タグ

鉄道に関するasrogのブックマーク (1,073)

  • JR東、コロナで見えた鉄道の盲点 3割減収なら利益ゼロ 証券部 堤健太郎 - 日本経済新聞

    通勤用途など安定客に支えられ、景気変動に左右されにくいディフェンシブ銘柄のはずだったJR東日が未曽有の事態に直面している。売上高の増減でコストが変動しないという特殊な収益構造を持つ鉄道事業の弱点が露呈しているためだ。実はこの構造は合理化余地が乏しく、売上高が減った分だけ利益が減る。平常時なら影響はないが、新型コロナウイルスまん延で利用客がかつてない水準に落ち込み、業績へのインパクトが増大してい

    JR東、コロナで見えた鉄道の盲点 3割減収なら利益ゼロ 証券部 堤健太郎 - 日本経済新聞
    asrog
    asrog 2020/04/20
    JRはまだマシで、地方私鉄は元々利益薄いところに高速バスもダメ、通学定期もダメ、定期外利用もダメなのに車内で公共交通の自粛を呼びかける痛々しい現状。
  • 新幹線、3月の利用者半減 JR東海社長「予想できず」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う東海道新幹線の影響が、一段と深刻になった。JR東海は10日、3月の利用者が前年同期に比べて半減したと発表。1987年の民営化以降では過去最大の落ち込みに、記者会見した金子慎社長は「予想していなかった」と厳しい表情を見せた。影響が長引けば、今後の業績に暗い影を落としかねない。「これまでにない厳しい数字だ」。金子社長は複雑な胸中を隠しきれなかった。2月の東海道新

    新幹線、3月の利用者半減 JR東海社長「予想できず」 - 日本経済新聞
    asrog
    asrog 2020/03/11
    東海は利益の殆どを新幹線で稼いでるが利用者半減すると利益残るのか?赤字になるのでは?利益率トップの金満東海が?マジか。
  • パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊

    フランス東部ストラスブール北西30キロ付近で脱線した高速鉄道TGVのパリ行き列車(2020年3月5日撮影)。(c)Patrick HERTZOG / AFP 【3月5日 AFP】フランスで5日朝、東部ストラスブールから首都パリへ向かっていた高速鉄道TGVの列車が脱線し、運転士が重傷を負った他、20人が負傷した。フランス国鉄(SNCF)と地元当局が明らかにした。事故原因は、線路下の土手が崩れていたためだという。 事故現場はストラスブールの北西約30キロ地点。運転士はヘリコプターで救急搬送された。 現場のAFP記者によると、車両はほぼ無傷だが、先頭車両は傾き、さらに少なくとも2つの車両が脱線している。 仏民放BFMの電話取材に応じた乗客によると、列車はストラスブールを午前7時19分(日時間同日午後3時19分)に出発し、約20分後に脱線したという。 この乗客は「突然衝撃を感じて、気付いたら列車

    パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊
  • 本数は多いのに「実は不便」な通勤路線の特徴

    近年のダイヤ改正は、これまでばらつきがあった列車の運転間隔を一定にそろえて「均等化」を目指すものが増えてきている。日中の運転間隔を改善するケースが多いが、近年は朝ラッシュ、そして夕ラッシュの運転パターンにもメスが入るようになってきた。等間隔であれば、時刻表を気にせず利用できる。 しかしちょっと見落としていないだろうか。単純に運転間隔を均一にしても、実際には後から来る列車に追い越されるなど、目的地に先着する列車が等間隔で走っているとは限らない。実質的に「使える列車」=有効列車だけで時刻表を作ると、運転間隔に偏りがあるケースも多い。 今回は日中のダイヤで何路線かを比較し、利用しやすい路線の条件を考えてみたい。 実は「使える」数は多くない 東京メトロ東西線を例に説明しよう。東西線で西船橋から都心方面へ行く場合、各駅停車は7~8分おき、快速は15分おきと一見、きれいにパターン化されたダイヤのよう

    本数は多いのに「実は不便」な通勤路線の特徴
    asrog
    asrog 2020/02/29
    関東はとにかく限界まで列車を詰め込んで一人でも多く運ぶことに特化してる気がする。他社直通が多すぎて走ってるだけで奇跡でしょうあれ。
  • 『信じられないかもしれないけど、時差通勤になって起きた事を話すね!』→首都圏の満員電車の混雑度に変化が現れた模様「時差出勤とは」

    コロナウィルスの蔓延を避けようと各社が時差出勤で対策をとったところ、通勤電車の混雑度にこんな変化が…! uzupann @uzumaki_pann 信じられないかもしれないけど、時差通勤(笑)になって起きたことを話すね! 6時■■ →■■■ 7時■■■■ →■■■ 8時■■■■ →■■■■ 9時■■■■ →■■■ 10時■■ →■■■ ありがとう、全部超満員になったよ★ 2020-02-26 07:55:20

