タグ

夢と現実と雑学に関するblueribbonのブックマーク (13)

  • 戦車の砲はなぜひとつ? 多砲塔戦車が廃れ単砲塔単砲身に落ち着くまでの紆余曲折とは(写真14枚) | 乗りものニュース

    かつてはたくさんの砲塔や砲身を備えた戦車もありましたが、その誕生からおよそ100年、世界中どこを見ても砲塔ひとつに砲身がひとつという同じカタチをしています。そこに落ち着いたのには、実にわかりやすい理由がありました。 砲塔ひとつ砲身1のナゼ 戦車といえば、角ばった車体に履帯(いわゆるキャタピラー)を付けて、砲塔を1個載せているという形でどの国の戦車でも同じです。一方、マンガやアニメでは砲塔を多数載せた、もしくは砲身を複数装備する戦車も存在します。それが現実ではなぜ各国とも単一砲塔に単一砲身という同じ構造に落ち着いてしまったのでしょうか。 拡大画像 イギリスのボービントン博物館に展示・保存されている「インディペンデント」重戦車(月刊PANZER編集部撮影)。 戦車が発明されて約100年経ちますが、実のところそのあいだには、現在では見たことも無いような形の戦車がいろいろと造られています。そのな

    戦車の砲はなぜひとつ? 多砲塔戦車が廃れ単砲塔単砲身に落ち着くまでの紆余曲折とは(写真14枚) | 乗りものニュース
    blueribbon
    blueribbon 2018/10/06
    「ノロノロとしか動けない大きな車体に薄い装甲、たくさんある砲塔も好き勝手な方向を向いて連携が取れず、すぐに故障して動けなくなる車輌が続出し…」
  • 約9割のビジネス書は、ゴーストライターが書いている(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    ビジネス書といえば「報告・連絡・相談の仕方」「プレゼンテーション」「ライティング」など、さまざまなテーマがある。20〜30代の読者であれば、こうしたビジネス書をよく読んでいるのかもしれない。 しかしビジネス書の多くは、フリーライターが書いていることをご存じだろうか。俗に言うところの“ゴーストライター”である。東京・神田近辺の大手出版社Sの役員は、「ビジネス書の約9割はゴースト(ライター)が書いている」と言い切る。 実は私もその1人なのだが、そもそもこの「ゴーストライター」の定義はあいまいである。何をもって「ゴーストライターが書いている」と言うのか、その基準がないのだ。だから、編集者によって表現の仕方が違う。「ゴースト」と言うこともあるし、漠然と「ライターが書く」と言う場合もある。 ●ゴーストライターの仕事 ゴーストライターの仕事の進め方を簡単に紹介しよう。まず、出版社の編集者から私

    blueribbon
    blueribbon 2010/05/22
    「そこまでひどいと、その本は詐欺みたい。ライターが書いている以上、その人の名前で本を出すべきで、その著者は情報提供者ではないですか?せめて、本の裏に『ライター 〇〇〇〇 情報提供 〇〇〇〇』と…」
  • http://nylongirls.jp/topics/2010/04/love-brain.html

    blueribbon
    blueribbon 2010/04/23
    「「子供が成長して二人で育てなくてよくなる」、赤ちゃんの成長までの「限定的な恋」という考えです。この本能が男性にはあるためにドーパミンが同一の相手に放出される期間には限定があるようです。」
  • 「生命保険のカラクリ」を読んで「終身保険のカラクリ」が分かった - サクサク Money Note

    2024.02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.04 今日は、自分なりに「終身保険のカラクリ」を書いてみたいと思います。 まず、世間一般の生命保険に関するイメージは、こんな感じでしょうか・・・ <定期保険のイメージ> ・保険料は安いけど、”掛け捨て”って何だか損した気分 ・60歳とか過ぎたら、死亡保障がなくなるって不安 <終身保険のイメージ> ・払う保険料は高いが、払った額はほとんど戻ってくる ・死ぬまで一生涯の保障が続く やっぱり保険は、大手生保の終身にしておけば安心 私も去年までは、同じイメージを持っていましたし、 生命保険って興味がなかったので、よく分かっていませんでした。 ところが、「生命保険のカラクリ」や、投資&保険セミナーで学んで、 ようやく「終身保険のカラクリ」が理解できました。 こ

    blueribbon
    blueribbon 2010/04/09
    終身保険とは「掛捨ての死亡保険」と「積立貯蓄」(運用手数料もガッツリ取られる)を組み合わせた商品に過ぎない。生保に貯蓄性を求めるのはナンセンス。掛け捨て + 自己運用(積立貯蓄+積立投信)が正解という話。
  • 飲食業のちょっとした裏話 - pal-9999の日記

