タグ

communityに関するErlkonigのブックマーク (68)

  • 『咲-Saki-』界隈からホモフォビアをなくそう - Danas je lep dan.

    『咲-Saki-』には,今更わたしが言うまでもなくいくつもの素晴らしい点があります。能力バトル漫画としての熱さ,麻雀漫画としての面白さ,言葉まわしの巧みさ,人間描写の深さ,萌え漫画としての可愛さ……そしてそれらの美点のひとつとして,百合漫画としての良さが挙げられます。 『咲-Saki-』の登場人物たちの中には,同性と親密な関係になっている女の子がたくさん出てきます。けれども,彼女たちはそのことを,決して「おかしい」とも,「普通じゃない」とも言いません。世の中には,「女どうしなんて普通じゃない。でも,わたしたちは愛しあってる!」みたいな論理を振りかざす百合作品が多い中で,『咲-Saki-』のキャラクタたちは,自由に女の子を愛しています。もちろん,彼女たちとて人間。不安に駆られることもあります。けれどもその不安は,学年が違うことによる別離への不安(東横桃子)であったり,相手が変わっていってしま

    Erlkonig
    Erlkonig 2014/01/28
    淫夢ネタとかサイコレズネタにどう接するか態度を決めあぐねてる。面白い連中がたまたま同性愛者だったと思うようにしてるけど、出鱈目なレッテル貼りが笑いに繋がることも否定しづらい。
  • 理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音

    2014-01-24 理系学生のための途切れない会話マニュアル するには論 日常 私を含めて、理系の学生のうち何割かは会話をすることに苦手意識を持っている。床屋とか美容室とかを嫌う人がちらほら居る。 なんでかって、話しかけてくる店員さんが苦手だからである。 一言二言言葉を交わすが、その後が続かない。 その沈黙が気まずくてしょうがないらしい。私もそのうちの一人だった。 でもそろそろ自分の殻を破って、会話を楽しめるようになりたいと思っていた。 なので、いくつもを読み漁り、その「共通項」を探り、だれでも使える簡単なフレームワークに落としこんでみた。以下、そのフレームワークについて述べていく。 ここでは、シーン別に2つのテクニックに大別している。 一つは、会話が続いている時にどうするかについて述べたもので、 もう一つは会話が途切れてしまった時にどうするかを述べたものだ。 会話が

    理系のための途切れない会話マニュアル - 雑考の音
    Erlkonig
    Erlkonig 2014/01/27
    私の場合「沈黙は恥ずかしくないしどちらのせいでもない」って思えるようになることで克服しましたたたた(震え声)。
  • 「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ハテブでは「死ねばいいのに」タグを使っている人が結構いますが、「死ね」とか「殺す」とかではないので殺意表明ではないのでしょうけど、明らかに呪詛なので止めた方がいいと思います。百歩譲って責任のある公人に対してならまあ使用するのも理解できないではないんですけども、私人に対しては当にやめてほしいです。 「死ねばいいのに」タグを使っている人は、その対象者が当に死んだら嬉しいんですか? ネットで炎上した地方議員が自殺したことがありましたが、あの時炎上行為に参加した人たちは当人が自殺したニュースを聞いて喜んだんですかね?悔やんだなら人間的、喜んだのなら異常ですが、おそらくほとんどの人はさっさと忘れて呪詛をぶつける別の対象者を探し始めただけでしょうけど。 上で「百歩譲って責任のある公人に対してなら」と言いましたが、その理由の一つは公人であれば自殺などした場合ニュースで知ることができるからです。「死ね

    「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Erlkonig
    Erlkonig 2014/01/10
    ザキ系おすすめ。凡人にはMPが足りないので安全。(ただし30歳を超えた童貞の方は要注意)
  • 東浩紀氏との公開対談について - 大澤信亮

