タグ

***に関するEG_6のブックマーク (475)

  • 朝日新聞デジタル:オカザえもん、キモかわいい? 愛知・岡崎のゆるキャラ - 社会

    チラシを配り、「あいちトリエンナーレ」をPRする「オカザえもん」=岡崎城  愛知県岡崎市を体全体で表したゆるキャラ「オカザえもん」が1日、同市の文化・芸術を発信するキャラクターに選ばれた。手始めに、同市にも会場ができる国内最大規模の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」(8月10日〜10月27日)をPRする。  オカザえもんは、日進市出身の現代アート作家・斉(さい)と公平太(こうへいた)さんが、昨年に開かれた芸術祭のプレイベントに出品した現代アート作品。顔が「岡」を表し、胸に「崎」の字が書かれたシュールな姿がネット上で話題を呼んだ。内田康宏市長から「岡崎アート広報大臣」の委嘱状を受け取ったオカザえもんは花見客でにぎわう岡崎城へ。芸術祭のチラシを配って歩くと、「気持ち悪いけど、めっちゃ、かわいー」との声が上がった。

    EG_6
    EG_6 2013/04/02
    "オカザえもんは花見客でにぎわう岡崎城へ。「気持ち悪いけど、めっちゃ、かわいー」との声が上がった" …アートなのか! ぜひ茅ヶ崎の大岡祭にゲストで呼んでほしい。
  • 湖山池のアザラシ ナゾ呼ぶ「コヤちゃん」 : 鳥取 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    EG_6
    EG_6 2013/03/28
    フルネームは「コヤマみどりちゃん」。"心配なのは夏に池の水温が上昇すること" "自力で池を出て行くこともできるだろうが、餌が食べられずに衰弱する兆候があれば、保護する必要がある"
  • あなたは、この赤信号を無視して渡りますか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク:バレなければ良いという生き方(ボストン@愛の日記) ↑の文章、高校時代、漢文の教科書に載っていた「天知る 地知る 子知る 我知る」という言葉を思い出しながら読みました。 ちなみに意味はこんな感じ(Yahoo辞書より) 「後漢書(楊震伝)」より。楊震が王密のさし出すわいろを断った時の言葉 だれも知らないだろうと思っていても、天地の神々は知っているし、私も君も知っている。悪事は必ずあらわれるものである。隠し事はいつかは露見するものだ。四知。 直接の関係はないのだけれども、これを読んで思いついた話を。 僕はこんな状況で、いつも悩んでしまうのです。 真夜中の田舎道の交差点の横断歩道の信号は赤。 遅い時間なので、ほとんど車は通りません。暗いけれど、街灯があって、見通しは良い。 民家はあるけれど電気は消えていて、見渡す限り、人影もない。 しばらく待っていても、信号はずっと赤のまま。 さて、

    あなたは、この赤信号を無視して渡りますか? - 琥珀色の戯言
    EG_6
    EG_6 2013/03/27
    でも、これは悩む。"真夜中の田舎道の交差点の横断歩道の信号は赤" "ほとんど車は通りません。暗いけれど、街灯があって、見通しは良い" "しばらく待っていても、信号はずっと赤のまま"
  • 20m歩けばタクシーがいっぱい止まってるのにタクシー乗り場に並ぶ人の気が知れない | KonifarPod

    終電逃しました。当然おうち帰りたいのでいつもタクシー乗るわけなんですが、東陽町駅出たすぐにあるタクシー乗り場がもう混むこと混むこと。みんなお家に帰りたいらしく長蛇の列です。 さて、いつもいつも疑問で仕方ないんですが、なんでわざわざタクシー乗り場に並ぶんですかね?あれ並んだら明らかに15分以上待つと思うんですが、みんな愚直に列に並んでいくのですよ。何が疑問って、20m歩いたらタクシーが路肩に止まって客待ってるんですよ。おかげで僕はいつも10秒歩いて並ばずにタクシー乗っておうちに帰れてしまっているわけです。 全く君たち社畜は訳が分からないよ状態だったので、無駄に3つ仮説を考えてみました。ちなみにオチとかないです。スミマセン。 仮説1)単純に気づいてない 一番考えられるパターンです。みんな日が変わるまで活動していたわけですから疲れてるのでしょう。可哀想です。けど疲れてる時こそより楽したいと思って

    EG_6
    EG_6 2013/03/27
    …あれ? このエントリーにコメントつけようとしたら消されてた。言いたいことはいろんな人がすでに言ってくれているようだからやめておこう。
  • 北朝鮮軍の砲兵部隊、「戦闘態勢」で待機

