タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (48)

  • 【新潟記念】夏の中距離王者だ!トランスワープ差し切り勝ち - 競馬・公営 - ZAKZAK

    Southend
    Southend 2012/09/02
    “「最後は前走同様、抜群の切れ味。気持ちよかった。届いたという確信があった」とトランスワープの末脚を賞賛し「まだ戦歴も浅いし、これからの馬です」と今後の飛躍を誓っていた。”
  • 【韓国馬事会杯】ヨシトミと好相性!バスケット本格化 - 競馬・公営 - ZAKZAK

  • ダービー調教師、自殺の真相…プレッシャーと経済的苦境 - 政治・社会 - ZAKZAK

    騎手時代にミホノブルボンでダービーなどを制したJRA調教師、小島貞博さん(60)の急死が競馬界に波紋を広げている。現場の状況などから首をつっての自殺とみられるが、周囲は厩舎経営に悩む小島さんの姿を目の当たりにしていた。関係者は「(調教師の)免許更新もできないのではないかとみられていた」とも。将来を悲観し、自ら死を選んだのだろうか。  滋賀県警草津署によると、小島さんは23日午後、滋賀県栗東市内の栗東トレーニングセンター内にある厩舎2階で首を吊った状態で発見された。同市内の病院に救急搬送されたが、同午後6時36分、死亡が確認されたという。  「遺体が発見される直前には夫人あてに『先に行くから』という内容の電話もかけていた。心配した家族が所在を確認しましたが、午後3時ごろから連絡がつかなくなっていたようです」(捜査関係者)  1971年に戸山為夫調教師のもとで騎手デビュー。92年ミホノブルボン

    Southend
    Southend 2012/01/24
    “原因は親族の借金と聞いています。株などの投資の失敗でできた多額の借金を肩代わりしていたみたいです。”事実だとしたらやりきれん話だ……。
  • 【栗東現場主義】西園勢ゼニス&ヘッドで反撃だ! - 競馬・公営 - ZAKZAK

    Southend
    Southend 2011/06/08
    ”「ドリームゼニスは先週の安田記念が無念の除外。出られれば勝負に加われたと思うほどデキが良かった」”前2走が結果的に消極的すぎるレースだったのは確かだけど、それにしてもすごい自負だ。
  • 名門メジロ牧場解散 近年成績低迷で「経営に限界感じた」 - 競馬・公営 - ZAKZAK

    名門オーナー牧場の灯が消える−。史上初の牝馬3冠を達成したメジロラモーヌなど数々のGI馬を生産、所有してきた有限会社メジロ牧場(北海道虻田郡洞爺湖町)が、5月下旬までに解散することがわかった。  同牧場の岩崎伸道専務が26日、紙の取材に対して「解散の方向で動いていることは間違いありません」と認めたもの。原因について、岩崎専務は「成績不振と、競走馬の賞金で牧場を運営していくことに限界を感じたためです。まだ借金もありませんし、誰にも迷惑をかけないきれいな形で解散しようということになりました」とコメントした。  関係者によると今夏にデビューする2歳馬は大半が売却済みだが、JRA所属の現役馬36頭や、1歳馬、繁殖牝馬の今後に関しては未定。洞爺湖町と北海道伊達市に所有している牧場については、「何らかの形で有効活用」(同専務)される見込み。  メジロ牧場は1967年、馬主の北野豊吉氏が北海道伊達市に

