タグ

ブックマーク / akapenp.blog107.fc2.com (2)

  • 赤ペンPの添削日記 最後に、付記として。

    まだ続きがあるのじゃよ!(笑) 先日のブログの内容に対して、各方面から 様々な反応を頂いて、正直ちょっとビックリしてます(笑)。 アイマスやニコマスとは無縁の方にもお目通し頂いていたようで 今更ちょっと緊張している部分もあったりするわけですが。 私ひとりでは到底追いきれない話なのですが、 今回の件がここまで大きな騒動に発展した裏には、 アイドルマスターというコンテンツ特有の事情を超えて ゲーム業界だったり、コンテンツビジネスだったりが 直面している問題や変化の影響も、多少なりともあるのかなと ボンヤリ考えています。 さすがにその辺は専門外で語れる事もありませんので、 今回とりわけ目に付いた、そういった問題に対する メーカー側の姿勢的な部分について書かせて頂いた次第です。 「昔取った杵柄」的な語り方は来するべきではないというか、 元業界人がこういう事してていいのかよ的な後ろめたさも 幾許か

    azumi_s
    azumi_s 2010/09/27
    頷くことしきり
  • 赤ペンPの添削日記 けっきょくなにがひっかかってるんだろう

    んー。 色々考えたんだけど、やっぱり書いておこうと思います。 これが単に「新しいアイマスの中身はアリかナシか」という それだけで済む話だったのなら、以前から書いている通り 「ゲームやってから考えようぜ」の一言で、後はもう ゲームが出るまで待っていれば良かったんですけどね。 ところが、事はそう単純ではなかった、と。 あれから1週間。 自分の中でひとつ区切りをつけておきたいので 普段の自分のポリシーを、ちょっとだけ破ってみました。 今回の件については、既にいろんな考察もされているし 整理してまとめていらっしゃる方もいます。 挙げ始めたらキリがないんだけど、とりあえず 「挙げても迷惑がそれほど掛からない」人で、かつ 「だいたい同じ意見である」人という事で、 またコイツか!と言われると思うけど、貼っておきましょう。 狐狐庵(きつねP)「アイマス2騒動について」 http://kitsunep.bl

    azumi_s
    azumi_s 2010/09/25
    イベント〆あたりの印象についてはまったくの同意。あれは無い/さらに19時のファミ通インタビューで「大きな場でしっかり伝えないと」とかなんとか言ってるが、あれどう見てもコソコソと切り出してかつ言い逃げだから
  • 1