    0 雑誌掲載の拒否について 12月7日に行われた、日映画大学の講義「ジャーナリズム論」における東浩紀氏と僕(大澤信亮)の対談は、雑誌「文學界」2014年2月号に掲載されることで、双方の了解を取っていました。対談自体は非常に荒れたものの、終了後も、東氏は掲載を承諾していました。が、翌日になって突然、「文學界掲載なしで」とのメールが氏から僕に届き、雑誌掲載については版元が責任を負うという当然のルールから、「文學界の方にお伝えください」と返すと、「いや、きみの責任でよろしく」と返ってきたので、再度「僕が関わる余地はないと思うのですが」と返すと「はいはい」というメールが届きました。僕は、掲載を約束して公開で行った対談の活字化を反故にするのは、言論人としてあるまじき振舞いだと思うので、そのような行為を許した覚えはありません。ただ、著作権上、一方の拒否があれば受け入れざるを得ないので、やむなく了承し

    東浩紀氏との公開対談について - 大澤信亮
  • 最近はてなとか2ちゃんまとめサイト見るのが怖い

    http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20131118/1384775000殆どの人が5年位前に思いついていたような話だろうが私は今気づいたからいう。はてブはもう常識を担保してくれない。虚構新聞とかトゥゲッチとか体調悪い子とか見てて思うんだけど、こいつら、もうちょっと調べてから書けないのか、と思いつきでもなんでもいいから話題になれば満足な子ははやいところみんな飽きてほしい。ただ、飽きるまでの間にこういうモヒカンバカどもがネット荒らしてボロボロにするわけだ。昔はこういうのを駆除したり、パッチあてたりする人がそこそこいたと思うんだけどいまってホントにそういう人いないんだよな。 前でも今でも、はてブは、数が多くなればなるほどビッグウェーブに乗りたいだけの何も考えてない人が増えるのは変わってない。ただ、最近までは話題になってる記事であきらかな嘘とか煽りとかにははてブじゃなくて

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/11/19
    基本的にお気に入りの人がブックマークしたとこだけ見ててホットエントリを覗きに行くことはないのでこういう煩わしさはあまり感じない。
  • 【第一回】2000年代前半の腐女子モノマネ選手権

    こちらは2000年代前半の腐女子を擬態して楽しむページです。 盛大なブーメラン大会となっております。 なお、公式様とは一切関係ありません(あったら怖いw) 同志様はいらっしゃいませv 荒らしの方はブラウザバックプリィズ。

    【第一回】2000年代前半の腐女子モノマネ選手権
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/11/18
    そんなに詳しくない私なんかのところまでちょくちょく流れ弾が飛んでくるので本当にやめてください(血反吐
  • 夫の娘に偶然会った

    20代女、会社員。夫は会社の取引先で働いていてバツイチ。 夫には、前との間に生まれた娘がいる。中学校3年生。 親権は前が持っており、夫は娘の養育費を払い、月に一度面接交渉権を行使して娘と会っている。 今日街を歩いていたら夫の娘に偶然会った。 生活圏はかぶってないが、たまたまわたしが用事があって出かけた先でのこと。 夫と結婚するという話を初めて親にした時は、ウチの親は結婚にすごく反対した。 ひとまわりも年上の、しかも子持ちで養育費を払っている男をなぜわざわざ選ぶのかと言われた。 それがきっかけで発言小町とか読んでしまい、ネットにたくさん落ちている家庭問題を知った。 「あたなは初婚で、しかも20代。周りにもっといい男性がいるじゃない」 親がそう言っていることは夫には伝えなかったが、夫は何となく察してくれたらしい。 夫が何度も両親に会い説得してくれ、結局ウチは小町に相談するほど大揉めもせずに

    夫の娘に偶然会った
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/03
    なにより。
  • 勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア

