地区のシンボル的存在だったイトーヨーカ堂平店が閉店しました。 こちらも1971年に建てられた施設が施設老朽化し、東日大震災時の損傷などもあり、「地域のお客様のニーズに対応できなくなった」ことを理由に50年以上の歴史に幕を閉じています。 実はいま、あなたがかつて育った地元でもイトーヨーカ堂の閉店が相次いでいるのです。 少しだけ例を挙げるとしても、これだけの店舗が閉店しています。 2019年1月20日 釧路店(北海道) 2019年2月17日 古河店(茨城県) 2019年2月17日 東大阪店(大阪

    イトーヨーカ堂の閉店が止まらない深刻な理由。イオンと明暗を分けたものは | 日刊SPA!
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/14
    地方のモール型店舗は駅近である必要はないので、そういう所に客を集められると車禁止の交通弱者には過酷なオチが待っている。orz
  • 道理が通らなくて無理 - プール雨

    6 月 12 日(土)、朝日新聞に社会学者佐藤俊樹さんのインタビューが掲載されていました。 www.asahi.com 新聞の見出しは「科学生かせぬ政府/開催リスク示さず/感情的な反対呼ぶ」です。「すでに、五輪中止より緊急事態宣言による経済的損失の方が大きいという試算が示され、感染拡大によりお祭り騒ぎができないことは明らか」なのに、そうした知見を政府が生かさないので、市民からは、政府が科学的な知見を「理解できていない」ように見え、市民は政府に「対応能力がないことを見せつけられ」続け、それが感情的な反対も呼んでいる、ということです。インタビューはここまでで三分の一くらいで、後半に山場があるので、機会があったら読んでみてください。 日々、医療者から「無理」という悲鳴が上がり、感染症の専門家からはオリンピックを強行すると感染が拡大する可能性が高いという分析が出ているにもかかわらず、政府からは「安

    道理が通らなくて無理 - プール雨
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/12
    「賃金を下げる施策を展開してきたら、」というか、経団連とかそのへんが日本の賃金は高すぎるとかなんとかぶーたれたので低賃金化政策が系統的に実施されたというのが俺の理解。
  • 竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 拡大 慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会答弁で、東京五輪・パラリンピックについて「今のパンデミックの中での五輪開催は普通はない」などと発言したことを「明らかに越権」「ひどい」と批判した。 竹中氏は「こないだの座長の発言なんかひどいじゃないですか。だって分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権でね」と批判。「当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」と尾身氏の言う「人流」と感染拡大に関しては「エビデンスがない」とまで言い切った。 さらに怒りは収まらない様子で「分科会が

    竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」/デイリースポーツ online
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/06
    五輪絡みの元請けをやって派手な中抜きをやるのは利権、もとい越権ではないが、オリンピックをやめるべきと専門家会議が言うのは越権であると。φ(..)
  • 聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し 聖火リレー開催自治体の首長から、東京五輪組織委の感染対策を無視した横暴とデタラメを告発する声が次々と上がっている。 鳥取県では、感染拡大防止に配慮して公道を走ることをとりやめたはずのガンバレルーヤのまひるについて、組織委が「公道を走る」とした資料をメディアに対しリリース。鳥取県が訂正を求めたにも関わらず、訂正を拒否していたことを、同県の平井伸治知事が明かした。橋聖子・組織委会長が謝罪する事態となった。 また、山梨県では、長崎幸太郎知事が東京五輪聖火リレーに伴走するスポンサー車両について「聖火リレーの前後を走行し、グッズを配りまくって人を寄せるのはいかがなものか」と苦言を呈したところ、組織委の布村幸彦副事務総長から渡辺和彦副知事に「聖火リレーはパートナー企業の協賛金が

    聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/05
    スポンサー企業以外のものは幕を掛けるなどしてなき物に。オリパラ反対という声援をミュートするのも同じ流れか。(当該放送局のスポンサーが国民ではないのだけは確か。)
  • ドコモの新プランの話を聞きに行った! : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (4) 3. うー 2021年05月07日 20:39 字面のせいかアハモをアホモと読んでしまうのは自分だけでしょうか なんだかんだ上乗せで結局ほとんど安くならないのが大手のやり方ですよね むこうも商売なので稼ごうとあの手この手 私は年寄りを騙くらかして、古くて使いにくい機種に不必要な有料プランてんこ盛り+後で解約自分でしないと有料になる初期だけ無料サービス強制加入、アフターの電話は繋がらない、数年解約できないという、これまでの大手のやり方がどうにも好きになれないので、意地でもメジャー3社は使わないです 情報弱者をいものにする企業にお金あげたくない もちろん大手ならではの利便性もあるので、使う人が多い理由も理解してますが