    Southend
    Southend 2011/04/26
    大久保洋吉師のコメントまで取ってるからには、飛ばし記事じゃないんだろうなあ。/西山牧場の身売り(という表現が妥当かどうかわからないけれど)に、オーナーブリーダー界隈の終わりの始まりを感じてはいたけれど。
  • 津波被災の気仙沼署「津波が来るぞ!留置場を見に行け!」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    津波が襲った宮城県気仙沼市では、川沿いの県警気仙沼署も被災。署員は濁流が迫る中、留置者を連れ何とか避難したが、庁舎はがれきに埋もれる惨状となった。  「津波が来るぞ! 留置場を見に行け!」。市内を流れる大川の岸から約200メートル、署員86人の気仙沼署。緊急避難を告げる防災無線が鳴り響く中、担当者が留置者に腰縄と手錠をつけ護送車に誘導した。  激震に続いて津波が来たのは約10分後。庁舎内にいた署員と留置者を乗せた車列は高台に向かったものの、道路が渋滞していた。濁流が川岸を越え、すぐ後ろまで迫る。前方に「車線は関係ない! 急いで逃げろ!」と呼び掛けると、詰まっていた車が何とか動きだした。  途中のコンビニエンスストアを通りかかると「母が来ない」と泣きじゃくる女性がいた。佐藤宏樹署長が「早く逃げるぞ」と女性の手をつかんで車に乗り込ませ、何とか津波から逃れることができた。  「津波で殉職者1人、

    Southend
    Southend 2011/03/15
    “道路が渋滞していた。”“前方に「車線は関係ない! 急いで逃げろ!」と呼び掛けると、詰まっていた車が何とか動きだした。”呼びかけがあるまでみんな車線守ってたってことなんだろうか。
  • 「関西へ輸送できるのか」美浦で調教も動揺広がる - 競馬・公営 - ZAKZAK

    Southend
    Southend 2011/03/15
    “輸送もどういうシミュレーションになるのか分からない。(帰りの)燃料は向こうにあるにしても、人が動けるのかどうか」と険しい表情。通常、関西圏への輸送に用いられる常磐道は現在、通行止めとなっている。”
  • ベリー絶賛!リアルインパクト ディープ産駒重賞初Vへ - 競馬・公営 - ZAKZAK

  • 「お湯に浸かってる時間が暇」若者の5割が湯船入らず - 政治・社会 - ZAKZAK

    最近の若者は風呂嫌い!? 民間調査会社が、全国の10代〜30代の男女660人を対象に行った入浴スタイルに関する意識調査で、お風呂離れが進む意外な若者気質が明らかになった。一体どういうことか。  これは、ソニーマーケティング(東京都港区)が11月26日(いい風呂の日)にちなんで行った意識調査で、全体の51.8%が入浴時に湯船に浸からないことが習慣化。理由として「湯船に浸かっている時間が暇」との回答をしている人が3割程度と多く、より快適なバスタイムを可能にすることとして「テレビの視聴」や「録画しておいた番組が見れること」などが多かったという。  同社では「防水のデジタル製品の充実が背景にある」と分析。「ブルーレイディスクレコーダーでは、録画した番組を防水の携帯電話に転送する機能がある。そうした機能をフル活用することで、快適なバスタイムを楽しむことができるのでは」と分析している。

    Southend
    Southend 2009/11/27
    “より快適なバスタイムを可能にすることとして「テレビの視聴」や「録画しておいた番組が見れること」など”テレビ<ネットってのはまだ少数派なのかね。/本読め本! 湯船を半分蓋してその上で読めば濡れないし。
  • 民主“女タイゾー”事務所、取材殺到に逆ギレ!? - 社会 - ZAKZAK

    民主党比例東海ブロックから衆院選に出馬し、最下位で当選した磯谷香代子さん(43)が話題を集めている。無職の独身で、頭数を集めるために急きょ比例名簿に登録された経緯が、あの杉村太蔵前衆院議員にソックリとあって、ネット上では「第2のタイゾウ」などと呼ばれているのだ。ここにきて取材合戦も沸騰し、事務所は取材制限を設けるほどの混乱ぶりだ。  4年前の“タイゾウ・フィーバー”の記憶が強烈なためか、当選直後から磯谷さんの事務所にはマスコミ各社からの取材依頼が殺到。当初はいくつかの新聞の取材を受けたものの、ネット系のメディアまでもが“参戦”したため、「通常の業務ができない。取材のために議員になったわけではない」と事務所が悲鳴を上げる事態に。そのあおりで、OKの返事をもらっていた夕刊フジの取材もドタキャンされてしまった。事務所は3日にまとめて報道各社の取材を受け、記者会見も行う予定という。  磯谷さんは愛