    では起業する人は少ないが、脱サラして、飲業を始める人は後を絶たない。ちなみになのだが、飲業は、廃業率が全業種でトップの業種であり、大体12%くらいある。新規開業した店で10年後までもつのは10%くらいだそうだ。普通に考えれば、脱サラして飲業を始めるのは割にあわない賭けであり、飲業を始めるくらいなら、起業でもしたほうがいいんじゃないかと思うのだが、世の中不思議なもので、日では起業より飲業が好まれる。 というわけで、日は、飲業の話である。 私は起業するに当たって、自分の好きな商売ではなく確実に上手くいく商売から始めたほうがいいと言っている。具体的には、 利益率の高い商売 在庫を持たない商売 定期的に一定額の収入が入ってくる商売 資ゼロあるいは小資で始められる商売 をやればほぼ確実にうまくいくと指南してきた。 これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみ

    blueribbon
    blueribbon 2010/04/06
    「低品質の原料+グルタミン酸+イノシン酸+水増し=安くて美味しい食品」
  • 2006年05月23日の記事 | + Freude am Fahren + - 楽天ブログ

    dragon_daa ある時は"駆けぬける"ビジネスマン、またある時は潜水指導員、下手っぴゴルファー、旅好き放浪癖という私の周りで巻き起こる日々の様々な出来事や気付き、興味のあることなど、ジャンルを問わず気楽に無責任・不定期に書き綴っています。 フォローする

    blueribbon
    blueribbon 2009/11/10
    自然採取状態では販売できない仕様の原水を使用している(加熱殺菌) 水のクリア感を出すために透明度の高い、良い材質のプラスチックをボトルを使う必要がある ボトル原価は大体50円…中身の水は30円
  • パパになった“切込隊長” ライフネット生命保険加入を検討する - はてなニュース

    「若い世代に安心して赤ちゃんを産んで欲しい」との思いから、保険料を従来の約半分にすることを目指して設立されたライフネット生命保険。その理念を伝えるべくはてなブックマークニュースではこれまでに二回、ライフネット生命の出口社長とはてなユーザーとのPR対談記事をお届けしてきました。最終回の今回は、ブロガーとして、またネットをはじめ各種媒体でご活躍の“切込隊長”こと山一郎さんのご登場です。 ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわかりやすく、かつ高品質な生命保険サービスを提供するという理念のもと、インターネットを主要チャネルとして、新しい生命保険を販売しています。 → 会社概要、お申し込みはこちら 第三回目の企画として、ライフネット生命出口社長と保険に関する対談のお願いをしたところ、「ちょうどの生命保険について話し合っていたところです」とおっしゃられた山一郎さん。そこ

    パパになった“切込隊長” ライフネット生命保険加入を検討する - はてなニュース
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/01
    「教育費プラス必要最低限の保障金額を、掛け捨てで準備するのがもっとも合理的」
  • それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』

    ★★★★☆ (評者)池田信夫 生命保険のカラクリ (文春新書) 著者:岩瀬 大輔 販売元:文藝春秋 発売日:2009-10-17 おすすめ度: クチコミを見る 大手生命保険会社に就職した私の友人が、3年ほどでやめて大学院に入り直した。理由をきいたら「客をだましてもうける仕事がいやになった」という。彼の話では、日の生保は「生保のおばちゃん」を使って彼らの親戚を加入させ、外務員を使い捨てて加入者を増やしていくビジネスで、金融商品としてのリターンはマイナスだという。 おばちゃんは「万が一のときに備えるとともに利殖にもなる」と勧誘するが、そんなうまい話があるだろうか。次の二つの医療保険があるとして、あなたはどっちに加入するだろうか? 保険料が10万円で、病気になったら医療費を払ってくれる「掛け捨て」 保険料が20万円で、病気になったら医療費を払い、無事に満期を迎えたら10万円の「ボーナス」が払い

    それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/01
    テラ銭は競馬で25%、宝くじでも50%だが、生保はそれを上回るマイナスの貯蓄商品なのだ。しかも運用のノウハウもお粗末で、大部分を低利の国債で運用しているため、…加入者に払い戻す利率と逆鞘になっており…
  • 土地購入時参考になる危ない地名

