タグ

footballといい話に関するbabi1234567890のブックマーク (14)

  • デポル会長、セルタ会長に祝福メール | Goal.com

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/06/05
    おお、セルタも復帰ですか。
  • プレシアード、父親逝去の際にモウリーニョから電話を受ける(Goal.com) - livedoor スポーツ

    プレシアード、父親逝去の際にモウリーニョから電話を受ける2011年05月17日04時30分 提供: 今季にレアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督と壮絶な舌戦を繰り広げたスポルティング・ヒホンのマノロ・プレシアード監督だが、父親を亡くした際にモウリーニョ監督から電話をもらったことを明かした。スペイン『RTA』の番組“ティエンポ・アニャディード”でプレシアード監督は、電話でモウリーニョ監督と15分間ほど話したことを伝え、その心遣いへの感謝も述べた。 両者の対立は今季の前半戦に生まれた。モウリーニョ監督は、ヒホンがアウェーでのバルセロナ戦で8選手を入れ替えて戦った際に「バルセロナに勝ち点をプレゼントしているチームが存在する」と発言。これ受けたプレシアード監督は、マドリーとのアウェーでの直接対決を前に「モウリーニョは下衆な人間」「最低の同業者」と反論し、大きな騒動を巻き起こした。 だがモウリー

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/05/17
    滅茶苦茶忙しかっただろうに。モウはこういうところ凄いなぁ。
  • ajickr blog : クリロナの蹴ったボールが観客の顔面に直撃し、観客は鼻を負傷…それを知ったクリロナ、ユニフォームをその観客にプレゼント

    2011年05月11日21:18 クリロナの蹴ったボールが観客の顔面に直撃し、観客は鼻を負傷…それを知ったクリロナ、ユニフォームをその観客にプレゼント カテゴリおもしろ動画小ネタ Tweet サッカー専用スタジアムが大好きです。やっぱり近くで見たいし、臨場感を味わいたい。試合が見づらかろうが何だろうが、近くで見たい。そんな人多いんじゃないでしょうか。イングランドなんかはもう目の前でプレーしてるような感じのスタジアムが多いので、最高ですよね。 今回は、あまりにも近すぎるとこんな不幸(いや幸運?)な事が起きるかもしれません…という小ネタをご紹介。クリスティアーノ・ロナウドが蹴ったボールがある観客の顔面に直撃し、その観客が鼻を負傷してしまいます…。しかしそれを知ったロナウドは観客席に歩み寄っていき、その観客に対してお詫びにユニフォームをプレゼントするというなんか和むお話です。 スポンサードリ

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/05/12
    これは素直にいい話
  • 【Jリーグ TEAM AS ONE 特別寄稿】ベガルタ仙台担当 佐々木聡より|J's GOAL | J'sGOALニュース |

    2011年3月11日(金)、仙台市内中心部にて受けた尋常ではない揺れに、その日予定されていた取材はもはや無いと判断、自宅に戻ることを決めた僕。だが郊外へ向かう間、目に入るのはあまりに切ない風景ばかり。歩道から溢れた徒歩帰宅者に吹き付ける、曇天からの突然の大雪。信号停止の道路では、地震で被害を受けたのか、窓ガラスが割れたまま急ぐ車が何台も。そしてカーオーディオからは、津波の信じられない被害の話が次々と。事の重大さに直面し始めた自分を襲う、言いようのない恐怖。車中に一人の僕は、とにかく大声を発したい衝動に駆られた。 いや、ならば、歌を歌おう。でも何を歌う? 脳内が導き出した結論は、「神戸賛歌」だった。 阪神大震災を忘れまいとする、神戸サポーターの思いが歌詞に詰まった曲。ホームズスタジアム神戸でのアウェイ戦で耳にする度に背筋が伸びる、世界中のサッカーアンセムの中で、最も「想い」の詰まった歌

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/04/11
    スカパー偉い!「メールの内容に、目を疑った。そこには「スカパー!」の文字が」
  • ajickr blog : 【動画】モウリーニョがスナイデルのひと言にウルッ(涙)