    Southend
    Southend 2009/09/07
    呆れる話ではあるけれど、“磯谷さん周辺は「彼女は“負け組”の代表。引きこもりの希望になれ」などと盛り上がっている。”の部分を読んで、本人にはちょっと同情してしまった。
  • スポーツ:ZAKZAK

    Southend
    Southend 2009/08/20
    そうか、ダーレーか。
  • 芸能:ZAKZAK - ファンショック“世界最長”アレは…栗本薫さん死去

    ファンショック“世界最長”アレは…栗薫さん死去 56歳、膵臓がん SF、ミステリー、時代小説、評論など多彩な分野で活躍した作家の栗薫(くりもと・かおる、評論家名は中島梓=なかじま・あずさ)さん=写真=が26日午後7時18分、膵臓がんのため、東京都品川区の病院で死去したが、栗さんは早大文学部を卒業し、1977年に評論「文学の輪郭」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。翌年、テレビ局内での殺人事件を描いた「ぼくらの時代」が江戸川乱歩賞を受賞し脚光を浴びた。 79年に始まったSF大河小説「グイン・サーガ」は120巻を超えて執筆を続け、「世界最長の小説」(版元の早川書房)という。主な作品に「魔界水滸伝」「絃の聖域」や「伊集院大介」シリーズなどがある。 栗薫、中島梓の2つの名前を使い分け、80年代にはテレビ朝日系のクイズ番組「象印クイズ ヒントでピント」にも女性陣のキャプテンとしてレギュラー出演

  • 北野誠、全レギュラー降板へ…原因は根拠ない中傷か - 芸能:ZAKZAK

    北野誠、全レギュラー降板へ…原因は根拠ない中傷か 所属事務所が無期限の謹慎処分 タレント、北野誠(50)=写真=がラジオで不適切な発言をしたとして、所属事務所の松竹芸能が無期限の謹慎処分としたことが11日、分かった。北野はテレビ、ラジオの全レギュラー番組を順次降板するようで、芸能人生命にかかわる問題となっている。 問題発言があったとみられているのは、北野がパーソナリティーで、1988年から21年続いていた関西ローカルのラジオ番組「誠のサイキック青年団」(朝日放送)。同番組は先月8日の放送で、突然、打ち切りとなっていた。朝日放送は理由を明かしていないが、この番組は北野の毒舌が売り物で、特定の著名人を根拠なく中傷したことが原因とみられている。 同番組のファンらが過去の発言の検証などしているが、そこではタレント、小倉優子(25)の焼肉店を口撃したことや、政治家と女優の愛人関係についての発言ではな

    Southend
    Southend 2009/04/11
    asin:489595675X“僕は、もうすぐ、親父が自殺した歳になる。そろそろ、25年間、背負ってきた重荷をおろそう。”こんな本を出した直後の話なのが余計引っかかる。
  • スポーツ:ZAKZAK - ロッテ大丈夫? 女幹部やりたい放題、批判記事も要求

    ロッテ大丈夫? 女幹部やりたい放題、批判記事も要求 記者にトンデモ要求 球団フロントとの確執により、開幕前からボビー・バレンタイン監督(58)の今季限りでの退任が決定済みという、異常なシーズンに突入したロッテ。すでに球団内にはキナ臭い空気が充満するが、事態に拍車をかけているのが「反ボビー」の急先鋒に立つ女性球団幹部だ。 今季開幕前に「千葉ロッテマリーンズスタジアム部」名で、マスコミ各社に「お願い」が出された。「清潔感のある服装」「言葉遣い」の2項目で、ジーンズやジャージー姿での球場内取材を禁じ、選手ら取材対象者には敬語・丁寧語を使うよう求めている。来、各記者の良識に任されるべき範ちゅうのことに対する、極めて異例の通達だった。 関係者の話を総合すると、発案者は今年1月に実質的な球団ナンバー3に昇格した女性幹部。関係者の1人は「今年初めて現場で春季キャンプの取材を見て、かなり驚き、不満を持っ

