タグ

犯罪とtechに関するSouthendのブックマーク (3)

  • またも捜査機関の証拠改ざん事例

    【1】 某MLで話題沸騰(かどうかは知らないが少なくとも関心を集めた)の、名古屋地判2022年10月5日である。国賠事案ではあるものの、要するに一方当事者がパトカーであるという単なる交通事故事案であった。 判タ2023年7月号(通巻1508号)掲載。 【2】 さて件名であるが、この事案では、訴被告である愛知県側のパトカーが赤信号進入にあたり、サイレンを鳴らしていたかが争点の一つであった。サイレンを鳴らしていなければ緊急自動車扱いされないからである。 被疑者でもあった運転手警察官は、事故翌日の実況見分でサイレンを鳴らしていたと主張した。また、パトカーのドラレコには音声ファイルが無かったが、愛知県側は、監察官室配属の警察官にして被告側指定代理人でもあった人物名義の報告書で、「録音機能は使用していなかったので最初から音声ファイルは無い」と主張した。 ところが、裁判所がバイナリデータを確認してデ

    またも捜査機関の証拠改ざん事例
    Southend
    Southend 2023/07/06
    “「音が周波数の異なる波の重ね合わせであること、中学ないし高校の物理や情報で学習するレベルの知識を使用したものとなり、法律家が有すべき一般教養の範囲といって差し支えない」とされている。”お、おう……。
  • 神戸新聞|事件・事故|iPodで盗撮試みる 容疑で男逮捕 神戸

    携帯音楽プレーヤーのビデオカメラ機能を使い女性を盗撮しようとしたとして、生田署などは23日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市中央区の会社員の男(30)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午後3時40分ごろ、同市中央区三宮町1の書店で、西宮市の女子高校生(18)のスカート内を、ビデオ機能が付いた新型の「iPod nano」(米アップル社製)で撮影しようとした疑い。容疑を認めているという。 同社のホームページによると、ビデオカメラ付きのiPod nanoは今月上旬に発売されたばかり。縦9・07センチ、横3・87センチ、厚さ0・62センチで、男はひもの結び目に挟み込んでいたという。 (9/24 07:00)

    Southend
    Southend 2009/09/26
    “同市中央区三宮町1の書店で”
  • http://www.asahi.com/digital/internet/OSK200801240074.html

    Southend
    Southend 2008/01/25
    鍵っ子の意見が聞きたい。
  • 1