    2011年01月12日16:53 【動画】モウリーニョがスナイデルのひと言にウルッ(涙) カテゴリおもしろ動画 昨日、モウリーニョが相手ベンチ前でガッツポーズを連発する動画を紹介したばかり(» 【動画】モウリーニョがカカのゴールに歓喜して、相手ベンチ前で何度もガッツポーズ→カニがキレてドリンクを投げつける)ですが、ちょっとイイ話もお届けしておきます。今回のお話の主役はモウリーニョとスナイデル。 バロンドール候補ナンバーワンとまで言われていたスナイデルでしたが、結局はベストイレブン止まりでした。 バロンドールが従来の選出法なら受賞者はスナイデルだったなんて話もあったようですが、それはさておき、スナイデルはベストイレブンに選ばれた際のスピーチで「モウリーニョと仕事ができたのはうれしかった。彼にはボクが彼を世界最高の監督だと思っているということを伝えたい」とコメント。 そしてこれを会場で聞

    babi1234567890
    babi1234567890 2011/01/12
    「モウリーニョと仕事ができたのはうれしかった。彼にはボクが彼を世界最高の監督だと思っているということを伝えたい」
  • 清水エスパルス - 公式WEBサイト

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/11/18
    泣ける「兵働昭弘と岡崎慎司が小野伸二と喜ぼうとしたが、タッチで交代を待つ伊東輝悦のもとへ小野伸二は走り、伊東輝悦の時間を少しでも長くする配慮」
  • スナイデルが交通事故の女性につき添い 「彼は本当のスポーツマン」 - ライブドアニュース

    18日、インテルMFヴェスレイ・スナイデルに新たなサポーターが生まれた。29歳のエリザベッタ・サヴァッツィさんがその人だ。ミラノ生まれミラノ育ちのエリザベッタさんが先日、市内で交通事故を起こした際に、救急車が来るまでスナイデルがずっとつき添ってくれたのだという。 「アスファルトが濡れていて、バイクを運転していた私は、穴を避けようとハンドルを切って倒れてしまったの。後ろで車が止まった音が聞こえた。すぐにカップルと、一人の男性が近くに来て、男性は後ろの車を運転していた人だって言ってきたわ。彼はインテルのジャージを着ていた。私はインテリスタなんだけど、すぐには誰か分からなかったの」 「カップルが救急車を呼んでくれて、私につき添ってくれたんだけど、そのインテルジャージの男性も同じようにしてくれたの。そばにいて、救急車が来る間におしゃべりしてくれた。命の危険がないからって、なかなか救急車が来なかった

    スナイデルが交通事故の女性につき添い 「彼は本当のスポーツマン」 - ライブドアニュース
  • ドログバ選手と老婦人 - コートジボワール日誌

    在コートジボワール大使・岡村善文・のブログです。 西アフリカの社会や文化を、外交官の生活の中から実況中継します。 私がその事故のことを知ったのは、アビジャンを出てパリに着いた夜、休暇で日に帰る途上だった。サッカーワールドカップに、日もコートジボワールも出場を果たした。そして、南アフリカでの番を前に、日とコートジボワールの両チームが、6月4日にスイスで練習試合を行った。両国がお互いに知り合う、たいへん素晴らしい親善の機会であった。ところが、その試合中に、日の闘莉王選手が、コートジボワールのドログバ選手と接触し、ドログバ選手は転倒して、何と手の骨を折ってしまった。 ドログバ選手といえば、コートジボワールの英雄である。普段はイングランドのチェルシーで活躍し、欧州のプロ・リーグの試合では、得点王に輝いている。コートジボワールはただでさえ、サッカーに国をあげて熱狂する国民性にある。今回、

    ドログバ選手と老婦人 - コートジボワール日誌
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/08/03
    「「私たちは、日本の人々の心に大変感動しました。それで、決めたのです。届いた手紙やメールを、できるだけたくさん、日本語からフランス語に翻訳して、本国の大統領のもとに送りました」
  • サッカーのイイ話!? 誰かに語りたくなる8つのフェアプレー | ajickr blog

    サッカーのフェアプレーは、相手が怪我していたり、倒れていたらボールを外に出してプレーを一旦中断させるだけではありません。あなたがサッカーをやっているとして、想像してみてください。プレー中、相手ゴールキーパーが急に倒れ込んで、シュートを打てば確実に点が取れるという状況を。あなたはシュートを打てますか? それとも打てませんか? サッカーのフェアプレー精神を感じさせる、ちょっとイイ話的な8つのフェアプレー動画を紹介したいと思います。この動画を見たら、サッカーっていいなって思えたり、誰かに語りたくなるかもしれません。 フェアプレー其の壱 ここ最近のフェアプレーで一番感動したのはコレでしょうか。ノッティンガム・フォレストとレスター・シティの1戦。確かカーリングカップだったと思うんですが、ノッティンガム・フォレストが1点リードしている状況で、ハーフタイムにレスター・シティのクラークが心臓発作を起こして

