タグ

社会に関するarguediscussのブックマーク (764)

  • 社虫太郎 on Twitter: "再びわかる人にはわかるであろう言い方をすれば、それを矛盾と感じてしまうようなある種のリジッドな"論理学"に陥っている認知のありようを、「ジェンダー論的非定型発達」と呼んでもいいような気がする。"

    再びわかる人にはわかるであろう言い方をすれば、それを矛盾と感じてしまうようなある種のリジッドな"論理学"に陥っている認知のありようを、「ジェンダー論的非定型発達」と呼んでもいいような気がする。

    社虫太郎 on Twitter: "再びわかる人にはわかるであろう言い方をすれば、それを矛盾と感じてしまうようなある種のリジッドな"論理学"に陥っている認知のありようを、「ジェンダー論的非定型発達」と呼んでもいいような気がする。"
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/15
    グラビアアイドルの水着写真なら大抵は大丈夫な気がする。読み取れるメッセージ性の問題というか/子供向けのゾーニングなんかはまた別の話/エロいものが公共の場に完全に存在しないというのはディストピア感ある。
  • 【ゾーニング】本屋でエロ関係をカーテンで仕切っていたら、とある客が『あそこに入ると変な目で見られるのが恥ずかしいから仕切るのをやめて欲しい』とクレームをつけた結果

    かん・とおる(の) @Cantor0627 ゾーニングの話で思い出した。昔、仕事を手伝っていた古屋では、エロ関係はカーテンで仕切られた一角に置かれていたが、ある客が「カーテンに入ると、『あの人、エロ?』みたいな目で見られるのが恥ずかしいから、カーテンで仕切るのやめろ」とクレームをつけてきた。続く 2018-09-13 18:34:21 かん・とおる(の) @Cantor0627 店長は、カーテンの撤去を決めた。カーテンだけでなく、エロ関係のコーナー全体が無くなった。店長曰く、「子供もくる店だから、しゃあないわな」と。 2018-09-13 18:37:50

    【ゾーニング】本屋でエロ関係をカーテンで仕切っていたら、とある客が『あそこに入ると変な目で見られるのが恥ずかしいから仕切るのをやめて欲しい』とクレームをつけた結果
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/15
    ゾーンの入口を店内から見づらい位置・向きにするのがベターかなあ。棚を動かすコストにもよるが。
  • 昔々、私はリベラルだった。

    tarafuku10 @tarafuku10 米国 #WalkAway ムーブメントの主唱者、ブランドン・ストラカの声明ビデオを訳してみた。彼は1年ほど前まで民主党支持者だったが、左翼/リベラルの独善性に嫌気がさして離脱。ほかの人にも離脱を勧めている。ストラカはもともとはゲイ・ライツの運動家。 youtube.com/watch?v=51UGcg… 2018-09-12 01:46:46 tarafuku10 @tarafuku10 昔々、私はリベラルだった。実のところ、1年前の今頃でさえ私はまだリベラルだった。私がリベラルになった理由は、自分が大切だと思う価値を共有する仲間を見つけたと思ったからだ。私は、あらゆる種類の人種差別を強く拒む。性別や性的指向に基づき人を疎外することを拒む。専制的な集団思考を拒む。 pic.twitter.com/BvHenZn1b1 2018-09-12 01

    昔々、私はリベラルだった。
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/13
    それを言うなら、おまえらはまったくリベラルじゃない、俺こそがリベラルだ、と言うべきなのではないか/リベラルの本質は寛容にはないと思う/リベラルでも保守でもいいけどファクトと論理は重視してくれないと困る
  • IOC、五輪ボランティア「日本国民も是非検討を」 - 社会 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪の進捗(しんちょく)状況を話し合う国際オリンピック委員会(IOC)の事務折衝が12日、閉幕した。その後の会見で、昨今、インターネット上などで「ブラック」などと批判されているボランティアについて質問が飛び、IOCのジョン・コーツ副会長が感想を述べた。 「(例えば00年)シドニー(五輪の)ボランティアは、今でも同窓会を開いている。同じユニホームを着てやったことに満足感があるのです。ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる。喜びを見いだしている。日の国民にも是非真剣に検討してもらいたい。もちろん、気温のことも考えてシフトも考えないといけない」と答えた。 厳しい質問も出た。「IOCは4年間で60億ドルを稼ぐ。たくさんお金がある。ボランティアに払ったらどうですか」と言われると、「60億ドルの90%は国際競技連盟や各国のオリンピック委員会に戻し、組織委にも

