タグ

☆☆☆と食に関するSouthendのブックマーク (3)

  • 苺日記 - 裏庭日記 public

    畑の苺今年も沢山とれました大きいのやら小さいのやら色々婆が生用と加工用に選り分けます苺ジャムの作り方 読めるかな 婆の手書きメモこのは婆のバイブル切り貼りとメモがぎっしり婆のジャムはしっかりと甘いつぶつぶ感もしっかり実がごろごろしてるジャムはヨーグルトにかけたりパンにつけたり、こうして苺の牛乳豆腐にしたり*1生用は練乳かけてべたりお菓子にしたり昨日初めてシュークリーム焼きましたちゃんと膨らんで感激しました生クリームとカスタードをブレンドし苺をはさみましたおまけ。わさおシュー。ジャム残り少なくなった瓶の底 あかりにかざすと宝石みたい

  • 伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」 - 沙東すず

    ちょっと前になってしまいますが、冬の伊勢旅行をいくつかの記事に分けてご紹介したいと思います。スケジュール的には 伊勢神宮(外宮・内宮・博古館) 二見泊 二見浦・賓日館・鳥羽水族館 答志島泊 答志島観光・ミキモト真珠島 の二泊三日です。 伊勢市駅についてまず腹ごしらえに向かったのは、伊勢うどんと手こね寿司が有名な「山口屋」。小さな定屋然としていますが、正午をすぎるとあっという間に行列ができるらしいです。伊勢うどんは麺が太くフニャフニャしててかなり不思議な味で、個人的には手こね寿司のほうが好き。 外宮(げくう)と内宮(ないくう)をバスで巡ります。神社の中は一般人にはほとんど閉ざされているのであまり写真がないですが、敷地内には古木がそびえ神秘的な雰囲気です。 このへんの名産なのか、若冲の絵みたいな美しい鶏が放し飼いにされてました。 「そこに私は含まれているのかしら?」も、もちろんですよ!時代は

    伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」 - 沙東すず
    Southend
    Southend 2008/03/25
    おお、我が故郷。/伊勢うどんは人を選ぶので・・・・・・歯と顎と舌が弱った老年期に再チャレンジしてみてください。/宇治山田駅、改めて言われると確かに雰囲気があるなぁ。/殿様というか、バカ殿・・・・・・。
  • 超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記

    アンチエイジングは今や女性最大の関心事……万有引力という物理法則にさえ挑戦する皮膚のたるみと戦いは、今やNASAの科学力をも利用した宇宙規模のプロジェクトへと進展している。しかし、アンチエイジング系化粧品はおしなべて一万超えという、庶民には近寄りがたい価格帯で展開されており、フルラインで購入し続けた場合年間の出費は数十万をくだらない……。女性の平均月手取り収入は17万*1であることを考えれば、憧れの無重力フェイスを手にすることができるのはごく僅かな富裕層だけ。価格帯別にライン分けされた化粧品カタログは、まるで日が事実上の階級社会であることを暗示しているかのよう。 一方、そんな資主義の厳しさに疲れ果て、ナチュラルな生き方を模索しようとロハス系雑誌をめくると、異様に高価な自然派化粧品が並び、自然には逆らえても資主義には逆らえないという現実に直面することに…。プチブル女性たちが農作業にいそ

    超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記
    Southend
    Southend 2008/03/25
    おいしそう・・・・・・(カトレアさん的な意味で)。/“「貧困だってオシャレしたい!」”らへんまでと、衝撃の反体制的ラストに、革命家としての本質が見える、ような気がしないでもない。気のせいかもしれない。
  • 1