    『「ゴッド」は神か上帝か』という、中国の聖書翻訳をテーマにしたがあるのですが、これがなかなか面白い内容でした。読んだのは七年前くらいでしょうか。 同じ著者の『翻訳語成立事情』というも面白そうだ、と最近書評を見掛けて気付き、合わせて読むことにしました。 「ゴッド」は神か上帝か (岩波現代文庫―学術) 柳父 章 岩波書店 2001-06-15 売り上げランキング : 409933 Amazonで詳しく見る by G-Tools翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189) 柳父 章 岩波書店 1982-04-20 売り上げランキング : 21450 Amazonで詳しく見る by G-Tools 『ゴッドは〜』で提唱されていた「カセット効果」を、より多くの具体例を挙げて論じているので面白い。 カセットというのは「箱」の意味で、直訳しがたい外国語を「イメージだけの漢字の組み合わせや、近くても微妙

    勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア
  • エアリプライの危険性と対策 - シロクマの屑籠

    昨日、id:a-parkさんと「ネットリテラシーの怖い話をするオフ会」を開催した。こういう記事を書いている御仁だけあって、ネットリテラシーに対する鋭い意識、ネットアカウントの脈拍を感知しプロファイルする能力の高さは凄かった。機会があったら、また連絡会などやりたいと思う。 さて、その席上で、twitterでよく見かけるエアリプライの話が盛り上がった。エアリプライとは、【@相手のアカウント名】の通常リプライではなく、誰に言及しているのかを指定していないけれども、特定の誰か、または複数名と双方向的なコミュニケーションを意図したリアクションを打ち込むことだ。空中リプライとも呼ばれる。 このエアリプライ、かなりの頻度で見かけるのに、その功罪、リスクとベネフィットについてネット上でまとまった文章を見たことがない。そこで、エアリプライの危険性と対策について書き綴ってみることにした。 1.エアリプライはハ

    エアリプライの危険性と対策 - シロクマの屑籠
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/08/15
    @なしの発言はよくするのだけど、単にメンションが返事を強要してるようで嫌なだけなので、なるべくRTとかURLベタ貼りと組み合わせて誤配しないようにしてる。
  • いまさらな話 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    発言者の立場を明らかにしない匿名での意見には価値がない、と言った人がいる。また、ツイッターで文字によって議論するよりもSkypeで直接言葉を交わす方が、ネットよりも実際に対面して顔を見ながら話す方がお互いに深く理解し合える、と言った人もいる。誰が言ったのか、は問題ではありません。これらを主張しているのは一人ではない。いくらでもいる、と言ってもいい。だから、わたしが想定してるのはそれぞれ特定の人物ですが、その名前を挙げないことに意味は特にありません。具体的な発言を探して引っ張ってくるのが面倒だったわけではありません。ありません。さて、上のような主張は正しいのでしょうか。この現実には、それだけで説得力を減じさせてしまう立場や職業、また、それだけで相手を不快にさせてしまう声や話し方や容姿を持つ人々が存在しています。わたしはそんな表層に惑わされず相手の「質」を見ることができると即座に断言した、あ

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/08/04
    ぶっちゃけ面と向かった相手を罵倒できる人はなかなかいないので、実際に会うとナアナアで友好的に話せて結果的に文脈が通じることは多くて、それを何か本質のように美化してるんだと思う。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/06/10
    こんなもの「人の嫌がることを嫌がる人に進んでするな」ってだけの低レベルな話で、表現の是非云々の土俵に話を上げて欲しくないです。案の定ヘイト創作の倫理的是非の話になってるし。
  • 太田光氏による『お笑い』と『暴力』『いじめ』の関係について

    あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today 淳の「自分も昔いじめられてた」をどこまで信じていいかは分からんが、元々いじめられてた側の人間がスターになってむしろいじめる側に嬉々として収まってる例はちょこちょこあるよな。あの人とかあの人とか 2013-05-22 19:09:39 tatibana @tatibana_m @houtou_trip20 淳さんは体罰に関しても「殴られた先生としかメールのやりとりをしていない。信頼関係が一番大切」と語っていたぐらいですから、人のなかで「信頼関係が築けている」と思ったら何をしてもOK、という判断なのでしょうね。 2013-05-22 19:08:05