    IOC、五輪ボランティア「日本国民も是非検討を」 - 社会 : 日刊スポーツ
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/13
    これを情報統制というのは言い過ぎだろうか。
  • 全49字、京都の地名が長すぎ 原因は秀吉?現代に遺恨:朝日新聞デジタル

    京都市で発行されたマイナンバーカード(個人番号カード)で、住所が所定の欄に書ききれないケースが相次いでいる。通りの名のあとに「上(あが)ル」「西入(にしいる)」などと続く京都独特の表記で住所が長くなりがちな上、名前が長いマンションも少なくない。住民から不満の声が出ており、表記方法を決めている総務省に京都市は改善を申し入れている。 京都市下京区の不動産業の男性(69)は4月、区役所で自身の個人番号カードを見て驚いた。名前や顔写真とともに表面に記された住所が途中で切れ、右下の追記欄に回されている。 窓口の担当者は「住所は全角で44文字しか入りません」。男性の住所は「京都府」から番地までで26字、マンション名と部屋番号で23字。「はみ出てもカードは有効」と説明されたが納得できない。「半角なら欄に収まる」と説得したが、全国的に全角で統一されていると断られた。 総務省のマイナンバー問い合…

    全49字、京都の地名が長すぎ 原因は秀吉?現代に遺恨:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/12
    宅配便はマンション名入れてほしいらしいけど、公的書類にも要るのか?
  • 日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison

    もう当にこんな記事を書かなければならなくなったのが反吐出そうなくらい自分に苛ついてるわけですが、ツイートが変な方向にバズってしまい、New York Timesにまで載ってしまったので、ここで詳しく書かせてください。ちなみにNYTの記事はこちら。 www.nytimes.com さてさて、大坂なおみ選手が伝説のテニスプレイヤーSerena Williamsを倒し、Williams選手の客席からのコーチング(違反)などで一悶着あったり、ブーイングの嵐が起きてしまったりと、大波乱の中で勝利した大坂なおみ選手。 www.bbc.com 実におめでたいですね!スポーツに関しては知識サッパリな私でさえ、Serena WilliamsとVenus Williams姉妹は小さいころからテレビで見ていて、伝説の姉妹と認知しているレベルなので、それはもうすごいことなんだろうと!思っております!おめでたい!

    日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/10
    銀行の確認のやつとかは、国の制度レベルの問題か、銀行の対応マニュアルレベルの問題(あるいはその両方)である気がする。態度そのものが本当に失礼なら銀行員個人が問題だけど。
  • 「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り:朝日新聞デジタル

    台風21号で大きな被害を受け、全面復旧が見通せない関西空港について、地元・大阪府の松井一郎知事は9日、「(連絡橋への)タンカーの衝突さえなければ、今の時点で復旧がかなっている。関空が今の状況に至っているのは人災と思う」と述べた。愛知県常滑市の中部国際空港で記者団に語った。 地元では、訪日外国人客の窓口になっている関空の被害が関西経済全体に影響を及ぼす懸念がある。松井知事は「人災」という表現を使うことで、空港へのアクセスルートを破壊したタンカーへの怒りをにじませた格好だ。 関空は今月4日、台風21号の直撃に伴う高潮で第1滑走路がある1期島が広範囲で冠水。さらに、風で流されたタンカーが連絡橋に激突し、南側車線と鉄道線路が損傷した。9日までに国内線、国際線とも運航が一部で再開されているが、全面復旧の時期は見通せていない。 松井知事はこの日、「タンカーの避難失敗。これがなければ、もう関空は今、多分

    「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/09
    たとえそういうふうに思ってたとしても、「原因を調査したうえで適切に対処する」とか言っておけばいいのに。
  • 口座解約通告に組員「俺たちに人権はないのか」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国の銀行で、反社会的勢力の排除が進みつつある実態が読売新聞の調査で明らかになった。犯罪収益のマネーロンダリング(資金洗浄)や資金の保管先になってきた暴力団の口座を封じ込めることはできるのか。新たな取り組みが進められる一方で、現場からは「行員の安全が保証されていない」などの声も漏れる。 「俺たちに人権はないのか」 約2年前、中国地方の地方銀行の顧問弁護士に、暴力団組員から電話がかかってきた。口座の解約を通告したためだった。弁護士が約15分間、契約上は解約が可能なことや暴排の必要性などを説明すると、「お前と話しても仕方ない」と言い、電話を切ったという。 同行は2015年12月、暴排条項の導入前に開設された組員の口座を解約することを始め、弁護士に手続きを委任している。

