タグ

無線とandroidとレビューに関するblueribbonのブックマーク (1)

  • 初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード 「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を試す

    無線LAN機能内蔵SDカードの「Eye-Fi」の新製品として登場したのが「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」だ。従来に比べて、スマートフォンでの利用をさらに便利にした新製品を試用した。 Eye-Fiとは Eye-Fiは、SDカードに無線LANを内蔵し、デジタルカメラで撮影した画像を無線LANを使ってインターネットに送信することができる。デジカメに無線LANを内蔵しなくても、カードを入れ替えるだけで無線LAN対応ができる点がメリットで、2008年からの登場以来、最近では多くのデジカメがEye-Fi対応をうたっている。 従来のEye-Fiカードでは、利用するためにまず、カードを専用カードリーダーに差し込んでパソコンに接続し、設定を行う必要があった。無線LANの利用に際して、アクセスポイント(AP)の設定を登録するためで、専用ソフト「Eye-Fi Center」から、自宅

    初期設定いらずの無線LAN内蔵SDカード 「Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ」を試す
    blueribbon
    blueribbon 2012/05/17
    「Android OSを採用したスマートフォンであれば、最初の設定時にパソコンが不要になった」
  • 1