    ドコモの新プランの話を聞きに行った! : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/07
    新・格安プランはショップからは手続きできないという話ではなかったのかよ。▼その裏技、こっそり教えて…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • Amazonの配達ドライバーは安全運転監視アプリをオフにして配達を行っている

    世界最大のECサイトを運営するAmazonは、1日に多くの荷物を配達する必要があるため、配達業者と提携するだけでなく自社で配達ドライバーを確保したり、個人事業主に配達業務を委託するAmazon Flexのようなプログラムを運用したりしています。そんなAmazonの荷物を配達するドライバーの中には、雇用主から「Amazonが作成した安全運転監視アプリ」をオフにするよう指示されている者もいると報じられています。 Amazon Drivers Are Instructed to Drive Recklessly to Meet Delivery Quotas https://www.vice.com/en/article/xgxx54/amazon-drivers-are-instructed-to-drive-recklessly-to-meet-delivery-quotas Amazon

    Amazonの配達ドライバーは安全運転監視アプリをオフにして配達を行っている
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/07
    そもそもこれが「安全運転監視」アプリなのかどうかから疑った方がよさそうな。
  • 広告主が期待する「インテリジェントな広告」なんて存在しないんじゃない? - novtanの日常

    一時期やたらと「アドネットワークは凄いんです」みたいなことが持て囃されてた気がするんだけど、今の広告の現実を見ると 特定の広告だけがやたらと出る(ユーザーの関心とある程度リンクしているかもしれないが、そのジャンルの特定の広告だけが一定期間出まくる) ユーザーの関心が「その商品で検索した」「その商品にアクセスした」程度しか測られておらず?とっくに購入済みの商品やとっくにプレイ中のゲームや誤クリックした商品が毎回で続ける 高い広告費を払った広告っぽいものだけが毎回出る。ユーザーの関心お構いなし ってだけになっているようにしか見えない。インテリジェントですねえ。 広告を出す側がなににどの程度金を払っているのかわからないけど、クリック報酬型じゃなくて掲載するだけでもお金掛かるし、ましてや露出によって金掛かるのであれば上記の状況は金ドブだよね。まあ、関心事にあまりリンクせずに金を投下して出している広

    広告主が期待する「インテリジェントな広告」なんて存在しないんじゃない? - novtanの日常
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/06
    俺のところでは、購入後に同じものの洪水が来て、それが去ったら日本はアメリカにはめられて太平洋戦争に、という陰謀系の広告が優勢になるのが定番。いくら金かけてるんだ陰謀論。
  • スマホはどうなる!? ファーウェイ・ジャパンの楊涛プレジデントに聞いてみた - 価格.comマガジン

    完全ワイヤレスイヤホンHUAWEI FreeBuds 4i」やスマートウォッチ「HUAWEI Band 6」、タブレット「HUAWEI MatePad T10/T10s」など、さまざまなカテゴリーの新製品を一挙に発表したファーウェイ・ジャパン。どれもトレンドの機能をしっかりと押さえつつも、手が届きやすい価格になっており、ファーウェイの特徴である先進性とコストパフォーマンスを兼ね備える製品ばかりです。 そんなファーウェイ・ジャパンのコンシューマー向け端末事業のトップを務める楊涛(ヤン・タオ)プレジデントに、このたびインタビューを行う機会を得られたので、上記の新製品やスマートフォンなどの今後の展開について根掘り葉掘りうかがってきました。

    スマホはどうなる!? ファーウェイ・ジャパンの楊涛プレジデントに聞いてみた - 価格.comマガジン
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/28
    スマホ以外のラインナップを見ても、さすがにファーウェイはただものではない。トランプがいらんことをしなかったら今でもアンドロイドのスマホがあって、俺はここの品を買ったはずだ。
  • 回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    総務省が4月26に公表した覆面調査の結果、携帯キャリア3社の代理店で、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発していることが明らかになった。電気通信事業法に定める「通信料金と端末代金の分離」などが形骸化する恐れがあるとして、総務省は各社に是正を求める方針。 【画像】総務省の調査結果 端末のみの販売状況についての覆面調査は初めて。実施期間は2020年12月から21年2月。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク代理店の各店舗に対して調査した結果、回線契約がない客への端末販売を拒否した代理店の割合はそれぞれ22.2%、29.9%、9.3%に上った。「(販売拒否は)キャリアそのものの方針」「端末購入には回線契約が付随することがルール」などの証言が販売員から得られたという。 総務省はその後、3社に代理店の取り組み状況の調査を指示。3社からの回答では、販売拒否を確認した店舗は3.3

