タグ

生き方と仕事術と言葉に関するblueribbonのブックマーク (4)

  • ジョジョ第5部に学ぶ「仕事術」。上司としての心構え、組織論、人としての成長など…名言が満載!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 (画像:ジョジョ第53巻表紙より) どうも。ブログタイトルをジョジョネタにしたことがあるほどのジョジョ好き、@ushigyuです。 最近(というわけではないのかもですが)、マンガやアニメから仕事術を学ぼうというがいろいろと出版されているようです。 ですが、まだ「ジョジョに学ぶ仕事術」は出ていない模様。 (著者の荒木さんの意向か、ただそういう企画がないだけなのかはわかりませんが) それならブログで書いてみればいいじゃあないか! というわけで、今回はジョジョの中でも「組織」が出てきて名言満載の「第5部 黄金の風」から5つほどピックアップして、そこから仕事を学んでみようと思います。 ※なお、以下ジョジョ第5部のネタバレを含む場合がありますので、ご注意ください。

    ジョジョ第5部に学ぶ「仕事術」。上司としての心構え、組織論、人としての成長など…名言が満載!
    blueribbon
    blueribbon 2012/04/01
    「「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………近道をした時、真実を見失うかもしれない。」 「人の成長は…………未熟な過去に打ち勝つことだとな…」
  • 【第19話】言葉の習慣が人格を作る:日経ビジネスオンライン

    もう数年前のことですが、日コカ・コーラの関連会社の社長を務めている友人のオフィスへふらりと立ち寄ったところ、社長室の壁に1枚の額がかかっているのが目に留まりました。 何気なく読み出すうちに、私の体に電流が走りました。人との関わり合いの場で「ナルホド」と参考になる素晴らしいキーワードだったので、その場でコピーを無心して、以後大切に保管しています。 後で聞いたところによると、それは1923に社長の座に就き、約30年にわたってコカ・コーラ社の経営の采配を振るったロバート・ウッドラフ氏の言葉とのこと。原文は英語ですが、日語を添えて内容の前半部分をご紹介しましょう。 ■The Most Important Words(最も重要な言葉)

    【第19話】言葉の習慣が人格を作る:日経ビジネスオンライン
    blueribbon
    blueribbon 2009/12/10
    「光の言葉を使う人の人生には光が当たるようになり、反対に影の言葉を使う人の人生はあまり晴れ晴れしない、ということになりがちです。」「人は結局、思った通りの自分になる」(ゲーテ)
  • 第8回 もう一歩先へ | gihyo.jp

    今回はスキルアップにまつわる禅語を3つ、チョイスしてみました。 如何に己を磨くか。 そんな公案が古くから連綿と伝わっていることに改めて驚きを感じながら書いてみたいと思います。 禅語「時時勤払拭」 ランク:新人 カテゴリ:スキルアップ じじにつとめてふっしきせよ、と読みます。日々、ホコリや塵をはらって綺麗にするように努めなさい、という言葉です。 さて。「⁠IT関連のスキルアップ」と「日々の掃除」とのあいだに、どんな関係性があるというのでしょうか? 日々の仕事に追われる中で、それでも、我々の仕事の多くはそれなりにわからないところ、悩むところがあると思うのですが如何でしょうか? 例えば。どう実装するかを調べて、とりあえずサンプルコードを見つけはしたのだけれど「そのコードの各ステップが何を意味しているのか」がよくわからずに……当であれば調査/学習をしたいところなのだけれど、時間がないので「とりあ

    第8回 もう一歩先へ | gihyo.jp
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/13
    「目の前にあることにただひたすらに仕えることによって。それに没頭することで。そこから何かを掴めることもまた,少なからずあるのではないでしょうか?世のすべては「自らの心の現れ」にすぎません。」
  • ”クレド(Credo)”カード - まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)

    まちづくりの支援者から当事者へ。立ち位置の変化に応じて、実践で培った学びの記録。もう一人の自分へのメッセージ。 ”クレド”という言葉をご存知でしょうか? サービス業に携わっている人なら、よく耳にする言葉かもしれません。 私自身、旅行会社に勤めていた頃、自己研鑽のために読んでいたを通じて知りました。 ”クレド(credo)”とは、「信条・主義(creed)」を示すラテン語で、credit(信用・信頼、評判)の語源となった言葉です。 この言葉をサービス業界で有名にしたのは、ホテルの名門、ザ・リッツ・カールトンでした。「クレドと言えばリッツ・カールトン、リッツ・カールトンと言えばクレド」と言われるほどです。リッツ・カールトンでは、「従業員の身だしなみ基準の一部」として、全ての従業員がクレドを記載したカード(画像参照)を携帯し、繰り返し反芻する習慣を持っています。世界展開をしているホテル業界や、

    ”クレド(Credo)”カード - まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)
    blueribbon
    blueribbon 2008/09/19
    (1)3年後の目標,(2)大切なパートナへの約束,(3)自分という存在のあり方,(4)3年後の目標を達成するために毎日できる三つのこと――を書きます。
  • 1