タグ

ブックマーク / firestorm.hatenadiary.org (33)

  • いまさらだけどエフワンのおしゃしん - 有給の風邪伝説。

    まともな(お店の中の様子の)写真がほとんどないのがなんかなあ

    いまさらだけどエフワンのおしゃしん - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/10/20
    なみだが出るほどいいお店だと思った。
  • (転載)おっさんホイホイといわないで - 有給の風邪伝説。

    こういうのは酔った勢いで書くのがよいときいたので ニコ動とかでおっさんホイホイタグ見るとなんかうにうにするようになった 理由はよくわからないけどたぶん リアルタイムでそれらのゲームなりアニメなりなんなりに触れたひとたちの ある意味リアルタイムの優位性?みたいな自意識?みたいなのを感じ取って すっげえええええけまらしいの。 そりゃぼくがほれ込んだときはだらそとは既に過去のゲームだったさ。 ずんたはほとんど活動してなかったさ。 いろんな会社は潰れちゃったりクリエイタさんが外に出ちゃったりしてたさ。 STG出してた会社がSTG出さなくなってたりしてたさ。 でもさあそれが「アップトゥデートでないもの、過去のものである」っていう客観的事実を 証明するものであったとしても ぼくやだれかが「いまさら」惚れ込む価値がないものではないとか 「いまさら」惚れ込んでももう遅い、意味がない、みたいなわけではないで

    (転載)おっさんホイホイといわないで - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/07/13
    名文でありましょう。
  • 元のスレッド・板に人が流れないで転載記事に人が流れるのはフェアじゃない(つまり、こっち見んな)ので一時的にコピペ転載は下げました - 有給の風邪伝説。

    _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!

    元のスレッド・板に人が流れないで転載記事に人が流れるのはフェアじゃない(つまり、こっち見んな)ので一時的にコピペ転載は下げました - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2008/02/29
    この視点はすごい! 今からでもブクマされるべし。
  • 新ジャンル「多脚婦人警官」 - 有給の風邪伝説。

    なんかこう、ほら、げっこちゃんゲッコー*1とかゼルゼレイ(ryあたりの上に普通の婦人警官さんの上半身がくっついてるみたいな感じの。 描いてみたけどなんか違ったので誰か(クリリンあたり)描いてくれるといいなーなーなーなー (追記) なんか去年12月のメッセログで『たくさん足のある婦人警官型アンドロイド』『ビルとビルの隙間とかパイプの張り巡らされたところとかに足でぶらさがってすごい素早く移動して上半身で銃を構えて「行き止まりよ!観念しなさい!」』とか言うてました。何があった。 なにか元ネタがある気がする… *1:画像これ

    新ジャンル「多脚婦人警官」 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/21
    ありえない発想に脱帽。
  • 冗談は抜きにして誰か中二病とか邪気眼関連の小ネタをまとめていっこの作品をつくったりしないものか。 ‐ 有給の風邪伝説。

    それこそフリーシェアワールドでやれって感じなのかななのかな。 それにこれだけ多くの人間が「かゆい!でもあるあるあるある」って思ってしまうネタがあるということはまじめに研究する価値もあるとおもうのよねのよね。 っていうかわあい原型原型!わあいグレートマザーグレートマザー!←はいはい儲儲

    冗談は抜きにして誰か中二病とか邪気眼関連の小ネタをまとめていっこの作品をつくったりしないものか。 ‐ 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/12/22
    そこで萌理学園の出番ですよ。
  • 脳内キーワード:優越感ゲーム とは - 有給の風邪伝説。

    「ゆーえつかんっ・・・」「げぇーむ!」 「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「かん!」 「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「かん!」「かん!」 「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「ゆー!」「えつ!」「かん!」「かん!」「かん!」 絶対違う。

    脳内キーワード:優越感ゲーム とは - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/11/26
    すごい発想力。恐れ入りました。
  • 「時をいじる少女」 - 有給の風邪伝説。

    アンテナ眺めてたら上の行の文字と混ざった。見間違えすぎた。泣きたい。

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/11/15
    やっぱりこの人は天才です。
  • 女の子の辞書にセンチメートルなんて単語はないことを証明するかのような雑記めも - 有給の風邪伝説。