    北朝鮮某地で人民軍1973部隊を視察する金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)第1書記(オーバーコート姿の人物、撮影日・場所不明、2013年3月24日配信)。(c)AFP/KCNA via KNS 【3月26日 AFP】北朝鮮人民軍は26日、国営朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)を通じ、米国土とハワイ(Hawaii)、グアム(Guam)に対する攻撃命令に備え、「戦略的」ロケット砲部隊および長距離砲兵部隊が戦闘態勢に入るとの声明を発表した。 人民軍最高司令部は「米国土、ハワイ、グアムを含むアジア太平洋地域内の全ての米軍基地と韓国への攻撃に備え、1号戦闘勤務態勢に入る」と述べた。 これに先立ち米韓両軍は24日、北朝鮮による軍事挑発行為への対応を取り決めた作戦計画に署名している。(c)AFP

    北朝鮮軍の砲兵部隊、「戦闘態勢」で待機
    EG_6
    EG_6 2013/03/26
    "北朝鮮人民軍は26日、国営朝鮮中央通信を通じ、米国本土とハワイ、グアムに対する攻撃命令に備え、「戦略的」ロケット砲部隊および長距離砲兵部隊が戦闘態勢に入るとの声明を発表" …あら。
  • 茅ケ崎北陵高建て替え 「移転の検討を」、 市議会が意見書/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    EG_6
    EG_6 2013/03/22
    市議会は意見書、日本考古学協会は要望書を提出。遺跡も貴重だけど仮校舎で入学してそのまま卒業した生徒もいるし、あの学校はどうなってしまうのだろう。
  • Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info

    3月18日、Facebookに投稿されたとあるエピソードが大人気だ。3月21日午前4時現在、なんと「いいね!」が20万4811人、シェアは5万1004件もされている。 いったいどんな話か見てみよう。 ・◎バスの中で言葉の暴力を喰らった(Facebook) 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で、さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、ひどい言葉の暴力を喰らった。 ・ぶくぶく醜い ・何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの ・補助金で贅沢してるくせに ・役に立たないのになんで生かしておくかなあ? それもこちらに言ってくるのではなく、雑談のように数人でこそこそ。 それがま

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info
    EG_6
    EG_6 2013/03/21
    裏の取れなさそうな話はたとえ「いい話」でもFacebookでシェアしないけど、一発芸みたいなTwitterの写真はRTしてしまうことがあるなぁ。
  • 早慶合格者、公立伝統校が底力 県千葉、県浦和、湘南 リーマン・ショックも要因? - 政治・社会 - ZAKZAK

    EG_6
    EG_6 2013/03/21
    "県立千葉が112人、県立浦和が90人、湘南が84人。3位の日比谷(144人)を含めて公立伝統校が存在感を示している" …慶大の合格者数の話。
  • 下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!! - エロマンティック

    3月3日に、ついに女性向けTENGAこと「iroha」が発売されました。 私はそれをブログに4回に渡り書き、最終的には実家のスキャナー使って絵までね、ドヤ顔で付けて、有終の美をね、飾りました。 やりきったよ。 苦節30うん年。初めて立派なエログが書けたと思った。 で、その瞬間irohaの存在をちょっと忘れたよね。 まず実家から帰る時にね、すっかりirohaの点呼を怠った。 全員、ちゃんとバスに乗ったか確認しないで帰路についた。 結果、実家に、iroha1個置いてきてたわけです。 今の今まで、それに気がつかなかった。 そして、一週間ぶりくらいに実家に帰ったら、 リビングでテレビ観ながら、お母さんが肩にiroha当ててたわけ。 もー衝撃的。 エアバックの2,3個膨らんだんじゃないってくらい衝撃。 一瞬にして、喉がカラッカラになった。 咳払いしつつ「ただいまー・・」なんて言って、 お母さんの横に

    EG_6
    EG_6 2013/03/19
    "実家から帰る時にね、すっかりirohaの点呼を怠った" …これがすべての始まりだった。途中で爆笑させられて最後素敵にまとめられてて。
  • 東京・恵比寿 バレエ教室に突然たぬき NHKニュース

    18日夜、東京・恵比寿のバレエ教室に、突然たぬきが現れ、警察官に捕獲されました。 たぬきが見つかったのは、渋谷区恵比寿の、JR恵比寿駅に近いバレエ教室です。 警視庁によりますと、18日午後9時すぎ、バレエ教室の女性職員から「たぬきが入ってきて、部屋に閉じ込めている」と通報があり、駆けつけた警察官3人が、バレエの練習をするスタジオの中にいたたぬきを囲い込むようにして捕まえました。 たぬきは暴れることなく、警察官が持っていた網に歩み寄ってきたということです。 けがをした人はいませんでした。捕獲されたたぬきは、体長が50センチほどで、首輪などはつけておらず、野生とみられています。警察署では試しにドッグフードを与えてみましたが、手をつけないということです。 動物園の飼育員によりますと、たぬきは都心にも生息していて、住民のべ残しを探し回ることがあり、暖かくなると動きが活発になって夜間に行動すること

