タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gumiに関するazumi_sのブックマーク (2)

  • gumi株主総会2016レポ|国光宏尚社長「ポケモンGOの影響は限定的」 - スズキオンライン

    7月27日に行われる株式会社gumi(グミ)の株主総会。国光宏尚社長のビッグマウスっぷりや、上場ゴールやらでお騒がせの企業です。 gumiで時価総額8兆円は見えた! そしてその次の8兆円ビジネスの準備も整ってきた!期待してくださいw — 国光宏尚 (@hkunimitsu) 2013年12月22日 株主総会に関係する資料はこちら。 直近決算説明会資料:2016年4月期 通期及び第4四半期決算説明会資料(株式会社gumi) 株主総会資料:第9回定時株主総会招集ご通知(株式会社gumi) 2015年株主総会:怒号飛び交う株主総会を乗り切ったgumi、大型上場ゴールとしての貫禄示す(市況かぶ全力2階建) 上場後の期間が初めてすべて対象となった2015年4月期決算は22億円の大幅営業赤字と、完全な上場ゴール。ちなみに営業赤字は、上場から6四半期連続でのこと。 gumiの業績は『ブレイブフロンティア

    gumi株主総会2016レポ|国光宏尚社長「ポケモンGOの影響は限定的」 - スズキオンライン
    azumi_s
    azumi_s 2016/07/28
    取締役人事みて笑ってます。センスねえなぁ…。
  • gumi、韓国子会社が数千万円を横領か--社内チームが調査

    gumiは3月19日、韓国子会社であるgumi Koreaの役員が、数十億ウォン規模の横領をした可能性があると韓国の一部メディアが報じたことについて、同社の見解を発表した。 gumiによれば、子会社役員ではなく子会社従業員による関与の疑いが強く、また疑わしき金額は、現時点で数千万円程度の見込みだという。現在、社内調査チームを組成して事実確認を進めており、公表すべき事実が確定した時点で速やかに開示するとしている。 同社は2014年12月に東証1部に上場したが、スマートフォンゲーム「ブレイブフロンティア」が海外で伸び悩んだことなどから、わずか3カ月で業績を下方修正。2015年4月期の業績予想も13億円の黒字から4億円の営業赤字へと修正していた。

    gumi、韓国子会社が数千万円を横領か--社内チームが調査
    azumi_s
    azumi_s 2015/03/19
    えーと、役員が数千万横領はまだわかるんですが、従業員にされたんですか? ある意味で余計悪くないですかそれ?
  • 1