    口座解約通告に組員「俺たちに人権はないのか」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/05
    人権はあるし訴訟を起こす権利もある。
  • 首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース

    自民党総裁選挙で3選を目指す安倍総理大臣は、東京 立川市で開かれた支援者の集会で講演し、世界で台頭する保護主義に対抗するためにも、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「日はいままで引っ込み思案で、ほかの国々にルールをつくってもらい、一生懸命に優等生で頑張ってきた。ルールづくりが勝負であり、日が率先して世界のルールづくりにリーダーシップを発揮していきたい」と述べ、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。

    首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/04
    (今の)日本が主導しない方がマシなルールになるのでは。
  • 「子どもが苦手」はエゴ

    子どもが苦手、ってわざわざ表明する人ってなんなんだろ?自分も子どもの時にそれだけいろんな人に迷惑をかけて育って来たはずなのに。 「子どもが苦手」って表明するのオシャレかなんかなの?なんでそんなことが許容されるの?「税金払ってない」って表明するのと同じようなもんでしょそれ?? 人間が社会に生きる以上、子どもを社会全体で育てていかざるを得ないのにわざわざそう言い放つ人ってほんとなんなんだろ? 子どもの時に公衆の面前で一度も泣いたことがない人間だけそういう資格あると思うけどそんな奴はいないわけだし。 そういう人間はむしろ社会から出て一人で自給自足してほしいです。税金払わなくていいしそのかわり社会保障とかにも頼らないで。頼むから。 どうせトラバで「高い音がメンタル的に苦手」とか「泣かれるとこちらがパニックになる」とかそういうメンタル諸症状を抱えた方々が出てくると思うけど子どもはどこだっているんだし

    「子どもが苦手」はエゴ
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/04
    社会から出ていくって、具体的に何を指しているのだろう。
  • 採用ルール廃止:安倍首相「勉強より就職活動おかしい」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は3日、経団連の採用指針について、「学生の分である勉強よりも就職活動が早くなるのはおかしいと企業側と話してルールをつくった。しっかりと守っていただきたい」との考えを示した。 東京都立川市内で開かれた自民党の会合で、参加者の大学生の質問に答えた。安倍首相は「雇用がよくなり、企業がよい人…

    採用ルール廃止:安倍首相「勉強より就職活動おかしい」 | 毎日新聞
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/04
    発言の趣旨は悪くないと思われるが、厳密には「早い」だと微妙かなとも思う。1年生から勉強はしている(筈な)わけだし。就職活動のせいで勉学に支障が出るのがよくないのであって。
  • “準備期間短すぎる”サマータイムに反対相次ぐ IT専門家

    東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策の一環として、夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入を求める声が出ている中、IT機器にどのような影響が出るかを専門家が話し合うシンポジウムが開かれ、準備期間が短すぎるなどとして反対する意見が相次ぎました。 そのうえで、インターネットに接続された家電製品などでは対応が難しいことや、各地の地震計を取り替える必要があるなど、防災体制にも影響があることを挙げました。 また、ITの業界団体からは「EUがサマータイムの廃止を検討する中、日で科学的、経済的な分析が十分に行われないまま導入が議論されることに危惧を覚える」といった意見も出されました。 サマータイムをめぐっては、エネルギー消費が抑えられ地球温暖化対策にもつながるなどとする意見がある一方、国民生活や経済活動に大きな影響を与えることを懸念する声も上がっています。 上原教授は「オリンピックまでにサマー

    “準備期間短すぎる”サマータイムに反対相次ぐ IT専門家
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/02
    2020年に間に合うかという議論と、そもそもサマータイムにすべきかという議論は次元が違う。前者に関しては議論の余地なく不可能だと言えそうなので、これはこれで重要。後者は議論の余地がないとは言えないだろうし
  • ドイツで極右と極左1万人が衝突 彼らを煽る「自警主義」とは