    EG_6
    EG_6 2013/03/19
    うーむ、まあね、いるよねあの辺には。恵比寿駅構内でハクビシン見たこともあるし。
  • 「ケロリン」の広告入り湯桶会社が資金ショートで経営破たん - MSN産経ニュース

    「ケロリン」の広告入り湯桶を販売している有限会社、睦和商事(東京都文京区)が2度目の資金ショートを起こし、経営破たんしたことが18日わかった。 信用調査の東京商工リサーチによると、睦和商事の負債総額は現在調査中という。有限会社としての設立は昭和41年8月、資金は300万円。ピーク時の平成9年6月期には年商約1億3000万円をあげていたが、銭湯の減少により、営業不振に。24年6月期年商は約4200万円に落ち込み、今年1月末までに事業を停止していた。先週14日に再度の資金ショートが起きた。 なお、この湯桶で有名な「ケロリン」は、「内外薬品」という医薬品メーカーが販売する頭痛、生理痛などに効く鎮痛薬のブランド。主力の粉薬だけでなく、錠剤形式も発売されている。内外薬品は当初、置き薬としてケロリンを販売していたため、銭湯でPRをしませんかという睦和商事に委託する形で、昭和38年から湯桶の展開が始ま

    EG_6
    EG_6 2013/03/18
    ありゃ。ケロリン桶というと、『テルマエ・ロマエ』よりも『NieA_7』(ニア アンダーセブン)を先に思い浮かべる私。
  • 【海外版タイバニ】もしも世界のスーパーヒーローにスポンサーがついていたら | ロケットニュース24

    人々を助け、世界中で愛され続ける「スーパーヒーロー」。もしもそのスーパーヒーローたちに、世界の大企業がスポンサーとしてついていたら、一体どうなるのだろうか? 日アニメ『TIGER & BUNNY』の海外バージョンを思わせるこの疑問に、真正面から答えたある画像が注目を集めている。 その画像を制作したのは、海外アーティストRoberto Vergati Santosさん。彼はバットマンやアイアンマンなどのスーパーヒーローのコスチュームに、世界の大企業ナイキやマクドナルドのロゴを上手く埋め込み、見事なまでのスポンサーヒーローを描き切っている。 特に記者(私)が舌を巻いたのは、レッドブルがスポンサーとなったスピードヒーロー「フラッシュ」のイラストである。これが非常によく出来ており、「あれ? フラッシュって、レッドブルのイメージキャラクターだったっけ?」と勘違いしてしまうほどそのイラストには違和感

    【海外版タイバニ】もしも世界のスーパーヒーローにスポンサーがついていたら | ロケットニュース24
    EG_6
    EG_6 2013/03/18
    なるほど。でもバットマンとアイアンマンはスポンサーいらないよね。
  • さよなら東横線渋谷駅ホーム 「見納め」惜しむ利用客で“お祭り”状態に

    3月16日からスタートする、東横線・副都心線の相互直通運転。これに伴い、東横線渋谷駅ホームがちょっとした「祭り」になっているようです。 ホームは記念写真を撮影する人たちで大変なことに 相互直通運転スタートに伴い、ホームの構造が大きく変わる東横線渋谷駅。現在の東横線ホームは3月15日までで、16日からは地下5階の新ホームへと移動することになります。いつも利用していたホームもこれで見納め――ということで、日に日に記念撮影をする利用客が増えているのだそう。混乱を防ぐため、東急電鉄のサイトには急きょ「駅構内や電車を撮影する際のお願い」という注意文も掲載されました。 「駅構内や電車を撮影する際のお願い」(東急電鉄公式サイト) 1日あたり約42万人が乗り降りし、神奈川と東京をつなぐ窓口として親しまれてきた東横線渋谷駅ホーム。最終日の15日にはさらなる混雑が予想されますが、ぜひマナーを守って、最後の仕事

    さよなら東横線渋谷駅ホーム 「見納め」惜しむ利用客で“お祭り”状態に
    EG_6
    EG_6 2013/03/15
    …帰りに覗こうかと思っていたけど、今夜はすごいことになってそうだなこりゃ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    EG_6
    EG_6 2013/03/12
    "「煙霧」は「晴れ」や「雪」と同様天気を表す言葉" "「煙霧」と呼ぶ現象の一部が、その発生源によっては、「黄砂」と呼ばれ、区別される" "今回、東京の空を霞めたのは北関東が発生源の土ぼこり"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    EG_6
    EG_6 2013/03/07
    昔からの山の手/下町とはまた違うの? データの一つを見ると、私の住んでる街は都内じゃないけど思ったより大卒&短大卒人口比率が高いことがわかった。
  • 朝日新聞デジタル:女川中学生の訴え-マイタウン宮城