    『信じられないかもしれないけど、時差通勤になって起きた事を話すね!』→首都圏の満員電車の混雑度に変化が現れた模様「時差出勤とは」
  • 【小田急】これが複々線の威力だ! 朝ラッシュの曲芸列車 通勤準急に乗車《町田駅→東京駅》 2/14-01

    小田急電鉄では、2018年3月のダイヤ改正より、登戸~代々木上原間で完成した複々線を運用しています。 特急ロマンスカー、快速急行、通勤急行、通勤準急が極端に短い間隔で高速走行する様は見ごたえがあります。特に通勤準急は複々線を巧みに活用した曲芸のような走り方によって、路線全体の所要時間の大幅短縮に貢献しています。 スーツ公式サイト →http://www.su-tudouga.com 2020年2月14日

    【小田急】これが複々線の威力だ! 朝ラッシュの曲芸列車 通勤準急に乗車《町田駅→東京駅》 2/14-01
    asrog
    asrog 2020/02/19
    複々線だけで飽き足らず、急行が通過する駅にも待避線を造って、緩行線と急行線を行き来しながらロマンスカーと並走したりして優等運転するいろいろ限界な通勤準急。
  • 進む鉄道の自動運転 JR各社が相次ぎ試験、人手不足背景(1/2ページ)

    自動車だけでなく、鉄道にも-。鉄道会社の自動運転の導入に向けた動きが加速している。これまでは、人が立ち入れない高架の新交通システムでのみ行われていたが、近年はJR各社が相次いで自動運転の走行試験を実施。国土交通省も実用化に向け、国を挙げて技術向上を図る。少子高齢化が進む中、鉄道会社でも人手不足が深刻化しており、自動運転によって補う狙いだ。(江森梓) 大阪市中心部を周回するJR西日大阪環状線。JR西は今月から、同線で終電後に自動運転による電車の走行試験を始めた。1編成の電車に、速度を自動調節する装置を設置して実施。運転士は運転席に座るが操作せず、走行状況を見守るだけだ。将来的に運転士の資格を持たない係員が運転席に乗り、列車を継続的に運行できる態勢を目指す予定だ。 自動運転に向けた取り組みはほかのJR各社でも進む。JR東日はいち早く平成30年12月~31年1月に都心部の大動脈、山手線で走

    進む鉄道の自動運転 JR各社が相次ぎ試験、人手不足背景(1/2ページ)
    asrog
    asrog 2020/02/16
    TXとか名古屋桜通線とか、設備自体はある路線は多いんだけど。鉄軌道だとなかなか運転手を下ろすところまで行けない。
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース
    asrog
    asrog 2020/02/14
    受験生は今時こういうものに触っちゃダメだと思う。
  • 新幹線でつい見ちゃうもの

    富士山の裾野静岡駅周辺浜名湖名鉄鈴鹿あたりの山を避けてぐにゅーって曲がるところ関ヶ原近くの開けたとこで在来線が一瞬だけ接近してきて離れるところ伊吹山佐和山城山崎の工場ほかにもあったら教えてほしい。 ※追記 すまない地元の都合で東海道新幹線ばっかりなんだ。 他の新幹線もぜひ教えてほしい。 乗る時に参考にするので。 ※追追記 無茶苦茶伸びてて笑った。 ブコメもトラバありがとう。全部見た。 車内見たり車外見たり山見たり川見たり 看板見たりビル見たり寺見たり城見たり みんな見てるの違ってて当に面白い。 新幹線乗るのがもっと楽しみになったありがとう。 ずっと見てるのでどんどん受け付けてます。

    新幹線でつい見ちゃうもの
    asrog
    asrog 2020/02/14
    袋井のPOLA、焼津のNISSIN
  • 乗車率25%、スカスカ空席で荷物運びへ 北海道新幹線:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    乗車率25%、スカスカ空席で荷物運びへ 北海道新幹線:朝日新聞デジタル
    asrog
    asrog 2020/02/14
    ええ…
  • 半世紀にしてようやく!京王線の連続立体交差事業に見る「踏切問題」を解決する難しさ | GetNavi web ゲットナビ