    <欧米で極右と極左の衝突が相次いでいる。両者に共通するのは、国家を信頼せず、自分の手で正義を執行しようとする危険な「自警主義」だ> 欧米諸国では、警戒の強化によってイスラーム過激派によるテロが一時ほど目立たなくなったのと入れ違いに、移民排斥などを叫ぶ極右のデモとこれに抗議する極左がぶつかり、場合によっては死傷者も出す「過激派イデオロギーの衝突」が急増している。伝統的に秩序や法を重んじる国とみなされてきたドイツもこの例外ではなく、8月27日に東部ザクセン州ケムニッツで警官を含む総勢1万人近くの大乱闘が発生した。 「過激派イデオロギーの衝突」は、自分の権利や安全を自分たちで守ろうとする自警主義が極右と極左のいずれにも広がることで拡大しているとみられる。 ケムニッツ暴動の顛末 ドイツ東部のケムニッツでは8月27日、6000人以上の極右勢力がデモを行い、約1500人の極左グループ、アンティファ(ア

    ドイツで極右と極左1万人が衝突 彼らを煽る「自警主義」とは
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/01
    ヘイトのないパトロール、ヘイトのない正当防衛ならいいと思うけど、そういうのは「自警主義」には入らないという理解でよいだろうか。過剰防衛にならないようにできるだけ気をつけること。
  • 限りなく黒に近いグレーを白と言い切って進める仕事

    私と同期の子が同じ班の先輩に 「世の中には限りなく黒に近いグレーを白と言い切ってその理由となるものを無理矢理こじつけで持ってきて進める仕事のほうが多いから、今しているような仕事を最初にしているとこの後大変だね」 みたいなことを言われたらしい。 私はまだこの会社に入って異動したことないからよく分からないんだけど、 限りなく黒に近いグレーを白と言い切って進める仕事ってそんなに世の中にあるの? どういう経緯で発生することが多いの? なんでなくならないの? どうやったらなくせるの? 教えてえらいひと!

    限りなく黒に近いグレーを白と言い切って進める仕事
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/01
    歩行者による夜中の信号無視とか、他人に大して迷惑をかけない自分の意思でやる不正は、仮に何か報いが返ってきても自業自得だからいいけど、他人にやらされる不正はその辺の不条理感が大きいからなるべく回避したい
  • 人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために|大竹文雄

    科学技術・学術審議会学術分科会(第69回) 2018年8月22日13:00−15:30 人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために大阪大学大学院経済学研究科 大竹文雄 1. 人文学・社会科学に対する批判 人文学や社会科学の教育・研究が社会に役立っていないのではないか、大学ではもっと役に立つ実践的な教育をすべきではないか、という意見をしばしば耳にする。確かに、大学で教えられている人文学・社会科学の知識が全ての学習者にとって直接的に社会で生きて行く上で役に立つものばかりではない。しかし、それは人文・社会科学に限った話ではない。工学系や自然科学系の学問分野においても、直接的に役に立つものばかりではない。基礎研究の多くは、応用研究の基礎となるものであって、直接、基礎研究が私たちの生活の役に立つことは少ない。理系の基礎研究に対する批判が、人文学・社会科学の教育・研究に対する批判より少ないのは、大

    人文学・社会科学の社会的支持を向上させるために|大竹文雄
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/28
    広い意味で歴史研究に属するものは、多かれ少なかれ現代の人間の歴史理解に寄与するわけで、そういう個々の研究の蓄積は、政治家や経営者が未来のビジョンを描くのに役立つのでは。
  • 罵倒・無視・自己否定… ブラック社員研修への対処法は:朝日新聞デジタル

    「ブラック」「軍隊のよう」とも形容され、パワーハラスメントや人権侵害の可能性がある過酷な社員研修がなくならない。新入社員だけでなく、中堅の管理職向けにもある。働き手として心身を守るため、何に気をつければよいのだろうか。 「自分が受けた内容と同じだ。あれもパワハラ研修だったんだ」。西日に住む40代の男性は1年前、社員研修で自殺に追い込まれて労災認定された新入社員の遺族が、勤め先などに損害賠償を求める訴訟を起こしたニュースに釘付けになった。携帯販売代理店の店長として受けた社員研修会社の研修の後遺症に苦しみ、退職した直後だった。 人里離れた宿泊研修施設では携帯の持ち込みは禁止され、のどが痛くなるほど大声で発声させられ、移動は小走りと決まっていた。 午前6時~午後10時の研修に加え、深夜までの自主勉強もあり、短い風呂の時間でシャンプーを洗い流せなかった同僚の女性もいた。リポートで「業務の改善点」

