タグ

健康と裏話と食に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • kitchen-ukkimo.com

    kitchen-ukkimo.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    blueribbon
    blueribbon 2013/04/15
    ・ヤマザキパンが使用している「臭素酸カリウム」は猛毒 ・自然界には存在しない強力な発ガン性物質(中国ですら使用を禁止) ・生地の原材料ではなく小麦粉改良材として添加されるため、原材料表示には表記なし
  • 「エコナ」は本当に安全だったのか?販売自粛の原因である「グリシドール脂肪酸エステル」とは?

    健康をうたい文句にし、厚生労働省から特定保健用品の許可も受けていた花王の用油「エコナ」シリーズが一時販売自粛・出荷停止になりました。 対象となる製品は単純にエコナ油だけでなく、エコナを使ったドレッシングやマヨネーズ、ドッグフード、さらにははごろもフーズのエコナ シーチキンシリーズにまで及んでいます。花王は返品に応じるとしており、2010年2月の販売再開を目指すそうですが、一体何がどのようになって今回の販売自粛・出荷停止にまで結びついたのでしょうか? 今回の騒動の原因となっている「グリシドール脂肪酸エステル」とは何か、そのあたりの事情をいろいろと調べてみました。詳細は以下から。 ~もくじ~ ◆その1:グリシドール脂肪酸エステルの安全性について ◆その2:エコナに含まれるグリシドール脂肪酸エステル量はパーム油の100倍と予測 ◆その3:エコナの安全性についてのQ&Aを突然、厚生労働省が20

    「エコナ」は本当に安全だったのか?販売自粛の原因である「グリシドール脂肪酸エステル」とは?
    blueribbon
    blueribbon 2009/09/18
    「発ガン促進作用の疑いがあるエコナ。「安全性は試験で確認している」と花王は主張するが、肝心の花王自身による研究結果も、グレーであることが分かった。…花王にデータ公開を要求したところ「出せない」」
  • おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑 もっとも危険なのはロイホ

    ファミレスのドリンクバーはいまや定番だが、『品のカラクリ』(宝島社)に、飲み放題のコーヒーは通常の3倍もの抽出が可能な添加物(リン酸塩)を使用、失われた風味はコーヒー香料で添加するというトリック疑惑が書かれてあった。サイゼリア、すかいらーく、ジョナサン、デニーズ、ロイヤルホストの5社にこの質問をぶつけたところ、4社は正式に否定したが、ロイホのみ取材拒否し、文書で回答せず。の安全が世間を騒がせる中、不審な対応で添加物疑惑を強めた。デニーズは対応の悪さが目立った。 ◇添加物入りで何倍もとれるコーヒー ファミレスや漫画喫茶などで、飲み放題のドリンクバーは定番になってきている。 客サイドは、低価格で好きな飲みものを選べる。一方で、何時間も長居をされておかわりされ続けていたら、店サイドは回転率、利益率が悪くなるだろう、と思っていた。 コーヒーフレッシュも、水と油と添加物によって山積みの使い放題が

    おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑 もっとも危険なのはロイホ
  • 1