    太田光氏による『お笑い』と『暴力』『いじめ』の関係について
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/05/24
    愛を免罪符にすんなという当たり前の話。これと反対に、第三者が勝手に判定する「愛がない」って批判も好きじゃない。
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/04/22
    野球が面白い理由は、グラウンドがひとつしかないときに野球部がサッカー部を排除する理由にはならないと思う。
  • 捏造しキチガイ呼ばわりし誹謗中傷を行い逃げた挙げ句、俺は攻撃されたと言う24時間残念営業

    24時間残念営業の人には、キチガイと言われた事がある。 そのやり口があまりにも下劣だったのでよく覚えている。 24時間残念営業の何某は、僕が書いたブログのエントリーを取り上げて、「インターネットでは多くの人がこれを書いた奴はキチガイだと言っている」と書いたのだが、そんな発言はどこにも存在していなかった。件のエントリーを指して僕を気違いと呼んだのは24時間残念営業の人、ただ1人だけである。 たとえば誰かが、僕の事をキチガイと言うならば、それは全然構わない。そう思うのならそう言えばいい。そう書きたいなら書けばいい。好きにすればいい。インターネットとはそういうものだ。僕の事を気違いだと思う人が居ても、なんらおかしな事ではない。思った、書いた、というのなら誰でも勝手にやればいい。自由である。しかし24時間残念営業がやった事は、思った、書いた、というのとはまったく違う、別の話である。 「キチガイと言

  • 隣人注意報 : 5歳の息子が義姉と作ったケーキを祖母が箱ごと踏みつけた!

    2013年04月17日06:22 5歳の息子が義姉と作ったケーキを祖母が箱ごと踏みつけた! カテゴリDQN返し mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し9【布告】 引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1176038838/ 950: 名無しさん@HOME 2007/04/17(火) 18:34:40 義姉が私の実家にDQ返しだから、私視点だと実家相手の話になるんだけど、 そういうのもここに投下しておk? 954: 950 2007/04/17(火) 18:47:59 じゃあ梅がてらに投下(人からは了承済) 旦那実家は金持ちではないけど、家はすごく大きい(前住んでた家が道路になったからw) なので、旦那の姉夫婦はマスオさんの形で実家暮らし。 私たちの結

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/04/20
    後半はいい話(震え声)
  • それって悪い事だったのか? - ketudanの日記

    引っ越します  - 24時間残念営業 http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/04/18/210156 ということで、 コンビニ店長の人が以前から増田で突っつかれてきたことを苦にブログをやめるそうです。 それはいいんだけど、 このエントリのブックマークでは下手人の増田への激しい非難が殺到してます。 「通報すべきだった!」とか、「放置したはてなの責任は重い!」とか、「あれにブクマつけすぎだろ」とか、「殺してえ!」とか。 しかし、 あの増田って別に「店長のローソンは〇〇店だぞ!」みたいなリアルな嫌がらせをしたわけじゃなく あくまで店長が書いたものにあーだこーだ言って因縁つけたり馬鹿にしたりしてただけですよね。 ダメなのかそれ? それがダメだっつうなら はてなで嗜まれてる娯楽の8割方がダメにならないのか。 最近だとイケダハヤトさんというの

    それって悪い事だったのか? - ketudanの日記
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/04/20
    コンビニ店長に興味はないけど、「店長叩きの人」が私の頭の中で青二才氏やイケダハヤト氏と同じカテゴリに入ってた。"声のでかいアホを叩く"のはいつものはてなの風景なのでここで言う「悪い事」じゃないですよね。
  • 挨拶代わりに | melog

