タグ

健康とストレスとダイエットに関するblueribbonのブックマーク (3)

  • 最近プールに通っている

    近くの市営プールは一回360円。 温水じゃない7、8月は200円。 私は11枚綴りの回数券(3600円)を使っている。 スポーツジムより安上がりだ。 25mプールで、7レーン。 その内の1レーンは歩行者専用になっている。 来ている人はおじさんが多い。 歩行者レーンには小太りのおじさん、 泳ぐ人のレーンには、元水泳部みたいなむっちりしたおじさん。 この時期だと、大体1レーンに1,2人いる。 わたしは「ゆっくり泳ぐ人」のレーンで泳ぐ。 ゆっくりレーンが混んでいるときは歩いている。 プールに通うと良いことがたくさんある。 辛くない割にいい運動ができるプールで歩いたり泳いだりするのは、 普通に歩いたり走ったりするより何倍もカロリーを消費する。 その割に、汗もかかないし、あまり息切れもしない。しんどさを感じにくい。 しかも、関節に負担がかけずに筋力を鍛えられる。 プールが混んでいた夏の時期にランニン

    最近プールに通っている
    blueribbon
    blueribbon 2014/06/22
    ・辛くない割にいい運動ができる ・ぐっすり眠れる ・やせる ・癒される
  • お腹のプヨプヨが気になったら、睡眠習慣を見直そう | ライフハッカー・ジャパン

    ますます薄着になるこの季節、お腹のプヨプヨが気になりませんか? 「この夏に向けて減量しよう!」と心に誓っている方は、事や運動だけでなく、睡眠にも気を配ったほうがよさそうです。 Photo by Daniel Foster. ダイエット系ブログメディア「Diets In Review」によると、減量したいとき、より健康になりたいとき、最も重要なポイントのひとつが、睡眠の確保だとか。ライフハッカーアーカイブ記事「『睡眠不足がべすぎを引き起こすらしい』という研究結果」でも述べたとおり、睡眠不足になると、欲が増えるのみならず、ストレスや疲労感も高まるそうです。 まずは、起床時間と睡眠時間を設定し、このプランに沿って睡眠をとりましょう。心地よく眠れるよう、就寝前には次の日の洋服やお弁当などの準備をしておき、軽めの読書をするのもオススメです。また、ライフハッカーアーカイブ記事「不眠に悩んでいる人

    お腹のプヨプヨが気になったら、睡眠習慣を見直そう | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2011/06/29
    「睡眠を改善すれば、食べすぎを抑制することができる」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1