タグ

企業と差別に関するbabi1234567890のブックマーク (2)

  • 弁当男子の何が悪いのか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    数日前から 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか という記事がバンバン炎上しております。 はてなブックマークに生息しているはてぶ民も激怒、Togetterで日夜人様の独り言を読んでいる暇な人々も今回は激怒しております。 この記事は • 今の若いものは草 • 今の若いものはガッツが無い • オレの時代はもっと大変だった という「団塊テンプレ」に沿って若い者の怒りのボタンを高橋名人真っ青な連打で押しまくって盛大に自爆しているわけです。 日の若い者は • 非正規雇用とか貧乏リーマンで銭がないので弁当男が多く • お金がないので外なんて無理で • 非正規雇用の人は正社員の輪の中になんて入れてもらえないし • 非正規雇用はいつ首になるかわかんないし • 就職は今の方が遥かに大変だし • 就職できても給料は上がらないばかりかカット • 安給料でサービス残業でブラック労働恒

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/12/26
    あの記事は、弁当を作るような男性も女性もいらない、多様性は要らないっていう宣言でもあるんで、色々な意味で終わっていると思う。
  • 指さしで注文できる食べ物屋さんは言葉しゃべれないときに重宝する - 発声練習

    lessorの日記:マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください 「手元のメニューで考えさせない」というのは、おそらく経営的にメリットがあるという判断なのだろうが、障害児支援をやっている者にとってみれば、もう「来るな」と言われているのに等しい。視覚障害や言語障害がある方にとっての困難さは容易に想像される。見えないものは選べないし、指差せないものは伝えようがない。外国人の方も困るだろう。 心から同意。海外に行ったときにマクドナルド系のファストフードは当にありがたい。理由は注文のフォーマットが決まっていること、絵を指させば注文できるから。気力がないときは、コミュニケーションが必要なべ物屋さんはしんどい。個人の小売店よりもスーパーの方が買い物が楽ちんに思えるのもこの理由。

    指さしで注文できる食べ物屋さんは言葉しゃべれないときに重宝する - 発声練習
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/10/02
    マクドナのメニュー撤去は筋悪すぎると思う。
  • 1