    女川一中2年・阿部由季さんと木村圭さんの発表の概要は次の通り 「私たちが考えた三つの津波対策」 あの日、大地震の30分後に襲ってきた巨大津波によって、女川では、日各地で観測された中で最大の43メートルもの津波が到達し、今回最大の人口の8・77%以上の尊い人命が失われ、家屋の80%以上が流失しました。 甚大な被害があった岩手や福島、そして私たちの宮城では、べ物や飲み物さえない極限の生活が来る日も来る日も続きました。 2011年4月11日、私たち新入生67名は入学式を例年通りに行うことができました。 女川町のすべての児童生徒700名には、入学式の日に、ユニセフからのバッグ、そして三重県鈴鹿市のNPO法人愛伝舎のご協力により全国、世界からのご支援により始まった「希望のえんぴつプロジェクト」を通じて、鉛筆やノートをいただきました。 最初の社会科の授業で、先生は「愛するふるさとが、大

    EG_6
    EG_6 2013/03/04
    "世界中の数多くの人々の支えによって今ここにいることができる一人の人間として、これから生まれてくるすべての人の幸福のためにも、ぜひ三つの夢を実現させたいと私たちは強く願っています" ―唸らされた。
  • 国民全員に番号、マイナンバー法案を閣議決定 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は1日午前の閣議で、社会保障サービスの提供や徴税を適切に行うため、国民全員に番号を割り振る共通番号制度関連法案(マイナンバー法案)を決定した。 昨年の衆院解散で廃案となった法案を一部修正した。政府全体のIT(情報技術)政策を担当する内閣情報通信政策監を新設する内閣法改正案も合わせて閣議決定した。今国会での成立を目指す。 政府は2016年1月の共通番号制度利用開始を予定している。15年秋ごろ、個人番号などを記載した「通知カード」を送付する方針だ。希望者は「通知カード」と引き換えに、顔写真付きの「個人番号カード」を受け取ることができる。 マイナンバー法案は昨年2月に国会に提出され、自民、民主、公明3党が修正協議を進めていた。今回の法案は、この修正協議などを踏まえ、施行1年後をめどに、情報流出を防ぐ第三者機関の権限拡大を検討することを新たに盛り込んだ。

    EG_6
    EG_6 2013/03/01
    番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ… なんちて(笑)
  • 自分の死後も人工知能がTwitterを続ける実験的サービス開始へ

    自分の死後も、人工知能がまるで自分のようにTwitterに投稿する――そんなサービス「LIVESON」が3月にスタートします。 「あなたの心臓が止まったときでもツイートを続けます」とのうたい文句 TwitterでLIVESON用アカウントを作成すると、人工知能がユーザーのメインのTwitterアカウントを分析して好みや書き方を学習し、ユーザー人であるかのようにLIVESONのアカウントにツイートを投稿します。ユーザーがフィードバックすることでLIVESONのツイートを改善していくことが可能です。 さらに「執行者」を指定しておいて、ユーザーが亡くなったときに執行者がアカウントを「生かし」続けておくかどうかを決定します。 LIVESONは英国の広告代理店Lean Mean Fighting Machineがロンドン大学クイーンメアリー大学の研究者と取り組んでいる実験的な試み。人工知能当に

    自分の死後も人工知能がTwitterを続ける実験的サービス開始へ
    EG_6
    EG_6 2013/02/28
    こういうのは1週間ぐらい、事前に試してみればいいんだよな。
  • 山田まりや 息子の名前を公表「崇徳」/デイリースポーツ online

    山田まりや 息子の名前を公表「崇徳」 拡大 タレント・山田まりやが昨年12月29日に出産した第1子となる男児の名前が「崇徳(むねのり)」であることを自身のブログで公表した。 山田は助産院で出産し、女優の川島なお美ら13人ほどが立ち会ったことでも話題を集めた。また名前については、妊娠9カ月だった昨年11月、「4文字で愛称は『ムネちゃん』です」とヒントを出していた。 山田は「ベビ男くんの名前発表します」と題し、24日夜に更新した公式ブログで「“崇徳”と書いて“ムネノリ”と読みます これからは愛称“ムネちゃん”で宜しくお願い致します」と公表。目鼻立ちの整ったイケメン「ムネちゃん」の写真をアップしている。 山田は08年2月14日に俳優・草野とおると結婚した。 続きを見る

    EG_6
    EG_6 2013/02/25
    ! …時期的にどうしても上皇様のことを思い浮かべてしまう。
  • スターバックス行って注文したら店員に「お席の確保はできていますか?」て聞かれたんだが

    注文より先に席確保するもんなのか? てか席取りに荷物とか置いてカウンターで注文なんて不用心でしたくないのだが

    EG_6
    EG_6 2013/02/22
    いろいろな意見はあるだろうけど、1人で店に入ったときに「先に席の確保を」って言われると個人的には違和感。レジと違うフロアだったら荷物置きたくないし。