タグ

アスクルに関するazumi_sのブックマーク (6)

  • アスクル倉庫火災 きょうにも子会社を書類送検へ | NHKニュース

    ことし2月、オフィス用品の通販大手「アスクル」の倉庫で起きた火災で、倉庫内に貯蔵されていた商品のスプレー缶などに含まれる可燃性のある危険物の総量が法律の基準をおよそ5倍上回るなど安全管理がずさんだったとして、警察は28日にも倉庫を管理するアスクルの子会社と責任者を消防法違反の疑いで書類送検する方針です。 警察は、ことし4月、アスクルの子会社などを捜索し、捜査を進めた結果、倉庫内に貯蔵されていた商品のスプレー缶に含まれるエタノールなど可燃性のある危険物の総量が法律の基準をおよそ5倍上回っていた疑いがあることがわかりました。また調べに対し、倉庫を管理する子会社の40代の責任者は「出荷作業に遅れが出るため、基準を超える危険物を置いていた」などと説明したということです。 警察は安全管理がずさんだったとして、28日にも倉庫を管理する子会社の「アスクルロジスト」と、40代の責任者を消防法違反の疑いで書

    アスクル倉庫火災 きょうにも子会社を書類送検へ | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2017/07/28
    落ち着くところには落ち着いた感じですかね
  • アスクル倉庫火災 消防法違反の疑いで本社など捜索 | NHKニュース

    ことし2月、オフィス用品の通販大手「アスクル」の埼玉県内の倉庫で起きた火災で、倉庫内に貯蔵されていたスプレー缶などに含まれる可燃性のある危険物の総量が、法律で定めた基準を数倍上回っていた疑いがあることがわかりました。警察は午前9時15分ごろ、消防法違反の疑いでアスクルの社などに捜索に入り、防火体制に問題がなかったか調べる方針です。

    azumi_s
    azumi_s 2017/04/07
    ある意味でここからが本番でもあるなー。アスクル以外の大型倉庫所持企業についても。
  • アスクルの倉庫火災、損害は最大121億円 - 日本経済新聞

    ネット通販大手のアスクルは28日、埼玉県三芳町にある物流倉庫で発生した火災で損害を受けた建物や在庫など資産の額が最大で121億円になると発表した。倉庫の建物やソフトウエア、商品在庫などの帳簿価格の合計額にあたる。火災保険や運送保険から保険金が支払われた場合、損失額は最大で46億円程度減る見通し。2017年5月期連結業績への影響は判明し次第、公表する。16日に火災が発生した「アスクルロジパーク(

    アスクルの倉庫火災、損害は最大121億円 - 日本経済新聞
    azumi_s
    azumi_s 2017/02/28
    物損での直接的な資産ダメージはこの程度かもしらんが、今後の事業展開プランへのダメージも考えると…他人事ながら胃がキリキリしてくる。
  • アスクル倉庫火災 出火から4日近く 鎮火のめどたたず | NHKニュース

    オフィス用品の通販大手アスクルの埼玉県三芳町にある物流倉庫で起きた火災は出火から4日近くがたちますが、依然、鎮火のめどはたっていません。消防は建物が倒壊するおそれがあることなどから安全を確認しながら慎重に消火活動を続けています。 消防によりますと、のべ床面積およそ7万2000平方メートルのうち、これまでにわかっているだけで東京ドームとほぼ同じ広さの4万5000平方メートルが焼けたということです。 倉庫はこれまでの火災で壁がゆがみ倒壊するおそれがあることや、煙の勢いや熱気が強いことから、中に入って長時間消火活動を行うことが難しい状況が続いているということで、消防では安全を確認しながら慎重に消火活動を続けています。

    アスクル倉庫火災 出火から4日近く 鎮火のめどたたず | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2017/02/20
    コレ一発で傾くことはないだろうが、業績影響は免れまいて。あとどっちかというとこれを受けての消防法改正とかそっちの方が「社会的」には大きいと思うだよ。
  • アスクル倉庫火災 未明に爆発2回 スプレー缶に引火か | NHKニュース

    オフィス用品の通販大手「アスクル」の埼玉県三芳町にある物流倉庫で起きた火災は出火から丸3日がたちました。消防によりますと19日未明には倉庫の3階で爆発が2回起きたということで、保管されていた大量のスプレー缶に引火した可能性があると見ています。 消防によりますと、19日午前0時すぎには倉庫の3階の南東側で2回にわたって爆発が起きたということです。この場所にはスプレー缶などが大量に保管されていたということで、消防はスプレー缶に引火し、爆発した可能性があると見て詳しい状況を調べています。 この爆発のあと火の勢いは大きくなり、消防によりますと、これまでにおよそ4万5000平方メートルが焼けているということです。倒壊のおそれもあるとして、はしご車を使って外から放水をして消火活動を続けていますが鎮火の見通しは立っていないということです。 三芳町は、周辺の住宅に危険が及ぶおそれがあるとして倉庫の西側に住

    アスクル倉庫火災 未明に爆発2回 スプレー缶に引火か | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2017/02/19
    まだ鎮火出来てないのか。確かに良く燃えそうなものばかりではあろうしなぁ…。他人事感が無いわ
  • 「アスクル」埼玉の倉庫で火災 「ASKUL」と「LOHACO」の拠点

    ネットテレビAbemaTVの「news」チャンネルでは、消火活動の様子を上空からとらえ、正午までライブ配信していた。 同チャンネルによると、16日午前9時ごろ「段ボールが燃えている」と119番通報があったという。正午時点でも消火のめどは立っておらず、3階部分の一部で炎が勢いよく上がり、工場全体が白煙に包まれている中、消防隊が放水する様子を映像で配信していた。 Twitterでも、近くのユーザーが火災の様子の写真を撮影・投稿している。 関連記事 Samsungのバッテリー工場で火災 原因は廃棄バッテリー? Samsung Electronicsのリコール端末「Galaxy Note7」のバッテリーを製造したSamsung SDIの天津工場で火災が発生した。原因は廃棄された欠陥バッテリーという。 東京都内の大規模停電、地下ケーブルの発火が原因か 経年劣化の可能性も 10月12日に都内で発生した

    「アスクル」埼玉の倉庫で火災 「ASKUL」と「LOHACO」の拠点
  • 1