    〜〜「京王線(笹塚駅〜仙川駅間)連続立体交差事業」の計画そして今後〜〜 踏切事故は全国で約1日に1件が起り、約4日に1人が死亡している(国土交通省2015年調査)。さらに「開かずの踏切」も約500か所あるとされる。 踏切事故をなくし、円滑な道路交通を実現する方法の1つに、線路と道路を分ける立体交差化がある。現在、「連続立体交差事業」を進める京王電鉄京王線の例を見ながら、どのように計画が立てられ、工事が進められていくのか、「連続立体交差事業」の実態に迫ってみた。 ※「笹塚駅」の「塚」は正しくは点付き↑京王線の笹塚駅〜仙川駅間で連続立体交差事業が進む。完成後には25か所の踏切が消え、円滑な道路交通が実現される 【事業の概要】連続立体交差化で「開かずの踏切」25か所が消える京王線の「連続立体交差事業」は、笹塚駅〜仙川駅間、約7.2kmが全線2線(複線)で高架化される。途中7つの駅を高架化、明大前

    半世紀にしてようやく!京王線の連続立体交差事業に見る「踏切問題」を解決する難しさ | GetNavi web ゲットナビ
    asrog
    asrog 2020/02/10
    複々線化は諦めたのかな
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    asrog
    asrog 2020/01/10
    “まだ埼京線で品川に行ったことないの?”
  • JR東海、在来線の新型車両開発へ 国鉄車両は全て姿消す | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 JR東海の金子慎社長(64)は31日までに共同通信などのインタビューに応じ、2020年中に在来線で新型車両「315系」の開発を始めると明らかにした。1999年の313系以来の新型電車となる。導入されれば、87年のJR東海発足前の国鉄時代から使われていた車両は全て姿を消す。 新型に置き換わるのは211系、213系、311系の三つ。86~90年度に造られ老朽化が進んでいる。国鉄時代に製造された211系は新型導入で運転を終える。新型は岐阜や愛知といった地域を走る中央線などで運用する予定で、金子氏は「さらなる安定輸送やサービス向上を目指す」と話した。

    JR東海、在来線の新型車両開発へ 国鉄車両は全て姿消す | 共同通信
    asrog
    asrog 2020/01/01
    313は初登場こそ古いけどマイナーアップデートしながらコツコツ作ってたから、新しいやつは割と最近。完成度高くて313で313の置き換えやってもおかしくないくらいだったけど、型番変えるのね。
  • 新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え)

    大前提JRと私鉄・地下鉄の乗り換えは原則として(JR)西口を使うこと。 新宿駅は西口中心の鉄道文化だというのを覚えておくこと。 JRからは西口を出てから案内の通りに進めば問題ない。適当に近くの改札から出るから迷う。 東口は東口エリア・サブナード・歌舞伎町方面 中央東口・中央西口は基利用しない。普段使いするなら覚えると便利。 南口や東南口は目的があるときのみ。でもルミネぐらいか? 新宿駅 攻略とかでググると近道とか出してくるけどそれは普段利用する人が覚えると便利なもの。 乗り換えはとにかく西口に出ればなんとかなる。 地方から来た場合のざっくり攻略空路羽田なら京急で品川から山手線がベター。モノレール乗りたければ浜松町からでもよい。どちらもわかりやすい。 成田は成田エクスプレス乗りなさい。 新幹線品川か上野から山手線。東京駅に行ってしまったら丸ノ内線でもいいがちょっと遠い。 バスあとで説明する

    新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え)
    asrog
    asrog 2019/12/26
    新線新宿、京王線のホームに降りてトイレに入るやろ。トイレから出て売店の前を通り壁伝いに進むと準特急ホーム。進むにつれて細くなり、クソ狭い上り階段を無視して更に進むと隠し通路があるから新線に着く。
  • 新宿駅で迷う人のすべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」

    真塚なつき @truetomb 新宿駅で迷う人すべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」です。一度外に出てぐるりを回る方がわかりやすいと思うのですが。 2019-12-25 05:53:13

    新宿駅で迷う人のすべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」
    asrog
    asrog 2019/12/26
    新宿駅は、土地勘ない場合入場券買ってJRコンコースの中を歩くのが一番安全。
  • 北勢線の値上げ、中学生の通学に影響 自転車に変更多数:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    三岐鉄道(四日市市)が十月一日に運賃を改めた結果、短距離区間の通学定期券の価格が85%跳ね上がり、同社の北勢線で通学する桑名市の中学校の生徒約百人のうち六割以上が、自転車通学への変更を願い出た。市が、影響の大きさに気付いたのは値上げ直前。学校は通学路の安全確保など対応に追われている。 同社は赤字改善を目指し七月初旬、二十二年ぶりの運賃改定を国に申請。九月中旬に認可された。改定前の定期券代は、距離によって普通運賃で何回往復すれば元を取れるかに差があった。通学では三キロを超えると十回以上なのに対し、三キロ以下は八回と特に安く抑えられていたが、これを最大の十三回に統一。三キロまでの一カ月定期券の価格は、二千六百七十円から四千九百四十円へ急騰した。 影響をもろに受けたのが、同市の明正中。最寄りの馬道駅から三キロ圏内に、生徒が乗降する三駅がすべて入っていた。同校は家計に配慮し、自転車通学を急きょ許可

