タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/grandmasterkey (1)

  • 【Twitterから】「アンチミステリー」って何なのさ? - さいごのかぎ / Quest for grandmaster key

    アンチミステリーとは何だろう、への一意見 (KEI.) 2011-01-10 19:23:10 まとはずれな意見になることを覚悟で、コメントを。 動機はともかくとして、殺人には非常なエネルギーを必要とするかと思います。 また、殺人のような「倫理を大きく逸脱する行為」をする環境は、 ある種の、人間の極限状態を試されている、とも言える。 「ひぐらしのなく頃に」という作品は、ミステリーというよりは、 読者を「鬼隠し」と呼ばれる怪奇現象と、 結果として起こる大量殺人事件の狭間で揺り動かすことで、 「他人を疑う」という行為の恐ろしさを描いた伝奇小説でした。 しかし、読者の興味を引きつける手法が「犯人は誰か?」という、 ミステリーで用いられている方向性を取っていたために、 伝奇的な要素が「こんなのミステリーではない」と批判を起こしました。 しかし一方で、作者にもこういう主張があったと思います。 「じゃ

    【Twitterから】「アンチミステリー」って何なのさ? - さいごのかぎ / Quest for grandmaster key
    Erlkonig
    Erlkonig 2011/01/10
    「アンチ」という名が付いていながら奇妙なことに、アンチミステリって「極めて優れた自己批評的ミステリ作品に対してミステリファンが贈る称号」という側面があると思う。
  • 1