    カテジナさんとか!カチュア姉さんとか!好きだから!…あーあーあーあーあーあーあーあーあー。 やっぱフィーバロンかレイクラやりたいなあ。。。すっごくやってみたい。 LEO様(ちょ)もいい。 ギャロップどこかにないかな。 イメファイもやって血を吐いてみたいなあ。 あと怪しいえみゅ筐体に突っ込まれたやつじゃなくて実機で(無茶を言えば連射付きで)メタブラもやりたい。あうあう。 ボダソもいいなあ。むずいけどもっかいやりたい。 バガンもときめきすぎる。むずいだろうけどコインいっこいれたい。 紫炎龍もやってみたいんだよなあ。まだ残ってっかなー。 んーんーんーんー。来週に向けてゆめひろがりすぎる。 ちくしょうどっかの都会のゲーセンめ!来週までコイン投入口おっぴろげて神妙に待ってろ! わりと深刻な程度に、ライザンバーの綴りが覚えられません。 ハーバルエッセンスの匂いアキタ\(^o^)/ ・・・まだ半分弱残っ

    女の子の辞書にセンチメートルなんて単語はないことを証明するかのような雑記めも - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/30
    イーヒヒヒ。
  • 燃やし賞マジでやっちゃおうかなあ。 - 有給の風邪伝説。

    まだうにうにと中身考え中。ポイント買って来なきゃ。 あと先に開催してる方々に了承もらった方がいいかしらん。 〜燃やし賞開催〜 未発表のオリジナル〜1.9次創作小説イラストを募集します。 応募者全員に共通する課題テーマは「燃え」(具体的には、少なくとも一人は燃えキャラや燃える戦闘機、燃えるシチュエーションが登場すること)、課題モチーフは「戦闘機」「巨大戦艦」「撃墜王」「反乱」「最新兵器」「人工知能」「サイボーグ」「最後の希望」「ホーミング」「珪素生命体」「超時空」「血とオイルと破片と硝煙」から選択(複数可)してください。 字数制限無しの日語文章、または一枚絵(サイズ制限無し、jpg・gif・pngのいずれかの形式)を、回答で掲示(イラストはリンクで可)してください。 創作物の紹介ではなく、書き下ろしでお願いします。他人のコピペはポイント0&回答拒否&EOSの最終テスト標的に抜擢のペナルテ

    燃やし賞マジでやっちゃおうかなあ。 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/16
    しのさんがついに!
  • 新ジャンル「ゴブリン」 - 有給の風邪伝説。

    ・・・あ 忘れてた短編ファンタジーネタをおもいだした!←なんだこいつ ゴブリンと呼ばれているのは「ある魔術的な儀式によって超人間的な能力を手に入れる事が出来る(ただし不可逆)人間の一族」である、みたいなさー その一族が魔王とそのゆかいな下僕達に弱みを握られたかなんかで魔王に手を貸さなきゃいけなくて一族そろって魔物に。 で、ヒロインはその儀式を免れた(逃がされた?)ただ一人。 まあオチとしては魔王を倒した次の瞬間勇者がヒロインにぷすっと(うわあ そして「復讐はなされた!」とか叫んでヒロインはその場で儀式を自分で行う。 うわーうわーうわーしのたんさいてい。 ちなみに魔王を倒す前に主人公ご一行はゴブリンをぶっ殺しまくってます。 殺した中には確実に自分の家族とか友人とかが含まれてる。 ちなみに儀式に使うのはゴブリンの顔のお面みたいなのという電波を受信したんだけどそれなんてなんだろう。 殺したゴブリ

    新ジャンル「ゴブリン」 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/13
    ずるり。
  • 戦後、大量生産・大量消費時代に突入した日本は - 有給の風邪伝説。

    いわゆる付喪神を恐れるあまり、あえて「神殺しシステム」を全ての工業製品に組み込んだ。 のちのソニータイマーである。 ごめんなさい冗談です。 追記…実は以下のエントリから多少というか多大に影響を受けてたりなんだり。ただしこちらがハード的なたとえ話だとしたらあちらはソフト的なたとえ話ですが。 The Chimera of Uncertainty -不可測的混成生物- - わたしは今まで世界の様々な所を旅してきたわけだが、今日は、出会ったものの中でも特に奇妙な民族の話をしよう。 http://d.hatena.ne.jp/cuttlefishmk2/20060923/1158993629

    戦後、大量生産・大量消費時代に突入した日本は - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/28
    水面下で繰り広げられる人と神の戦い。
  • 二次元の幼女ではなく幼女の二次元と言ってもらいたい - 有給の風邪伝説。