    罵倒・無視・自己否定… ブラック社員研修への対処法は:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/27
    大声を出すのだけやった。自分なりに出したけど、出ないものは出ないので、何回かやり直したら終わりにしてくれた。部分的に旧態依然ではあったが、ブラック中のブラックではなかったかな。
  • お酒飲みに残念なお知らせ。飲酒に適量はなく一杯目からも悪影響を及ぼすらしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    このような記事がWebで話題になっていました。 karapaia.com 同じような話は最近、ちらちらと目につくようになりました。 www.agingstyle.com これまで言われていた、1日に1杯から2杯程度の少量のお酒であればリラクゼーションになり、体により良いと言われていたことがどうも覆っています。 「飲酒が体にいいとするたくさんの証拠は、たった1つの側面しか見ていないものです。虚血性心疾患や心臓発作を予防するといった話もありますが、それは極々小さな予防効果でしかありません。ついでに言えば、ガン・怪我・精神疾患など、数々の症状がアルコールに関連していることも確認されました」(グリスウォルド博士) Lancetの論文はこちらです。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(18)31310-2/f

    お酒飲みに残念なお知らせ。飲酒に適量はなく一杯目からも悪影響を及ぼすらしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/27
    奥手な人が飲酒によりアプローチすることができて、交際さらには結婚にまで至ったら、結果的により健康な人生を生きられるということもありうる気はする。無論アルコールで破滅する人もいるが。
  • りゅうちぇるさんタトゥー問題への、指原莉乃さんの正論に泉谷さんも「素晴らしい」と納得 #ワイドナショー

    リンク Yahoo!ニュース りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 子の名前タトゥーへの批判に反論(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース タレントのりゅうちぇる(22)が21日、自身のインスタグラムを更新。19日に両腕 - Yahoo!ニュース(スポニチアネックス) 298 ANNEX @annexxenna タトゥー騒動について指原莉乃「入れるのも見せるのもいいと思う。ただ、(タトゥーに)批判の声があるのも当たり前だし、それを偏見というのはどうか。タレントなのだし、見せるならそういう意見を受け入れるぐらいの覚悟はいる」 #ワイドナショー pic.twitter.com/rC6F8LeVU5 2018-08-26 10:43:19

    りゅうちぇるさんタトゥー問題への、指原莉乃さんの正論に泉谷さんも「素晴らしい」と納得 #ワイドナショー
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/27
    正論というほどではない/が、タトゥーを偽悪的なものとして入れてる人にとっては、そのような偏見がまったく無くなってしまうのも困りものだろうなとは思う。タトゥーは偏見あってこそ、という感じもしなくもないし
  • 「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ

    障がいから来るさまざまな行動に理解を促すポスターが、ほどよくユルい絵柄で受け止めやすいと評判です。 港南区のサイトでもデータを配布中 話題になっているのは、主に神奈川県横浜市港南区で掲示されているポスター。港南区の自立支援協議会が制作したもので、日々街なかで見かける一見変わった行動が障がいによるものかもしれないと、理解を呼びかけています。 例えば、病院の待合室などで周囲の座席が空いているのにわざわざ隣に座ってくる、という行動は、「特定の場所へのこだわりが強いため」かもしれないと紹介。人はいつもと違う場所に座ると不安に襲われてしまうため、普段通りの場所に座って安心したいだけで、全く悪気がないことが伝わってきます。 そういう理由だったのか また別の例では、屋内で「ぴょんぴょんぐるぐる」とふしぎな動きをする男性のイラストが。こちらは「感覚を楽しんだり緊張や不安を解消するために、何度も飛び跳ねた

    「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/26
    「そっと離れる」という行為をしても誰も気に留めないと思うから、「拒絶」とか書き込まずに黙ってそっと離れればいい。まさか社会から追い出すことを「拒絶」と表現しているわけでもないだろうし(と思いたい)。
  • 性犯罪者で逮捕4回、今は生活保護で暮らしつつ子どもに興味を向ける男が袋だたきに

    ニュースウオッチ9 @nhk_nw9 幼い子どもを狙う卑劣な #性犯罪 。13歳未満の子どもに対する性犯罪の検挙件数は全国で年間900件以上。専門家は「検挙されていないケースはその5倍から10倍にのぼる」と指摘します。なぜ繰り返されるのか?加害者への取材から、その #心の闇 に迫ります。 #nhk #NW9 2018-08-22 19:09:42

    性犯罪者で逮捕4回、今は生活保護で暮らしつつ子どもに興味を向ける男が袋だたきに
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/25
    逆説的かもしれないが、加害者の人権を軽視する人は、犯罪というものの理不尽さをわかっていないように思う。加害者に理不尽な要求をして行き着く先は、犯罪概念の無い、理性を失った暴力的な世界かもしれない。