    北勢線の値上げ、中学生の通学に影響 自転車に変更多数:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
    asrog
    asrog 2019/12/18
    学割運賃を倍にしたら自転車通学が許可されて、中学生利用者の6割が自転車転換したでござる。却って苦しくなったね…
  • [鉄道トラブル]大雪と強風で動けなくなる列車~救出まで(秋田内陸鉄道)

    2015年2月13日夕方、秋田内陸鉄道 角館発鷹巣行き列車が西鷹ノ巣駅手前で雪だまりに入り立ち往生。吹雪の中の除雪作業と救援列車連結の様子です。 運転再開までの約4時間の様子を5分ほどにまとめました。

    [鉄道トラブル]大雪と強風で動けなくなる列車~救出まで(秋田内陸鉄道)
  • JR東海、遠隔で対応する駅増加へ 「利便性は向上」:朝日新聞デジタル

    JR東海は、利用者が遠隔で切符購入の案内などを受けられる「集中旅客サービスシステム」を、東海道線と関西線の計10駅に導入する。西岡崎や八田、逢駅など7駅は無人駅になる。2020年12月ごろのシステム使用開始を目指すという。導入は13年、17年に続く3回目で、現在は14駅に導入され、12駅が無人駅になった。 発表によると、導入するのは東海道線の逢、野田新町、東刈谷、三河安城、西岡崎と、関西線の八田、春田、蟹江、永和、弥富の各駅。このうち東刈谷、蟹江、弥富の3駅には引き続き有人の窓口も置く。 利用者は券売機のインターホンを押すと、名古屋駅近くの案内センターのオペレーターと会話でき、切符などの購入の仕方などを尋ねることもできる。オペレーターもカメラで駅内の状況を確認したり、スピーカーで案内放送を流したりすることができる。 10駅は現在、駅員が原則1人態勢で、駅員がいない時間帯は切符の購入や乗

    JR東海、遠隔で対応する駅増加へ 「利便性は向上」:朝日新聞デジタル
    asrog
    asrog 2019/12/07
    名鉄はもっとえげつなくやってるし特に不便もない。
  • 上越新幹線の冷遇問題

    1.東北新幹線との格差が激しい 東北新幹線が最高時速320キロ運転の新型車両が大部分を占めているのに対して、上越新幹線は最高時速240キロのまま放置されている。 しかも上越新幹線に投入されるのは、東北新幹線から転出したお古車両ばかり。 東北新幹線は北海道新幹線と一体化して運行している最重要路線なので、まあ東北よりも軽く扱われるのは受け入れられる。 だが、ようやく上越新幹線にも新型車両が投入されたかと思ったら、後述するように水没した北陸新幹線のために横取りされた。 2.金権政治の象徴のように扱われる。 上越新幹線の沿線には田中角栄という大物政治家がいたことは事実であり、確かに上越新幹線の建設経緯にそのような話があったことは事実であろう。 しかしよく考えてみれば、これはおかしな話である。 東北新幹線や北陸新幹線の沿線にも首相経験者(森喜朗や鈴木善幸)がいるのに、上越新幹線だけが悪者扱いされる。

    上越新幹線の冷遇問題
    asrog
    asrog 2019/11/14
    越後湯沢はほくほく線経由で東京から金沢に行くルートになってたから、北陸新幹線開業でごっそり削られたんだと思う。
  • (社説)新幹線の水没 避けられた失敗に学ぶ:朝日新聞デジタル

    適切な危機意識をもって動いていれば、この事態は十分に防げたのではないか。 台風19号の雨で千曲川の堤防が決壊した長野市で、JR東日の車両基地にあった北陸新幹線120両が水没した。すべて廃車となると損害は300億円を超す。同社は早期復旧に取り組むとともに、どう対応すればよかったか、検証して再発防止に全力を挙げる必要がある。 基地は千曲川と浅川という川に挟まれたところにあり、地元では浸水の恐れのある場所と認識されていた。長野市のハザードマップでは、一帯の浸水深は「5メートル以上」となっていた。 それが8月の改定で「10~20メートル未満」となり、危険度はより高まった。この警告に敏感に反応していれば、より高いところを走る線上に車両を退避させるなどの措置がとれたと、防災の専門家らは指摘する。 決して無理な話ではない。実際にJR東は今回、台風が来る前に栃木・那須塩原にある東北新幹線の車両基地の列

    (社説)新幹線の水没 避けられた失敗に学ぶ:朝日新聞デジタル
    asrog
    asrog 2019/10/24
    燃えるような可燃性と鮮度のある情報書いてない。タイトルが少々引火点低い。