    地名からその土地の素性を知る手掛かりを得られる事がある 宅地購入や家の建築を計画されている方の参考にして頂ければ幸いです 日には様々な漢字を使った変わった読み方の地名が有ります。 恐ろしい文字や惚れ惚れする文字を当てたものもあります。 地名が付けられた経緯は様々でしょうが、一応疑って見るのも損は無いと思います。 近年の宅地開発や町村合併による命名では、その土地の素性とは無関係の地名が付けられるのがほとんどです。 行政区画の変更によって、来別の場所に付けられていた地名も有ります。 また近年は、わざわざ嫌われるような名称よりも好感を持たれる名称を採用していますし、 宅地開発して振興住宅街の建設を目指す場合、忌み嫌われる地名とはしません。 現在家が立ち並び、以前の地形が想像出来ない状態の所が増えていますが、 大きく見た自然の地勢は、大規模開発によっても古来の性質を持ち続ける場合が少なくありま

    blueribbon
    blueribbon 2009/07/14
    「幸福駅の切符は良く売れて一世を風靡したが、元は、さちない、と云って幸震と書いたそうな。つまり、地震で荒れた土地という意味だった」
  • 有機栽培=旨いとは限らない - 野菜を巡るホントウの話 - 日経レストラン ONLINE

    最近、有機野菜をウリにした店をよく見かける。有機野菜とは、JAS法によれば、「化学的肥料や農薬を使用しないことを基とし、完熟した堆肥などで土作りを行った農法で、単年作物においては2年以上、永年作物については3年以上経過したもの」のこと。 多くの人は、有機野菜は一般的な農法で栽培されている野菜に比べ、安全性や栄養面、味の点で格段に優れている、だからこそ値段が高いと思いがちだが、必ずしもそうとは限らない。 一般野菜より糖度が低いもの 硝酸態窒素が多いものもある 実際に有機野菜と一般の野菜の糖度を比べてみると、変わらないことも多いばかりか、後者の方が糖度が高くて美味しいこともある。有機JAS認証は化学合成の農薬や肥料を使用しないことを決めているだけで、美味しさを求めているわけではないからだ。 また、安全だと思われている有機野菜だが、発ガン性が疑われる硝酸態窒素が多く含まれていること

    blueribbon
    blueribbon 2009/06/26
    「安全だと思われている有機野菜だが、発ガン性が疑われる硝酸態窒素が多く含まれていることも多々ある。」「有機栽培だからといって必ずしも優れているとは言えない。」
  • 僧職系男子だけど | 坊主めくり

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    僧職系男子だけど | 坊主めくり
    blueribbon
    blueribbon 2009/06/17
    「並のブラック企業どころの世界じゃないので心して臨んで下さい」
  • グリーンカードを放棄してきました - suadd blog

    ※DVプログラムへの参加を希望の方は若干古い情報ですが、こちらに書いてますのでご参考にどうぞ。 先日アメリカ大使館に行って、アメリカ永住権=通称グリーンカードを放棄してきました。理由を一言で言えば、しばらくは日にいて仕事に集中したいので、しばらくアメリカに「住む」ことはないと考えたからです。 グリーンカードを持っていてもアメリカに年間の半分以上を住んでいないと基的に維持できません。現実には、アメリカ入国の際に問題になり、僕も過去2回の入国時には別室送りでかなりきつくしぼられました。「アメリカに住む気があるのか?」「なぜ日に住んでいるのか?」「今度来るときにこの状態だと剥奪して、強制送還する」などなど。恐らく次回は普通には入国できない状態でした。 帰国後すぐは再入国許可証というのを取得していて2年間は自由に入国できましたが、すでに期限切れしていましたし、再申請はアメリカ国内でしかできな

    blueribbon
    blueribbon 2008/12/14
    「グリーンカードホルダーはアメリカ国税庁(IRS)から絶対に逃れられないことです。」「離脱時にある程度の財産があるとみなし売却益として、それらにいきなり税金がかけられるようになりました。」
  • まさゆき研究所 旧棟 コンビニだった店舗は今。

    所長:加藤まさゆき ライター。専門は理科教育(生物)。茨城在住。デイリーポータルZというメディアに記事を書いています。あらゆる文章書き・プレゼン、引受けます。 最近の『DPZ』掲載論文 執筆110報 ツイート 科学の力で実現するホワイト・クリスマス 執筆109報 ツイート 七味唐辛子を自作したら新世界が開いた 執筆108報 ツイート 仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った 執筆107報 ツイート 巨樹が写真のトレーニングに最適すぎる 執筆106報 ツイート どこまでも簡単に作る海南チキンライス 執筆105報 ツイート 茨城?埼玉? 洪水と戦う五霞町のなぞ 執筆104報 ツイート 昔の「燃やすフラッシュ」で写真を撮る 執筆103報 ツイート 英和辞典の性俗語率を真面目に調べる 執筆102報 ツイート JALのカバンが語る、45年前の海外旅行 執筆101報 ツイート 究極の濃厚ビール「IPA」の

  • 1