    のです。 二次元と三次元は別物と言い張るのに「幼女」という言い方を変えないのはおかしい。あんなもん女の子じゃありません。女の子以外の生き物です。 二次元である幼女ではなく、幼女の姿に酷似した二次元なのです。逆です。そう思いませんか?思いませんかそうですか。 この野郎もーさぽーもといマルチプルっつうかむしろオプション投げんぞ!>ドゥーム

    二次元の幼女ではなく幼女の二次元と言ってもらいたい - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/27
    幼女に酷似した二次元。
  • ところで音楽とか絵とか物語って消耗品だったっけ? - 有給の風邪伝説。

    だったっけ? あとゲームとか。むしろゲームとか。あとアニメとか漫画とかもか。 たった50年前のものが「名作」ってラベル貼られてるハードカバーの金ぴか鎧に包まれてでっかい棚の奥の奥に安置されて拝まれたり土下座させられたりの毎日なのに、たかがそれより数字が五分の一になっただけなのに「今更●●かよ、古いなぁ」って言われるのはどういうこった。どういうこった!いっそレトロゲームとか言わないで「クラシックゲーム」とでも名乗れと言う事かー。*1…ひどいな。 当に好きならずっと好きであって欲しいし、せめて好きでなくなったとしてもどこかに「好きだった跡」を残しておいて欲しい。 ファンサイト探してたら最終更新2001年だの、もっとひどくなると404(キャッシュも残ってねぇ)だの、後発組を無視しとるのではないかと。泣くよマジ。 原型を留めてない上にちっともエロくない謎擬人化とかやってる側だから更新されなくな

    ところで音楽とか絵とか物語って消耗品だったっけ? - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/14
    「本当にアニメだのゲームだのの産業が自分たちにとって重要だと思ってるなら保護なり保存なりやりかたもっと考えて欲しいし、新しくつくる側になる人間のために少しはノウハウなりなんなり残してほしい」
  • (忘れた頃にmixiから転載) ないものねだり - 有給の風邪伝説。

    某氏のエントリを読むたびに「このひとは教養を無駄遣いしているなぁ」と思う。 「引用しすぎて読みづらいなぁ」とも思う。 そしてその教養がとてもうらやましい。 あーああの教養が我々の界隈にも標準装備されたいっ! 正直氏の教養や洞察力はあのような軟派で生温い砂糖菓子の塊のような業界作品の界隈に置いて置くのは惜しい!非常に惜しい! ぜひかの人には泥と土埃と汗にまみれ、鉄と硝煙の支配する世界で自らの血の味を噛み締める快感を覚えて頂きたい! いや、ぶっちゃけ可愛いだけの普通の二次元の幼女には興味持てないんですが。どっかの狂った果実レベルでも生温い。 だって生肉じゃん。 やっぱロボだよロボ。それかサイボーグ。見た目は幼女実年齢その数倍。あちこち強化されまくり改造されまくりそしてクスリ漬け。主は上田inゼリー的栄養パックとお薬。 そいで戦闘機にのーみそ直結させててグロ弾幕かいくぐりながら極太ビーム干渉合

    (忘れた頃にmixiから転載) ないものねだり - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/13
    頭よくなりたい。
  • (忘れた頃にまたmixiから転載)立身出世ものが苦手。 - 有給の風邪伝説。

    高校あたりからじわじわ悩んでたけどなんとなく理由がわかった気がする。 お話の始まった時点、つまり出世する前の段階で主人公は広義の意味で「自由」。 暴れまわってもさして歴史に影響を与えるわけでない立場にいて、言動もそれなりに破天荒だったりする。 そんな「自由な」主人公が「出世」するにつれて、自由が段々と奪われていくような気持ちになるんだな。 はじめ「自由」だった主人公が、自分の背負う地位という枷に引きずられてというか、押し潰されて身動きが取れない人間になっていくのがとっても見てらんない。自由だった時のしなやかな柔軟さを失っていく過程が辛すぎるんだ。 小説でも伝記でも読んでて辛い。ホントなぁ。 それでFF5のエンディングが好きなんだよなぁ。みんな結婚とかしないし即位とかしないし。 ファリスは王女のドレスを脱ぎ捨てて窓から抜け出すし。 サリサ神だよサリサ←オチがそれか

    (忘れた頃にまたmixiから転載)立身出世ものが苦手。 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/13
    サリササリサ。
  • ブロガー分類なわきゃねえ - 有給の風邪伝説。

    アルファブロガー→サムラックとルティアとか、あとジョンとかボイド君とか(それは違う)。 ベータブロガー→エクリプスアイ先生とかアパルトヘッド先生とかコロナコロネットたんとか。(だから違う) ニューブロガー→生命(いのち)の誕生(はじまり)を見るブロガー。 オミクロンブロガー→捕鯨命なブロガー。 オメガブロガー→ダメージを与えると背景が変わるぞ!

