タグ

暮らしと音楽に関するankoroのブックマーク (2)

  • 問23:ドレミファソラシの変換 - 問い

    ドレミファソラシ という名称は、特に「ファ」が不自然なので廃止するべきですね。 では、ここで問題です。 それぞれの音をカタカナ一文字の別の名称に変えた上で「チューリップ」を演奏してみなさい。 例:コイケマスキベ コイケ、コイケ、スケイコイケイ コイケ、コイケ、スケイコイケコ ススケス、キキス、ケケイイコ

    問23:ドレミファソラシの変換 - 問い
    ankoro
    ankoro 2016/01/23
    id:fktack さんのお力で、制裁を加えてやってください!最初は「ポ」か何かで始めるべきです!
  • 今年こそは!と思っていること ベスト3 - 何でもベスト3

    今週のお題「今年こそは」 新たに始めたい趣味や、長年叶えたいと思っていたこと。あるいは克服したいことなど。年始めにブログで決意表明をしてみませんか? 新たに始めたい趣味はこれといって無いが、ここ数年で何とか叶えたいと思っていることは幾つかある。 課題を整理する意味で、三つほど挙げてみたい。 まずは第三位! 医学の知識をもうちょい増やしたい! 医学の歴史 (講談社学術文庫) 作者: 梶田昭 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2003/09/11 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 60回 この商品を含むブログ (22件) を見る まんが医学の歴史 作者: 茨木保 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2008/02/01 メディア: 単行 購入: 4人 クリック: 75回 この商品を含むブログ (28件) を見る ナースに知ってほしい100の病気 作者: 安達洋祐 出版社/メ

    今年こそは!と思っていること ベスト3 - 何でもベスト3
  • 1