    イラストレーターなので、当はこれといって文章を書く必要など無いのだけれど、Twitterだけでは作品の宣伝をするにも意見を言うにも不便なので、今になってブログを始めてみるか、という気になった。 色々仕事をした結果、ありがたいことに自分に興味を持ってくれる人が増えたので、ということもある。適当にはぐらかして謎の存在でいるのもかっこいいが、先々の事を考えるとあまり良いことでは無さそうだし、せっかくなのでもう少し、ちょっとしたことを発信できればいいと思う。 私はネットでの自分の評判を調べるのが大好きな器の小さい人間である。 岸田メルの事はネットで変態、キチガイだとか、ドヤ顔ダブルソードだとか(誰だよ、こんな呼称考えたの)色々な印象を持たれていると思う。残念なイケメンなんて、言ってくれる人もいる。自分では自分の顔にさほど自信はないが、悪い気はしない。この際残念という部分は無かったことにしておく

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/04/05
    岸田メルさんのブログ。「単なる思いつきなのであって、持ちネタでもなんでもなく、そもそも私はイラストレーターなので、同じ事は何度もしない。何より面白くない」
  • 私と日本SF作家クラブ: 瀬名NEWS

    2012年5月13日に提出した「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿が、ようやくSFWJ50のページに掲載されました。  →「私と日SF作家クラブ」瀬名秀明(010) 2013.2.27掲載  それで2日後の3月1日には削除予定なのだそうです。 【追記】2013.3.1  上述した通り、日「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿がSFWJ50のページから削除されました。  他のエッセイ原稿がアップされたときはTwitterの公式アカウント(事務局長が運営している)で告知されてきたのに対し、このエッセイに関しては何も触れられることなく公開され、また削除されました。  ここに再掲しておきます。一か所、誤字があったので修正しておきました。 私と日SF作家クラブ 瀬名秀明 「最近、友人の作家の解説をたのまれることが多い。もちろん、喜んで応じることにしている。ところが、先日、みような雑音をき

  • サークルクラッシャー? 異性が一人入ってきただけで崩壊するコミュニティの責任はどうなの? - 魔王14歳の幸福な電波

    サークルクラッシュと言うべき状況はまああるとして、そこでサークルクラッシャーと呼ぶべきなのはサークルの崩壊に関わった構成員全員だろうと思う。異性が一人入ってきただけで崩壊するようなコミュニティはもともと腐ってるんであって、その責任と加害性の全てを一人の異分子に押しつける弁は不快。— 魔王14歳/われりこさん (@valerico) 2013年2月12日 こういうことを言ったらいくらか反応があったのでもうちょっと詳しく書きます。 前段の「なにをサークルクラッシャーと呼ぶか」は名付けの問題なのでぶっちゃけどうでもいいとして 当に行く先々で人間関係をかき乱す要因となる天性の(あるいは悪意ある愉快犯としての)「サークルクラッシャー」もどこかにいるんだろうなとは思いますが、皆が皆そうというわけでもないでしょう。個人の資質とは関係なく、異性に慣れないサークルに異性が入ってきて揉め事に発展、みたいな事

    サークルクラッシャー? 異性が一人入ってきただけで崩壊するコミュニティの責任はどうなの? - 魔王14歳の幸福な電波
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/02/12
    周回遅れ何度目だという話題な気がしますが、なんとなく書けちゃったので。
  • 最近はてなに入ってきた新参なんだけど

    最近はてなに入ってきた新参なんだけど、はてな村ってのがよく分からん。気になるのはこの辺。・村長とか、村民とか、どういう基準で決まってるの?入村するにはどうしたら良いの?・村のルールとか、雰囲気とか特徴はあるの?Disり合いみたいな感じ?・みんな、村に何を求めてるの?・シロクマ包囲網ってなに?・村で上手くやっていくにはどうしたら良いの?緑色のお菓子配れば良いの?・村での地位が上がったら、カワイイ女の子といちゃいちゃできたりするの?ツイートする

    Erlkonig
    Erlkonig 2012/11/30
    かれこれ10年近くはてなやってるけど、中央のはてな村と全く関わらず暮らしてるまつろわぬ民が大量にいると思ってる。http://d.hatena.ne.jp/Erlkonig/20090122/1232626465