    Southend
    Southend 2009/04/10
    “球場内のVIPエリアをロッテのユニホーム姿で歩く熱心なファンの親子を見つけ、血相を変えて「そんな格好でこのあたりを歩かないで!」と注意したことも”球場をなんだと思ってるんだ……。
  • エロガッパ出現…黄桜社員が酔って女子高校生ナデナデ

    エロガッパ出現…黄桜社員が酔って女子高校生ナデナデ 京都府警七条署は3日、酔って電車で女子高校生に痴漢をしたとして、強制わいせつの現行犯で、酒造メーカー「黄桜」(京都市)の社員の男(40)を逮捕した。 調べでは、3日午後6時55分ごろから約8分間、JR山陰線二条−京都間を走行中の普通電車内で、帰宅途中の高校1年の女子生徒(16)の下半身を触るなどした疑い。近くにいた男性が目撃して腕をつかんだが、逃げたため、京都駅のホームで取り押さえた。容疑者は酒を飲んでいたという。

    Southend
    Southend 2009/02/05
    エロガッパ/“3日午後6時55分ごろ”“容疑者は酒を飲んでいたという。”平日のこの時間にもう出来上がっているとは、さすがと言おうか……。
  • 朝日新聞襲撃犯、名乗り出る…87年阪神支局で発生 - 芸能:ZAKZAK

    朝日新聞襲撃犯、名乗り出る…87年阪神支局で発生 すでに時効、実名公表し詳細語る 1987年5月、朝日新聞阪神支局に何者かが押し入り散弾銃を乱射、記者1人が死亡した「赤報隊事件」(時効)の実行犯を名乗る男が、29日発売の週刊新潮に実名で手記を寄せていることが分かった。今年1月、別件で4年間収監されていた網走刑務所を出所した男は昨年1年間、同誌と情報を交換。収監先の刑務所では、朝日新聞記者2人と特別面会もしていたという。 記事によると、男は都内の元右翼構成員。誰もが知る“公的な組織に属する人物”から「朝日を狙ってくれ」と金で依頼され、「東京社」「阪神支局」「名古屋社寮」「静岡支局」の順に襲撃(静岡支局は爆破未遂)。当初言われていた怨恨や思想的背景はなく、記者1−2人を殺害することのみが目的だったという。 また、一連の朝日新聞襲撃事件と同じ「警察庁指定116号事件」に後に指定された「リクル

    Southend
    Southend 2009/01/28
    “刑務所収監時に朝日新聞東京本社や阪神支局に手紙を送付し、記者2人との特別面会が実現したが、刑務所の面会室で、記者の1人に高圧的かつ直接的に問いただされたことから面会は決裂”
  • 芸能:ZAKZAK

    元極楽・山圭一ひっそり復活…HPで名と素顔公開 2006年7月、未成年少女との淫行疑惑=不起訴=で、芸能界を追放された元お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山圭一(40)が、宮崎県内のサーフィンスクールのインストラクターに就任し、ホームページに素顔を公開していることが分かった。山は所属していた吉興業を解雇されて以降、表舞台には一切顔を出していなかった。 山がサーフィンを指導するのは、宮崎県日向市のサーフスクール「Surf Pantry」。7人のイケメン男性インストラクターの1人として、スクールの公式サイトに登場し、他の6人が愛称で登録しているのに対し、唯一「山圭一」と名を明かしていた。顔写真では、ペロリと舌を出したおなじみの笑顔まで披露している。 自筆のプロフィルでは≪個人のレベルはまだまだ でも。。。スクールとなるとこのインストラクターの右に出る者はいない!との噂 人が高血圧の

