タグ

可視化と生活とGTDに関するblueribbonのブックマーク (3)

  • https://www.func09.com/wordpress/archives/1376

    blueribbon
    blueribbon 2011/11/10
    ・決まった時間に決まった行動を実行する(必ず0分~59分の間を埋めるイベントを作成する) ・カレンダーのイベントとEvernoteのチェックリストをひもづける(内容を連想させる画像を貼る)
  • 【レポート】朝活をはじめたい人におすすめ! 『朝活手帳 日付フリー式』の使い方講座 | ライフ | マイコミジャーナル

    昨年秋に販売され話題を呼んだ『朝活手帳 2011』。1カ月ほどで完売してしまったが、2月20日、日付フリー版の『朝活手帳 日付フリー式』が登場した。2月28日に八重洲で開催された「朝活手帳ワークショップ」の様子を報告する。 タイムスケジュールは4時から9時までのみ 朝7時。会場には15人ほどの参加者が集まっていた。20代から30代が中心で、男女比は半々だ。講師は、『朝活手帳』の発案者であり、Before9(ビフォア・ナイン)プロジェクトを主宰する池田千恵さん。 大学受験で「朝型」になったものの、ワタミ株式会社に入って「夜型」にならざるを得なかった経験談から話ははじまった 池田さんは、2度の大学受験に失敗したのをきっかけに早起きして勉強するようになった。だが、「単純に、早起きイコール効率的ということではありません。早起きすることで、大事なことに時間を使える環境づくりをすることが大切なのです」

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/22
    4色To Doマトリクス→「緊急かつ重要」は緑、「緊急ではないが重要」は赤、「重要ではないが緊急」は青、「重要でなく緊急でもない」は黒。「赤」の項目に、たっぷりと時間をあてる。
  • 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:円グラフ型スケジューラーで「1日24時間」の使い方を改善する

    「おざなり予定表」のメイン画面。9時出勤、19時退社という、サラリーマン的タイムスケジュールを記入してみた。1日24時間における自由時間の少なさが一目瞭然だ アナログであれデジタルであれ、日々のタスクをスケジューラーで管理するというのは、ビジネスマンにとって一般的な行為といっていいだろう。出勤してから退社するまでの間、自分なりのタスク管理方法を使って、細かくスケジューリングを行うことで、漏れなく確実に業務をこなせる。 もっとも、タスクの開始時間だけを書き込むタイプのスケジューラーであれば、後ろの予定が詰まっていない場合、ついついダラダラと業務を進めてしまいがちだ。来あるはずの退社後のプライベートな時間に思い切りい込んでしまっているにも関わらず、それを実感することなく、結果的に来る日も来る日も余暇がない状況を招いていることも多いのではないだろうか。 このような場合に、1日24時間という限

    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:円グラフ型スケジューラーで「1日24時間」の使い方を改善する
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/18
    「1日24時間という限られた「枠」を意識することで、時間の使い方の改善を促してくれるスケジューラー」
  • 1