タグ

ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (3)

  • アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 27 アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 先生きのこる論 list Tweet オタクだって色いろある。 自分はオタクであると自覚はしている。 オタクと言っても色々な種類があって、自分はどちらかと言うとゲームオタク&サッカーオタクである。 大学に入るまでは、むしろアニメオタクだった。 毎月出るアニメ雑誌はニュータイプを買っていたし、好きなアニメは録画して何度も見ていた。気に入った作品はOVAを買ったりもしていた。 ゲームもやってはいたし、ゲーメストなどの雑誌も買ってはいたが、ゲームと言ってもゲーセンが中心で、ハードはいろいろな事情で中学生時代までしか持っておらず、オタク花盛りの高校時代に家ではゲームができなかった。てなわけで、高校卒業までは、なんというか「濃度」で言えばアニメのほうが濃かったように思う。 でも、大学に入ってバイトをするようになる

    アニメを見ないオタクはこの先生きのこることができるのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    azumi_s
    azumi_s 2016/03/28
    以前職場の人に秋葉原によく寄るという話をしたら、地下アイドルがどこにいるか教えてくれと言われて困惑したことはある。自分はそういうクラスタではないので。まあ、すぐに回答したけれど。
  • とある偉大なサイトの死。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 19 とある偉大なサイトの死。 ゲーム list Tweet 別れは突然やってくる。 時々読ませてもらっていたサイトやブログの更新頻度が落ち、まったく音沙汰がなくなるととても寂しくなる。 そんな中でも、たまに「生存報告」だけはしてくれるところがあった。そのまま放置状態になって、「この広告は1ヶ月以上更新のないサイトに表示されています」的な広告が表示されるようになっても、いつかは復活するのだろうと気長に待つことも出来た。 先日久しぶりにあるサイトを訪れてみた。もう年単位で更新がされていないサイトだ。RSSに登録しているから、とくに進展があったわけではない。だが、そのサイトはとても好きで、時々古い記事を読み返したくなるのだ。 ブックマークからサイト名をクリックして出てきた画面はこれだった。 あ、あれ… 終わってる…? 昨年の夏にはもう終わっていたらしい。 このサイトは「

    とある偉大なサイトの死。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    azumi_s
    azumi_s 2016/02/19
    “そうなる可能性はとても低いとは思う”いえいえ、そんなことはありませんよと思うおっさんであった。
  • マイクロソフト、東京ゲームショウやめるってよ。そして、いまそこにある日本ゲーム業界の危機。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-07-12 マイクロソフト、東京ゲームショウやめるってよ。そして、いまそこにある日ゲーム業界の危機。 ゲーム ゲーム業界 Tweet 東京ゲームショウ2015に出展しないマイクロソフト。 <a href="http://www.famitsu.com/news/201507/10082945.html" data-mce-href="http://www.famitsu.com/news/201507/10082945.html">日マイクロソフトは東京ゲームショウ 2015には出展せず 独自イベントを企画中!? - ファミ通.com</a>www.famitsu.com 上記のファミ通の記事によれば、マイクロソフトは今年の東京ゲームショウへの出典を見送るようだ。 無理もない判断だと思う。 海外に遅れること10ヶ月、よう

    マイクロソフト、東京ゲームショウやめるってよ。そして、いまそこにある日本ゲーム業界の危機。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    azumi_s
    azumi_s 2015/07/13
    XBOX ONEは結局買ってないし、何のソフトが出てるのかも知らない…。/前の会社に居た頃に無印の発売前の調査にいっちょ噛みしたのが懐かしい。
  • 1