タグ

メディアと事件に関するbabi1234567890のブックマーク (10)

  • 藤圭子さんの自殺報道、 国際的な「ルール違反」 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    8月22日、テレビ各社は昼ニュースから夕方ニュース、夜のニュースまで、歌手の藤圭子さんの転落死を伝えるニュースをトップ扱いで報道した。 こうしたテレビ報道の多くが、実は自殺に関する「国際的な報道のルール」ともいうべきガイドラインに違反している。ところが、このガイドライン、一般的にほとんど知られていないばかりか、肝心のメディア報道に携わる記者やデスクらもほとんど理解していない。このため、有名人が自殺するというニュースのたび、同じようなルール無視の報道が繰り返されている。 ■自殺に関する国際的なルールは・・・ 「国際ルール」というのは、国連の専門機関であるWHO・世界保健機関が定めた報道のガイドラインのことだ。 少し長くなるが、辛抱強くお付き合いいただきたい。 WHOの報道ガイドラインについては内閣府もホームページで日語に翻訳した文章を掲示している。 報道ガイドライン「WHO 自殺予防 メデ

    藤圭子さんの自殺報道、 国際的な「ルール違反」 (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 3歳女児餓死、中2だった姉を書類送検へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県大泉町のアパートで今年2月、3歳女児が死亡しているのが見つかった事件で、県警は近く、母親でフィリピン国籍の無職ワシザワ・マリレン・マルセロ被告(37)(保護責任者遺棄致死罪で起訴)の当時中学2年生だった長女を保護責任者遺棄致死容疑で前橋地検に書類送検する方針を固めた。 捜査関係者によると、長女は母親が2月にフィリピンに帰国する際、母親から同居する妹の面倒を見るよう託されたが、適切な保護の手段を講じず、餓死させたとされる。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/07/03
    なんか記事の分量が足りなくない?
  • 秋葉原駅エスカレーターで指挟まれ、4人が負傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上りエスカレーター左側の手すり下に沿った金属部分がめくり上がっている(24日午前11時19分、JR秋葉原駅で)=清水健司撮影 24日午前9時25分頃、東京都千代田区外神田のJR秋葉原駅で、構内の上りエスカレーターの利用者らが手すりのベルトを握っていた左手の親指を、ベルト下の金属部分との間に相次いで挟まれた。 このうち13~74歳の男女4人が指から出血したり、爪がはがれたりし、治療を受けている。 警視庁万世橋署幹部らによると、金属部分の一部が約40センチにわたってめくれ上がっており、ベルトとの隙間がほとんどなくなっていた。同署で現場の防犯カメラの映像を回収し、事故原因を調べている。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/04/25
    これこんなに大々的に報道しちゃっていいのかな。模倣犯が出ないといいけれど。
  • 弁護人が冤罪を主張するこれだけの理由―PC遠隔操作事件(楊井 人文) - 個人 - Yahoo!ニュース

    弁護側主張を正確に伝えないメディアいわゆるPC遠隔操作事件で、片山祐輔氏が3つの事件に関わったとしてハイジャック防止法違反、威力業務妨害、偽計業務妨害の罪で東京地検に起訴された。片山氏は逮捕直後から一貫して否認、録画・録音を条件に取調べを拒否している中、勾留理由開示手続きの公判が2度開かれ、事実上の「被疑者質問」により冤罪を主張する展開となった。 起訴を受け、主要各紙は、捜査当局が客観的な証拠を積み上げて有罪の確証を得るに至ったなどと報道。中でも、産経新聞は3月22日付朝刊で、「弁護側主張 不自然さも」という記事を掲載し、弁護人の主張に「多くの不自然さが残る」と指摘している。しかし、弁護人の主張を正確に理解し、検討したうえでの指摘とは到底いえない。 産経の記事は、「不自然」な弁護人の主張を2つ挙げている。1つは、片山氏が遠隔操作ウイルスの作成に使われたプログラム言語「C♯(シー・シャープ)

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/03/25
    立証責任は警察側にあると思うのだけれど、全く積極的に果たそうとしていないように見える。
  • PCなりすましネコ男事件 警察はなぜ取り調べ可視化に応じないのか 実は捜査はヤバイことになっているまた冤罪を作るのか   | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    今回も「誤認逮捕」だったら、警察の言うことなど誰も信用しなくなる---。逮捕直後から、巷間こう囁かれてきた。はたして「ネコ男」は5人目の被害者か、それとも・・・・・・。容疑者の肉声を公開しよう。 「証拠があるなら認めます」 「1月3日に江の島に行ったことは事実です。午後1時にバイクで到着し、神社にお参りした後、山頂に辿り着きました。午後2時30分頃だと思います。お正月でしたので、たくさんの人がいて、大道芸のパフォーマンスが行われていた。僕は4~6匹のネコを可愛がって、写真は十数枚、当時使っていた富士通製のスマホ(スマートフォン)で撮影しました。 真犯人が送ったとされるメールに添付されていた写真のネコは知っています。江の島では人懐っこいネコとして有名ですから。江の島に行った3日にそのネコを撫でて、写真を撮ったかもしれない。明確に覚えているわけではないんです。ただし、そのときに僕が首輪をつけた