  • ニュース - FC Barcelona

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/07/16
    「イニエスタのシューズがもたらした10万ユーロ」「だがそこには誰もが予期しないサプライズが含まれていた。スタンフォード・ブリッジのシューズが入っていたのだ」
  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【AFCチャンピオンズリーグ2010 山東 vs 広島】レポート:地獄の日々から生還した森崎浩司の同点弾、李忠成の2発もあり、広島が劇的な逆転勝利。

    【AFCチャンピオンズリーグ2010 山東 vs 広島】レポート:地獄の日々から生還した森崎浩司の同点弾、李忠成の2発もあり、広島が劇的な逆転勝利。(10.04.14) 4月13日(火) AFCチャンピオンズリーグ2010 山東 2 - 3 広島 (20:30/済南/8,876人) 得点者:45+1' ハン・ペン(山東)、72' 森崎浩司(広島)、79' 李忠成(広島)、85' ベンソン(山東)、90+2' 李忠成(広島) ホームゲームチケット情報 | 決勝戦は11月13日(土)に国立競技場で開催! ---------- ちょうど1年ほど前、森崎浩司は地獄の淵にいた。 2008年後半から、彼は病気と戦っていた。目はかすみ、焦点が合わない。不眠症は続き、思考力が急落。動悸が激しくなり、立ちくらみがして、手足も冷たくなる。ボールを蹴るどころか、普通の生活を送ることすらできなくなった

  • J's GOAL | フォトニュース | [アデレードユナイテッドの監督・選手達が広島平和記念公園を訪問]

    [アデレードユナイテッドの監督・選手達が広島平和記念公園を訪問] 日の午前中、明日行われるAFCチャンピオンズリーグでサンフレッチェ広島と対戦するアデレードユナイテッドの監督・スタッフ・選手達が広島平和記念公園と原爆ドームを訪問した。アデレード・ユナイテッドチーム全員で黙想(黙祷)。世界平和を祈る。 ■AFCチャンピオンズリーグ グループH 3/30 広島 vs アデレード(19:00KICKOFF/広島ビ) 試合速報 | ホームゲームチケット情報 | 決勝戦は11月13日(土)に国立競技場で開催! 2010年3月29日(月):Photo by Moto / Mega Expression Pty Ltd この試合の写真をすべて表示||リンク用URL|フォト検索|

  • フクアリの新しい看板 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

    #お疲れ様です。先週の水曜号で記事として書かせてもらったフクアリの新しい看板の件。 記事を読んでいただけていれば幸いですが知らない方のために簡単に説明しますと「J2に落ちたときだからこそ、クラブ以外にも感謝を示したい」ということで、フクアリにサポーター有志の皆さんがお金を出し合って看板を出しているんです。 で、その有志の代表の方に取材をさせていただいてその話や経緯に感銘を 受けまして、私も微力ながらではありますがその看板について選手に説明しています(クラブから説明が無く知らない選手が多いので…) 坂將貴選手は記事を読んでくれたそうですでに知っていましたが、改めて感謝の気持ちを言葉にしていました。記者からの「他の選手にも教えておいてください」というリクエストにも笑顔で「広めておきます」と了承していただきました。坂選手は記事を読む前の試合で「新しい看板がある」と気づいていたそうです。

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/03/26
    男前だ!
  • 進化しているのはもみじ饅頭だけじゃない。

    今日の鳥栖戦で10数年ぶりの再会を果たしました。 その相手は・・・ 昨日のブログでもちょっと書いたけど、鳥栖のGKの室くんです。 室くんとは中学2年まで一緒のマンションに住んでいました。 歳は6コ違いやけど、毎日、ホンマに毎日一緒に遊んでいました。 小学生の6歳差といえば体の大きさも全然違う。 室くんは大きくて、何をしても適わない、俺の中では憧れのお兄ちゃんでした。 そんな室くんはガキ大将でした。 いい事から悪い事までいろんなことを教えてもらいました。 時には一緒に工事現場からエロをかっぱらって読み漁り。 時には理由も分からないままボコボコにされて泣かされたりもしました。 でも初めて俺にサッカーを教えてくれたのも室くんでした。 でも6歳違いということもあり、いつの間にか会う機会も少なくなり、自然に、気付けば会わなくjなっていました。 お母さんの話とか、周りの友達の話から、室くん

    babi1234567890
    babi1234567890 2009/11/16
    ホント、気持ちのイイ奴だなー。
  • 1