    回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/27
    同一店舗または同時の販売とかSIMロックも含めて全部禁止しろ。SIMフリーの端末だけ買う方が高いとかいう商売は公正な競争を阻害する。
  • 東芝すごいぜ! - ぐわぐわ団

    こどもちゃれんじといえば福武書店ですが、大人チャレンジといえば東芝です。当時の社長の「チャレンジ!」という一言でビビった部下が循環取引で無理やり利益を出して悪さをしたり、アメリカの原発会社をわけもわからんのに買収して会社がひっくり返るぐらいの大損を出したり、その結果ほぼ唯一利益を出していた半導体メモリー事業を売っぱらうハメになり、サザエさんのスポンサーは続けると息巻いていたものの、会社が潰れかけてるのにサザエさんにお金を出している場合じゃなくなってやむなくスポンサーから撤退、もはや何がなんだかさっぱりわからんけど、とりあえず今も何となく生き残っているのが東芝なのです。香川照之の昆虫すごいぜ!じゃないですが、東芝すごいぜ!なのです。 そんな東芝がまたしてもやってくれました。突然、社長が辞任するとか報道されたのです。もはや情報がザルのようにダダ漏れ過ぎて、透明性のある経営どころか、こんなにスケ

    東芝すごいぜ! - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/16
    「ほぼ唯一利益を出していた半導体」マツダ真空管の頃から定評のある東芝の電子部品技術だが、全体が重電企業のためかあまり重視されていない印象なのが悲哀。
  • 従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた

    アメリカ西海岸シアトルを拠点するクレジットカード処理会社グラビティ・ペイメンツ、ダン・プライスCEOの2015年の決断はビジネス界に衝撃を与えた。

    従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/15
    一方一般労働者の賃下げに邁進した某ニッポンはめでたく経済全体が縮小しつつあるのだった。日本流資本主義と「社会主義」。あなたならどっちを選びたい?
  • はなゆー@Fedibird丼 (@hanayuu@fedibird.com)

    様々な目的に使える、日の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。

    はなゆー@Fedibird丼 (@hanayuu@fedibird.com)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/13
    (1)トリチウム以外の核種が環境基準を超えているタンクがある。(2)事故後10年経ってもなお「風評」で福島産農産物を敬遠する人たちがいる。(3)人間は働いて人の役に立つことで生きがいを得る。
  • さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!(週刊現代) @moneygendai

    戦後日をグイグイと引っ張り、何百万、何千万もの国民をわせてきた基幹産業が見る影もない。時代は流れ、「日製」の文字から往時の輝きはとうに失われた。現場ではいったい、何が起きているのか。 火が消え、人が消えた 「ねえちゃん、いいちこもう一杯くれんか!」 汗と油で顔を光らせた男たちが、煤けた作業着姿で大声をあげる。1600℃の高温で大量の鉄鉱石を溶かし、月に数百万トンの鉄を錬成する「高炉」の周辺は、気温50℃にも達する。 三交代制で働く彼らは、仕事が終わると昼夜となく街の角打ちに繰り出し、イワシを糠味噌で炊いた塩辛い「ぬかだき」を肴に焼酎を呷るのだった―。 鉄の街・福岡県北九州市ではかつて、そんな風景がそこかしこで見られた。昔を知る同地の日製鉄OBが言う。 「製鉄労働者を乗せて九州東部を縦断する日豊線の車両はいつも混み合っていて、床一面タバコの焦げ跡だらけでした。 小倉の繁華街には飲み

    さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!(週刊現代) @moneygendai
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/24
    デフレを続けて無事でいられるわけがない。既に、いつまで衰退途上国でいられるかってレベルで、もうしばらくしたら凋落済国になるのではないか。▼資本は国外逃避できるが、多くの労働者は逃げられない。
  • Amazonが公共の図書館に及ぼしている悪影響とは?

    世界中で電子書籍を取り扱う図書館が増えており、中には紙のを1冊も置いていない図書館も存在します。しかし、ワシントン・ポストのテクノロジー関連コラムニストであるジェフリー・ファウラー氏は、「Amazonが出版する電子書籍図書館で扱えない」と指摘。Amazon図書館に及ぼしている影響について解説しています。 Amazon’s monopoly is squeezing your public library, too - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2021/03/10/amazon-library-ebook-monopoly/ 近年、図書館電子書籍やオーディオブックなどのデジタルコレクションが収蔵されるようになっています。ファウラー氏によると、アメリカでは、都市部と農村部の両方でデジタル