    PCなりすましネコ男事件 警察はなぜ取り調べ可視化に応じないのか 実は捜査はヤバイことになっているまた冤罪を作るのか   | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/03/13
    警察とそれに乗っかったメディアは何考えているんだ?
  • 【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県豊田市の会社のパソコンを利用して犯行予告のメールを送りイベントを妨害したとして威力業務妨害の疑いで逮捕・勾留されていた片山祐輔氏について、東京地検は3日、処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査部は、かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。弁護人の佐藤博史弁護士は、処分保留となったことについて、「現時点では起訴できる証拠はない、ということ。検察は正しい判断に一歩近づいた」と評価しつつ、匿名で様々なコメントを発信している警察の姿勢を厳しく批判した。 人は「処分保留になってよかった」片山氏が留置されている東京湾岸警察署佐藤弁護士によれば、逮捕状を執行した警察官は関西弁とのこと。この2件は大阪府警が取り調べを行いたいらしい。ただ、片山氏は「身に覚えがありません」と述べ、弁解録取書の作成には

    【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    babi1234567890
    babi1234567890 2013/03/06
    犯人からのメール有無が有罪無罪の決め手ですか。
  • 遠隔操作事件 「一切関係ない」 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で逮捕された片山祐輔容疑者(30)に勾留の理由を明らかにする手続きが東京地方裁判所で行われました。 片山容疑者は法廷で「私は事件と一切関係ありません。私は誤認逮捕された人たちと同じです。私がに首輪をつけたというのは荒唐無稽です。パソコンを見れば痕跡がないことは分かります。裁判官には分かってもらいたい。一日も早く自由にしてほしい」などと述べて事件への関与を否定しました。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/02/27
    彼が犯人だと仮定すると、逮捕日当日、マスコミにリークしたことにより証拠の隠滅をする時間があったようななくなかったような。「証拠の隠滅や逃亡のおそれがあり勾留する理由があると判断した」
  • グアム無差別殺傷事件、心から皆さまにお願い

    Facebookでお知らせしていたのですが、今朝9時半から、首都Hagatna(アガーニャ)にあるグアムで一番大きなカトリック教会、"Dulce Nombre de Maria Cathedral- Basilica(ハガニア 大聖堂)"で2月12日にTumon(タモン)地区で起きた『グアム無差別殺傷事件』の追悼ミサが行われ、私たち夫婦もごミサに参列して来ました。

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/02/18
    「「報道陣の中にボランティアを装って病院内に入り込んだ方がいらっしゃるようで、以降、広くボランティアを募集することができなくなり、結果的に善意ある何人かの個人の方々に大きく負担がのしかかることになりま
  • 【なりすましウイルス】片山容疑者は容疑を否認 - MSN産経ニュース

    パソコン遠隔操作事件で逮捕され、自宅マンションから連行される片山祐輔容疑者(中央)=10日午前、東京都江東区(鴨川一也撮影) 遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された東京都江東区の片山祐輔容疑者(30)が「全く事実ではありません」と容疑を否認していることが10日、捜査関係者への取材で分かった。 神奈川県藤沢市の江の島で、ネコに記録媒体付きの首輪が付けられたのが今年1月3日午後3時ごろだったことも判明。警視庁などの合同捜査部は首輪を付けた人物を片山容疑者と特定しており、事件の「真犯人」の疑いが強いとみている。 逮捕容疑は、昨年8月10~12日に都内で開かれた同人誌即売会「コミックマーケット82」を妨害する目的で、同月9日、ウイルス感染した愛知県内の会社のパソコンを遠隔操作し、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「コミケでマジで大量殺人する。ナイフで無差別に刺す」と書き込み、主

    babi1234567890
    babi1234567890 2013/02/10
    実名じゃないと怒りを共有できないの?でも容疑者は犯行を否認している状態だぜ?もう滅茶苦茶。何も反省していないじゃん。
  • 擦れ違いざま自転車の男性の首にロープ張る 7、8人が二手に分かれ…殺人未遂で捜査 - MSN産経ニュース

    15日午前4時ごろ、堺市堺区香ケ丘町1丁の路上で、自転車に乗った7、8人の若い男が、自転車の無職の男性(70)=大阪市住之江区=と擦れ違いざまに、二手に分かれてロープを張り、首に引っ掛けた。男性は首に軽いけがを負った。 男らは現場から逃走。大阪府警は殺人未遂容疑で捜査を始めた。 府警によると、男らは15~20歳とみられる。ロープはすぐに切れたという。 約15キロ離れた同府東大阪市でも1カ月前の6月15日未明、自転車の女性(23)が路上に張られたひもに当たり、首と鼻に軽傷を負う事件があった。

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/15
    なんつう危険なことを。殺人未遂って想像できなかったのだろうか。/というか自殺方法を報道しないほうが望ましいように、この手の事件は詳細を報道しないほうが望ましいのではないか?→抑止力にもなるのか
  • 1