    ブロガー分類なわきゃねえ - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/12
    魔王的にはオメガブロガー能力がラストバトルで役立ちまくり。
  • 日常的に殺していると語る - 有給の風邪伝説。

    こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている。 世の動物愛護家には、鬼畜のように罵倒されるだろう。 動物愛護管理法に反するといわれるかもしれない。 そんなこと承知で打ち明けるが・・・ 私は鯵を殺している。 私は穴子を殺している。 私は烏賊を殺している。 私は鰻を殺している。 私は蝦を殺している。 私は鰹を殺している。 私は蟹を殺している。 私は金目を殺している。 私は鯉を殺している。 私は鮭を殺している。 私は鯖を殺している。 私は蝦蛄を殺している。 私は鱸を殺している。 私は太刀魚を殺している。 私は鰌を殺している。 私は海鼠を殺している。 私は鯰を殺している。 私は河豚を殺している。 私は鰤を殺している。 私は鮪を殺している。 私は鱒を殺している。 私は眼張を殺している。 私は山女を殺している。 私は公魚を殺している。 無数の水棲生物達に黙祷。 え、を殺すなんてとんでも

    日常的に殺していると語る - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/08/31
    一瞬意味が分からなくて後から吹きました。
  • 何も追い求めない物語 - 有給の風邪伝説。

    勇者は使命を投げ出します 仲間達は手助けをしません 姫はさらわれません 王は世界を救えなんて言いません モンスターは勇者を襲いません 魔王は世界征服を諦めます 村人は現在位置を勇者に教えません 店はアイテムを売り買いしません セーブポイントはセーブしません ステータス画面は正しい情報を表示しません フラグなんてありません 世界地図は地図の役目を果たしません 戦闘しても経験値なんて手に入りません レベルアップなんてしません 魔法なんて存在しません 長い技の名前はみんな忘れます 世界の謎なんてありません 封印されたモンスターなんていません 世界平和なんてだれも望んでません 感動の物語なんてありません だれも成長しません 萌えなんてありません ファンタジーなんてありはしませんでした

    何も追い求めない物語 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/08/29
    スバラシカ。
  • OK。元のレス追加した。 - 有給の風邪伝説。

    341 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2006/06/27(火) 14:28:42 id:vRDHPNSr 想像してみよう クローン少女がちゃぶ台に座って TVを見ながらハマチの刺身と白いご飯で夕にしているところを きっと平和はそこにあるんだ …ひどい。

    OK。元のレス追加した。 - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/08/27
    いいですねいいですね。
  • 何でも「ガールズサイド」を付けて恐ろしくしてみるテスト - 有給の風邪伝説。

    怒首領蜂大往生ガールズサイド→エレメントドールが男の子でパイロットが女性 カルノフガールズサイド→カルノフが中年のおばちゃん アタックアニマル学園ガールズサイド→普通にスペハリに戻る ドルアーガガールズサイド→…カイの冒険・・・? 達人王ガールズサイド→達人女王。 ストライカーズ1945ガールズサイド→「女の子ならこれを選ばなきゃ☆」 雷電ガールズサイド→「砕ける前に撃っちゃえ☆」 トリガーハートエグゼリカガールズサイド→自機が普通にメカでおなご成分0% 魂斗羅ガールズサイド→女の子だけどすっごく汗臭い 戦場の狼ガールズサイド→戦場の娘 魔界村ガールズサイド→容赦なく骨 グランドセフトオートガールズサイド→轢いても描写がぬるい カルネージハートガールズサイド→あちこちぬるい。 クレイジークライマーガールズサイド→落ちる時の声が萌えボイス 提督の決断ガールズサイド→いつまでたっても決断出来な

    何でも「ガールズサイド」を付けて恐ろしくしてみるテスト - 有給の風邪伝説。
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/08/19
    ひいい。