    Amazonが公共の図書館に及ぼしている悪影響とは?
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/11
    一分野のみの独占でも社会に十分害を与えうるという実例について。
  • おじさんは(おばさんも)清潔感がないと嫌われるので気をつけよう!|ゆるはぴ

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/24
    「パン屋のおじさん」ふいんきではなく具体的なあれこれの問題ならば業務マニュアルの整備と徹底で解決できそうな気もするが…。▼マニュアルなしで未経験者に仕事を任すとありがちな話のように見える。
  • 「SLパレオエクスプレス」2021年2月に運行再開した秩父鉄道SL乗車記 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

    「ローカル線の旅は最高ですよね!」 ホントは鉄道なんかに全然興味ナイのに、おっちゃん社員の前で通ぶった発言をする日雇いバイトの川ちゃん(あだ名)。バス通勤で休日はスマホでソシャゲ課金三昧の彼が電車に乗るのは多分年に1度位でしょう…その場合わせで知ったかぶりした姿が目に浮かんできます(´・ω・`) そんな川ちゃんを思い出しながら向かった先は都心近郊からアクセスの良いローカル線「秩父鉄道」。土休日には「SLパレオエクスプレス」が走る人気路線、昨年(2020年)は蒸気機関車C58363の全般検査の為に運行を休止しておりましたが、先週(2021年2月13日)1年2ヵ月ぶりに運転を再開。(写真は長瀞駅にて撮影) SLパレオエクスプレスは土日を中心に熊谷~三峰口を1日1往復しております(詳しくは下記H.P.を参照) 〈目次〉 パレオエクスプレス予約方法と料金 C58(シゴハチ)が熊谷駅に入線パレオエク

    「SLパレオエクスプレス」2021年2月に運行再開した秩父鉄道SL乗車記 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    横Res. 筑豊にも石灰の鉱脈があって、組合嫌いの麻生セメントが鉄道輸送していた反対側を買収して自動車輸送に切り替えたのはわりに最近のことである。
  • 市場支配力とインサイダー情報――市場の信頼性と電力市場価格高騰問題の深層/安田陽 - SYNODOS

    2020年12月から2021年1月にかけて約3週間続いた日卸電力取引所(JEPX)スポット市場の価格高騰の問題を深堀りするために、市場の公平性と透明性、そして信頼性の観点から、特に市場支配力とインサイダー情報に焦点を当て議論します。 今般の電力市場価格高騰問題は、結果として、市場価格の高騰により電力の市場調達を行なっていた一部の(多くの)小売事業者が損益を出す、もしくは電力消費者が高い電力料金を負担しなければならなくなったために注目を集めていますが、この点だけに注視すると問題の質を見誤る可能性があります。そもそも、なぜ市場価格の高騰が長期間継続したのか、根原因について分析的に整理し、俯瞰的に眺め、その発生要因とその影響を整理しなければなりません。 この問題の発生要因とその影響を見るためには、以下の3つに分けて考える必要があります。 ① 1次事象:発電事業者 1. 売り入札量の急激な減

    市場支配力とインサイダー情報――市場の信頼性と電力市場価格高騰問題の深層/安田陽 - SYNODOS
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/18
    「市場の信頼性と電力市場価格高騰問題の深層」重要かつ妥当性の高い話なのでみんな目を通しておくべき。
  • 風力発電機のバードストライクを解決! 鳥が近づくとプロペラを止める「スマートカメラ」がワシの命を救う (2/2) - ナゾロジー

    ワシの死亡数を82%減少させることに成功スマートカメラシステムの効果を確かめるために、アメリカ・ワイオミング州の風力発電地帯で比較調査が行われました。 2つの異なるエリアの風力発電機176基を観察対象とし、片方のエリアには47台のスマートカメラシステムを導入。 その結果、スマートカメラシステムがワシの死亡数を82%減少させました。 IdentiFlight社は、「IdentiFlightのスマートカメラシステムが、風力発電と鳥類の共存を促進できると証明しました」と述べています。 スマートカメラシステムの導入でワシの死亡率が82%減少 / Credit:IdentiFlight ただし今回の調査では、もともとの年間ワシ死亡数が風力発電機1基あたり約7.5頭でした。 そしてスマートカメラシステム1台には、150,000ドル(1,580万円)の設置費用と、年間8,000ドル(84万円)のメンテナ

    風力発電機のバードストライクを解決! 鳥が近づくとプロペラを止める「スマートカメラ」がワシの命を救う (2/2) - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/07
    ものは言わないけれど、空の先住民は鳥たちだからなぁ。そこから利益を引っ張り出すわ殺戮はするわでは申し訳がたつまいよ。