    Southend
    Southend 2008/11/09
    “騒動から2年の時を経て”まだ2年、いや、もう2年、か?
  • 芸能:ZAKZAK

    一有名な“金髪女将”家出騒動に温泉街“困惑” 山形・銀山温泉 看板女将、ジニーさんの所在不明に、小さな温泉街ではさまざまな憶測が飛び交っている=山形県尾花沢市(クリックで拡大) 日一有名な「温泉旅館の女将さん」が半年近くも姿を見せず、秘湯として知られる温泉街に騒動が巻き起こっている。山形県の銀山温泉を一躍全国区にした米カリフォルニア出身の金髪女将で、旅館側は「個人的な理由」として所在を一切明かさず、温泉組合の関係者も一様に「どこに行ったか分からない」と首をかしげるばかりだ。 今年3月から姿を見せていないのは、銀山温泉の高級旅館「藤屋」の女将、藤ジニーさん(42)。名門のリンフィールド大(オレゴン州)卒業後の1988年、英語指導助手として山形を訪れ、91年、藤屋7代目と結婚した。 2003年の公共広告機構のCMでは、和服姿で登場。日文化や習慣の素晴らしさを日人以上に理解する米国人

    Southend
    Southend 2008/08/30
    なのか?
  • ZAKZAK

    ディープ初年度産駒を2億で落札…リッチな社長の素顔 島川氏はベガルタ仙台のユニフォームに、「カニトッップ」のロゴを踊らせたことでも知られる(クリックで拡大) ディープインパクトの初年度産駒「ビワハイジの2008」を2億2000万円で、仙台市の健康品会社社長が15日、競り落とした。社長は16日もディープ産駒を1億円で落札したほか、2002年にはトーセンダンスを当時の最高落札額3億3500万円で獲得した。競走馬を200頭以上所有する超リッチな馬主として競馬界では有名人だが、一般的な知名度は低い。その財布の中身を覗いてみた。 「実際に馬を見てみるとさすがにいいですね。“ああ、ディープだな”と思ってダブらせてしまう部分がある。当にワクワクして早く乗ってみたいですね」 名ジョッキー・武豊騎手をうならせた仔馬を落札したのは、「ジャパン・ヘルス・サミット」(JHS)の島川隆哉社長(67)だった。落札

    Southend
    Southend 2008/07/17
    いまさらというネタですが、よく考えたらこれだけ長い間よくこの地位を守ってるよなぁと、フサロー氏の栄枯盛衰なんかも横目で見ながら思ったり。
  • ZAKZAK

    四位騎手、ファンにキレた…武豊騎手はマナーに苦言 ダービー終了後の馬場での勝利騎手インタビューで、四位騎手がエキサイトする場面があった。 インタビューを妨害する一部のファンに注意を促す際、「うるさい」と発言。「みんなが聞こえなくなるし、思わず注意してしまいました。すいません」と四位騎手。 ★武豊騎手が騎手のマナーに苦言 1コーナーでモンテクリスエスから不利を受けたブラックシェルの武豊騎手が騎手のマナーに苦言を呈した。 「先週のオークスもそうだったが、騎手のマナーが最近は悪すぎる。厳しい競馬とラフプレーは違う。緊張感がないのか、これではファンが当に離れてしまう。今まで積み重ねてきたことが、あの一瞬で終わってしまった」とぶ然とした表情だった。 ZAKZAK 2008/06/02

    Southend
    Southend 2008/06/03
    “先週のオークスもそうだったが、騎手のマナーが最近は悪すぎる。厳しい競馬とラフプレーは違う。”/“今まで積み重ねてきたことが、あの一瞬で終わってしまった”ああ、これは罪だ。今、心底そう思った。